- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 男の子
-
2020/03/16
なあ☆ママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5旅行がてらいきました。 車で行きましたが、高速道路と入場料の割引プランがあり、とてもお得にいくことができました。 建物は古いですが近くで魚や動物がみれてとても良かったです。子供の背の高さでも見れるような展示がされていて、とても喜んでいました。 また旅行することが会ったらいきたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
rikacopさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5小さい子でも見える目線にたくさん 色々水槽があり 1歳でもとても楽しそうにしてました。 かめにえさやりも体験できたりでとても 気に入ってたので また行きたいです。 コメントが工夫されていて面白いので一緒にいった親もコメントを読んでたのしめるので 親も子も楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
51歳になってすぐに竹島水族館へ行きました。展示の仕方がおもしろく、子どもも大人も楽しめる水族館でした。 アシカショーはすごく混雑していて、遠目で肩車をしてあげないと見れなかったことが残念でした。 小さな水族館ですが、間近に見れるため、小さい子どもでも十分に楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/12/03
いちにこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5カピバラがいたのですが、その子に夢中になったずっと見ていました。魚はあまり興味がなかったのか走り回ってしまいました。ホテルが近くにあり、歩いて行けるのはよかった。子供の年齢に適していたかはわかりませんでした。その子によるのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
natu824さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5愛知県蒲郡市にある竹島水族館。 昔は寂れてたイメージだけどいまはテレビとかでも映る大人気水族館に変身しています。 すごく小さいので大きな哺乳類とかはアシカしかいませんがショーをしています。 カピバラもいます。 あとは深海生物が多いです。 展示も工夫されており、ふれあいもあります 詳細を見る -
2019/09/25
102661031さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5旦那のお姉さんが近くに住んでいるって事もあり、一緒に行きました。 ベビーカーだったので子供の目線でも楽しんでました。 あと魚に餌や触る事が出来たので楽しそうでした。 混んでいるタイミングで行ってしまったため、思うように見て回れなかったので次回はもうちょっと空いている時に行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5駐車場は広くてベビーカーでも動きやすい。 入園料金も安くて手軽にいきやすい。 館内は綺麗で見やすく工夫されている。 ふれあいスペースもあり、さわることもできる。 アシカショーやカピバラショーもやっている。 トイレはそこそこ広くて使いやすい。 ご飯を食べれるところがないのが難点。 詳細を見る -
2020/02/13
nao0806さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4アシカショーが近くで見れて子どもは大興奮でした。 また珍しいカピバラのショーもあったがカピバラが動くかどうかは気分次第。 でもとてもかわいかった。 スタッフの方々が手書きした生き物たちの紹介があり、親しみやすい感じでよかった。 入場料もお手ごろで気軽に行ける。 詳細を見る -
2019/10/11
yukimickyさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
41歳の誕生日に竹島水族館に行きました。リニューアル後わたしも初めて行くので楽しみでした。水槽の周りには飼育員さんが手書きで作成したポップでお魚の説明が書いてありそれを読むのも楽しかったです。息子はまだ1歳なので魚を見て不思議そうにしているだけでしたが大きくなってからも楽しめそうです。外でアシカショーをやっていましたが、7月で暑く、日陰になるところが少なく夏休み中なので子供連れの家族でたくさんだったので諦めました。 詳細を見る -
2019/09/25
みかまんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4施設が狭くて、移動がしずらい感じでした。料金はまぁまぁってな、感じで、色んな水の生き物が沢山あって、不思議な感覚でした。まだ、小さい子供には、分からないかな?興味無いかな?って感じで、スタスタ早く歩いてました。ほかの水族館行っても、まだ同じ事かもしれませんね。 詳細を見る -
2019/12/03
りみちゃんままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
42歳になる前に手軽に遊びにいけるとこを検索し自宅から近い水族館へいきました。息子も言葉がだんだんと喋れるようになったときだったので言葉足らずでも大喜びでした。少し怖がったりもしてましたが、帰る頃にはお魚さんいくととても楽しかったみたいで良かったです。 詳細を見る -
2019/01/28
yakoooさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ショーはアシカショーとカピバラショーしかないけど十分楽しめます。片親だけでも疲れなくて、丁度良い広さです。安いし、家から近いので気軽に行けるので何回も行ってます。また暇があったら行こうと思っています。 詳細を見る -
2018/11/30
eilian28さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4値段も安く、駐車場も近いので小さい子供がいても楽でした!他の水族館ではみない魚が見れたり、手書きの魚の説明なども詳しく面白く書いてあり大人も楽しめます。広さも小さめなのでじっくり見てもそんなに時間はかからず近くの竹島に行ったりもできますよ! 詳細を見る -
2019/01/28
na1aaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4狭いので休日の混んでる期間はベビーカーを持っては動きが取れない。抱っこ紐での移動。子供が歩けないくらい小さかったのでほぼ大人が楽しんだ。3歳か4歳くらいになればヒトデをさわったり展示も低いものが多いので楽しめそう。狭いけど内容が濃くてとても楽しかった。 詳細を見る -
2019/10/11
inaayaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3狭くてベビーカーを持って行ったのですが通るのが大変だったので受付に預けました。古い小さい水族館なのでレトロで手作り感満載なポップなどがあって面白いです。アシカショーがあるのですが規模が小さく場所が狭いので場所を取るのが大変でした。オムツ替えスペースは綺麗に保たれておりよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
miki___kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3竹島水族館に行きました。子供は1歳になったばかりだったので、お魚やショーには強く興味は示さなかったですが、 展示内容が面白く、小学歳くらいになったらまた連れ行きたいと思いました。 そこまで広くないので、抱っこで回っても疲れることはなく、ほどほどなら楽しむことがるできました。 大人も楽しめるし、またいこうと思います。入場料は良心的な価格だと思いました。 周辺に子供と入れるレストランなどが併設されていれば尚良いかと思います。子供が卵アレルギーがあり、お昼ご飯のお店探しもなかなか大変なので、近くにそのよつな施設があると有難いです。 詳細を見る -
2019/10/11
mipo*さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
3館内にはベビーカーの貸し出しがあり、大変重宝しました。 水族館には珍しくカピバラの展示もあり、大変興味を示していました。 アシカのショーは子供が見ても楽しめるくらいの広さと内容で、時間も丁度良く飽きる事なく楽しめました。 料金は館内の充実度の割には少しお高めのような気がします。 でももう少し大きくなったらもっと楽しめるかな? 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。