cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
35%
☆3
12%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator monmon.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスが良かったので行きやすかったです。 へいじつだったので人も少なく 見てまわるにはもってこいの場所でした。 どうきゅうせいの友だちにもオススメします。 入園料もやすいのでまた行きたいです。 その他にも周辺施設が充実していたので 周辺で1日遊ぶことができました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mipo*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    館内にはベビーカーの貸し出しがあり、大変重宝しました。 水族館には珍しくカピバラの展示もあり、大変興味を示していました。 アシカのショーは子供が見ても楽しめるくらいの広さと内容で、時間も丁度良く飽きる事なく楽しめました。 料金は館内の充実度の割には少しお高めのような気がします。 でももう少し大きくなったらもっと楽しめるかな? 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちぃー^-^さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    蒲郡方面のカフェに行ったついでに、今後の下見のつもりで行きました。 まだ立てないので抱っこ紐の中から見せるくらいでしたし、言葉も話さないし、途中寝ていたし、魚等を触って遊んだりする事も出来ないので、何にどのくらい興味を引けたか、子ども自身が楽しんでいたかは正直わかりません。特別ご機嫌が良かった、というわけでもなく、また、途中たびたび泣いてもいましたが、多分眠くての事だと思うので、抱っこされた0歳児が恐怖等感じる事はなさそうな所かと思います。 説明書きも工夫されていて面白いし、ふれあいの場等もあり、子どもも充分楽しめるのではないかと思いました。小学生くらいになると自分で解説も読めて楽しいかなと思います。 施設については、抱っこ紐着用してましたし、水族館に入る前に行ったカフェにて、オムツ替えや授乳、自分たちの食事やお手洗いなども済ませてしまっていたので、全く気にしていなかったのでどうだったかわかりません。HPによると、オムツ替えシートやベビーカーの貸し出しもあるとの事です。 割引は蒲郡の一帯の観光情報のHPにあるようですが、そもそも入館料が大人500円乳幼児無料なので、気軽に行けるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator WHAさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ、子どもも小さく歩くことができなかったのでってのはあるのですが、入り口付近がとても狭いのでベビーカーで入ると他の一般客の方とぶつかってしまうこともあるので、抱っこ紐で行くべきだったと思いました。 展示物は、ふれあいが増えていたのでとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Nacchan519さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    手作りイベントのついでに竹島水族館に行きました。3歳の甥っ子と一緒に行ったのですが、初めて見るカピバラに大興奮でした。アシカショーはとても近距離で見ることも出来、すごく満足でした。お値段も、大人500円ととてもリーズナブルで幼児は無料なのですごく行きやすいです。駐車場も沢山あるのですごくアクセスも便利です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆきカフェさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    駐車場は広いし誘導してくれる方もいるので安心。入場料も安くて館内は小さめなので子供と行くにはもってこい。だが食べ物はないので別の場所を検索して行く必要がある。展示は観やすいし手作り感があってステキだがショーは狭いので子供が押し潰されそうだし夏は日差しが暑すぎる 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 史枝さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    せっかくの連休だからと出かけたけど、ちょっと早かった…。でも水族館は大人も楽しめるから、もう少し大きくなったらまたいきたいし、旅行がてら遠くの水族館も行ってみたいなと思ってます。小さすぎたのでレストラン等もあまり見ておらず、子供に合うかどうかまで考えてなくて…。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちゃあちゃん1924さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さな水族館ですが、まだ生後5ヶ月の息子にはちょうどよかったように思います。展示されている魚を一生懸命見たり、夫もわたしも楽しめました!サメやカニ等に触れるプールもあるのですが、まだ、息子は触ることができなかったので、また、1歳になったときに連れていきたいと思いました!比較的そんなに混雑しておらず、ゆっぬり回ることができました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator なぁー☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ小さいが動く魚にキョロキョロと目を動かしていた。狭いので回るのにはちょうどよかった。目線が高いものもあったのでもうすこし低めに作られていると小さい子でも楽しめるかなと思った。どちらかというと小学生以上になった方が楽しめるような気がする。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ままここさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    アシカのショーが近くで見れて子どもには良い。水が少しかかることもあったがびしょ濡れになるほどではないので大丈夫でした。 水族館内も広すぎず狭すぎずでちょっと見て回るには良い。大きすぎる水族館だと見切れなかったり大変だけど竹島はちょうど良いといつも思う。 価格も安くアクセスも悪くない。 週末や連休は混んでいるから平日に行くのがおすすめ 4歳の子は楽しんで見ていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator inaayaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    狭くてベビーカーを持って行ったのですが通るのが大変だったので受付に預けました。古い小さい水族館なのでレトロで手作り感満載なポップなどがあって面白いです。アシカショーがあるのですが規模が小さく場所が狭いので場所を取るのが大変でした。オムツ替えスペースは綺麗に保たれておりよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator くうここママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    実際に触れるとこがあってよかった。 小さい子どもが飽きずに全体が回れるくらいの広さであったためちょうどよかった。 人が多くて人の頭でなかなかショーが見れなかったのが残念だった。 近くの旅館に泊まる予定であったため、気軽に立ち寄ることができ、子どもも楽しそうであったのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator YroomYさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    竹島水族館へ夫ともうすぐ3歳になる子供と私の3人で行った。 海の近くにあり、見た目は古かったが、色んな種類の魚がいて、入場料も安かったのでお金もかからず子供も楽しめて良かった。アシカショーもやっていたりと、水槽の魚を見る以外にも催しがあった。 水族館の外に海鮮など食べ物を少し売っていて、色々と楽しめたと思う。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator miki___kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    竹島水族館に行きました。子供は1歳になったばかりだったので、お魚やショーには強く興味は示さなかったですが、 展示内容が面白く、小学歳くらいになったらまた連れ行きたいと思いました。 そこまで広くないので、抱っこで回っても疲れることはなく、ほどほどなら楽しむことがるできました。 大人も楽しめるし、またいこうと思います。入場料は良心的な価格だと思いました。 周辺に子供と入れるレストランなどが併設されていれば尚良いかと思います。子供が卵アレルギーがあり、お昼ご飯のお店探しもなかなか大変なので、近くにそのよつな施設があると有難いです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みーまま0202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    父親と娘の2人でお出かけ。 小さな水族館とはわかっていましたが、小1時間ほどでまわってしまったようです。 ただ、近くには海があり海岸線を散歩したりして時間つぶしは可能だったよう。 また年齢的にも早かったのかなと思います。もう少し年齢が高まれば子どもでもそれなりに満足して体験できたりすることもありそうだったとのこと。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ai1127さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ドライブついでに空いてたので行きました。人が多くなく、走り回っても安全でした。ショーは回数が少なくて見られませんでした。小学生など大きくなると魚のことについて色々読めてさらに楽しいと思います。外のカフェが子連れで利用しやすくて、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みとりんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    人が多すぎてみるのも大変だった。 夏だったので、冷房効いてても効いてなく、ただただ人混みにいった感じだった。 みんな見たいところは同じで結局あまり見れなかった。 お土産もパッとするものもなく、 それもあっという間に終わってしまった。 疲れただけだった。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちゆとままさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    凄く混んでいて身動きとれなくて大変だった。 休憩スペースなどもなく大変。 もう少しだけ休憩スペースなど作ってくれたら行きたいと思うけど。。。 食事するとこもあればなおいいんですが。。。 ポップは、評判どうり読んでて楽しかったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator サラン☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    あまり覚えていないのですが…すごく田舎の水族館って感じだった気がする。まだ子供も、1歳未満だったので何もわからない状態だったので楽しませられたということもなかった。有名だから行ってみようか、となりましたが、もう多分行くことはないかもしれません 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぎゃらん1531さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    地元の竹島水族館に行きました。どちらかと言うと小学生向けのものが多く、1歳児の娘にはあまり響かなかったように思います。展示されてる生き物の特性や面白い習性を手書きで表示していて大人の私は面白かったです。メインターゲットは5歳から10歳ごろのお子さんだと印象を受けました。ベビーカーでは狭かったです。 詳細を見る
前へ
6/6

水族館ランキング