cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
48%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 男の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator KanaIzuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で40分くらいの距離にあったけど今までは外の公園にしか行ったことがありませんでした。 ゴールデンウィークに雨が降っていて、妊娠中なので 近場でお出かけできる場所を探していた時に 行ってみようということになり 淡水魚の水族館だから大したことないかな?と旦那と話しながら あまり期待しずに行きました。 ですが、着いてすぐに亀にエサをあげる所で3歳の息子は大興奮! その他にも魚にエサをあげたり アシカショーは少しショボい感じだけど 近くで見れて子供達はとても楽しめました! 今では雨の日の定番になりました! 年間パスを買うと2回行けば元が取れるので おススメです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆめたとちもちもさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から近いのでよく行きます。 夏場は解放してある水遊び場もあり、食べ物も充実してあると思います。 水族館内は綺麗ですが、やはり淡水魚の水族館の為、海の生物はいないので子供達からしたら少し飽きてしまう所も。 名物のカピバラコーナーや魚に餌をあげられるコーナーもあり触れ合えるところもあるのでいいと思います 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator midori:)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋に住んでいるので、近場である水族館には連れて行きたいと思っていた。 名古屋港水族館は、料金が高いので、その後は行こうとなかなか思えない。室内なので、冬とか天気が悪い日はいいかもしれないが、それでも行かない。魚の展示等は工夫されていたし、小さな子供でも楽しめるようになっていた。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator わみかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    旅行に行く途中立ち寄りました。 高速を降りることなく行けます。 子供も大人も楽しめる内容。 家が近ければ年間パスポートがほしい 館内がそれほど広くないので小さい子供には十分 レストランのメニューが豊富 館内以外でも遊ぶ場所がたくさんある 子供がお魚に餌をやれるコーナーがある。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ☆☆ちー☆☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    正直、展示物よりも、外にある子供用の水遊び場の方が気に入っていました。展示物の中では、大きい水槽である程、大きい魚であればあるほど、喜んでました。 もう少し大きくなってくると、、文字が読めたり、魚について把握が出来るようになってこれば、小さい水槽であっても、興味のある魚に食いついてくれるのではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぴったさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクアトト岐阜にいきました。カピバラやカメにエサをあげたり、鯉にエサを上げたりできて、子供も簡単にできるので、よかったです。 外には観覧車もあり、飽きないと思います。 人工の川もあって、気温が高ければ、入って遊ぶことも出来ました。大人も子供も楽しめる場所です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator *やっこ*さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクア・トト岐阜の中にある、アシカのショーでは、ちっちゃいお子さん連れでもみやすく、規模も小さめになっていて、一番後ろの席で観ても、よく見えます。 また、アシカがショーの途中で、客席の中まで侵入してきてくれるので、ふれあいも楽しめます。 また、入場してからショーの時間を確認し、先にショーを見に行けます! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ゆん@gsrさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    アシカショーがあるが、アシカの展示がされていないのが残念。館内に魚にエサをあげる体験(有料)ができる場所があるが、臭くてきれいとは言えない。割引はJAFなどある。年パスをもっている人と行けば1割引。年パス提示で、館内レストランでソフトクリームを100円で食べられる。年パス提示で、館内のお土産売り場での買い物は割引がある。高速道路からもアクセスできる。3歳児にはちょっと早いかちょうど良い広さの水族館だと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator みずまりこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    やはり水族館なので、料金は高めだとかんじました。毎週のように訪れるのはむりです。 ただ、動物園と比べて衛生的だと感じます。トイレの匂いもそこまで気になりません。また、屋内なので夏は過ごしやすいです。ベンチも多く、大人も一息つきやすいです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator もりのりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ゾウガメやカピバラ、魚の餌やり体験は子供が楽しめました。アシカショーのスペースは小さく、触れ合い時間も少ない為、もっと充実させてほしい。会社からの斡旋割引があったので利用したが、近隣の児童には夏休み中。もっと割引いて欲しいです。 3歳には少し早い展示もありましたが、小学生低学年なら楽しめる施設だと思います。駐車場は広くて良かったです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング