cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
48%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator Aya0330さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    0歳10ヶ月の子供と行くため、あまり人が多くない所をと思って行きました。 しかし、遠足のような子供たちの集団や、家族づれが多く、とても人気のある施設だったのだと驚きました。 子供は抱っこ紐に揺られ、途中から寝てしまいましたが、大きな魚には時折反応を見せていましたので、楽しんでくれていたと信じています。 展示方法も様々で、周りを駆け回る子供たちが楽しそうだったので、もう少し大きくなったらまた遊びにきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator sattttn11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入り口で、大きな魚のオブジェで写真を撮ってもらいました!有料でしたが、アクアトトの機関として、凄くいい思い出になってます。 動物より、魚が好きなようでガラスに手を添えて見ていました。 まだ小さ過ぎたので途中で寝てしまい帰ってしまったのでベビーシート等あったのかどうかは、わかりません、すいません 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆめのままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が見やすい位置に水槽があるところもあって、良かったです。イルカやアシカショーもあるので、子供のいつもと違う表情が見れました!名古屋港水族館は大変混んでいて駐車場から結構距離があったのでそこだけが残念です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator うみこママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    すごく広いわけではないので、小さい子を連れていくのにちょうど良い。記念写真を撮ってくれ、有料だがその写真を買える、なかなか、家族写真撮れないのでありがたいし、嬉しい。カピバラのえさやりや、アシカショーも楽しめた。また行きたいと思う。交通アクセスもよい。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator モカレンさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもがまだ小さかったからか、あまり興味を示さず…淡水魚ばかりなので、大人の私も、性格なのもあるかもしれませんが、飽きてしまいました。唯一興味を持ってくれたのがカピバラのエサやりです。子どもはまだ小さかったので出来ませんでしたが、そばであげると興味津々に見ていました。そういう生き物がもう少しいてもいいのかなと思った。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yukisachiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅から近いために友だち家族と出掛けたのが一番始めでした。二回行けば年間パスポートを買ってもお得になるので、年間パスポートを購入し、その後も何度かママ友や家族で訪問しました。淡水魚で見慣れない魚が多いため赤ちゃんにはおもしろさに欠けるかもしれませんが、アシカのショー、ふれあい体験もあります。また屋外では公園のような所があるため遊んだりピクニックをすることもでき、夏は水遊びもできるようになっています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みなみ903さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    自宅から車でいけ、駐車料金もかからないためいきました。子連れファミリーも多くいて、室内のため快適に過ごせました。魚以外にも遊び場がたくさんあり、子供が大きくなってもまた遊びに来れるのでいいと思います。乳児なので仕方がないですが、お昼ゴハンは準備していかないといけません。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator のんまま*^^*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    スロープ完備でベビーカーでも回りやすかったです。水槽なども綺麗で、魚も見やすかったです。リクガメやカピバラなどの動物もいました。ただ、熱帯エリアなどところどころ暗かったり暑かったりするゾーンがあったので、そこは新生児には向かないかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えりたらんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    近くなので行きましたがベビーカーの中でずっと寝てしまってました。館内は進む方が決められているので歩けるようになった今、連れて行っても安全かなと思いました。また敷地内には遊具や遊べるところ、夏には水遊びもできるのでお魚を見た後もたくさん遊べるのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ほーの♪さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    オムツ替え台や授乳室の数が少なく、待っている行列ができていて不便だった。連休中で子連れの家族が多かったためだと思うが、困った。 でもアシカショーは よかった。アシカをすぐ近くで見られて子どもは興味津々だった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator は6る2みさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    近所にあるアクアトトへは時々行く。天気に左右されないのでお出かけしやすい。室内は絨毯で段差もほとんどないのでベビーカーでも回りやすい。平日は人も少なくゆったりしている。歩けるようになったら散歩ついでにいいかなーと思うが、歩かない間は特に魚や展示物に反応もせず、親も色の少ない魚に飽き飽きしてしまう。 少し大きくなってたら外で遊べるところも多いしいいのかなと思う。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング