cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator まちゃん_____6さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーがとても良くて弟もすごくはしゃいで見ていました。けどトイレが少し汚いな、と感じたのでそこは嫌な部分でした。ヒトデやナマコを触れたり、それも良いポイントでした。 子供からしたらすごく楽しい体験だと思います。 そういった体験をもっと増やしてほしいと思う部分もあります! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はなもももさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供を連れてはじめての水族館が名古屋港水族館でした。入ってすぐに魚の群れを見て楽しそうに見ていました。その後も大きな魚は少し怖そうにしていましたが、楽しく見ていました。みたがっていたカメの水槽が工事中で見れなかったの残念でした。レストランは名古屋港の海と船が見え、子供はそれも楽しそうに見ていました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator こたをさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供がゆっくり出来る大きな広場などがあったら嬉しいなぁと、欲張りかもしれませんがそう思いました。あとは平日お子さんを連れた主婦の方も沢山いたのでそう言った人達が集まれる様な広場もあったら嬉しいです。 トイレの表示がわかりづらい気がしました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Butausagiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    名古屋港水族館に行くのはこれで3回目でした。子供ができたら連れて行きたいなと思っていたので首が座って少し抱っこが楽になったタイミングで連れて行きました! 歩くところも広く、スロープなどもあるのでベビーカーで移動するのも楽々でした。 また、ベビーコーナーや調乳設備も揃っていてとても助かりました! 4歳までは無料みたいなのでまた今度は歩けるようになったくらいに連れて行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ゆ きさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きな水族館であり、とても混んでいたのもあって子供が水槽に近づけずに遠くから見るしかなく子供が楽しめているという感覚はあまりなかった。 イルカのショーも待ち時間が長く子供が飽きてしまったので整理券などがあるとありがたい。どこの展示も子供には少し高い位置にあるためだっこは必須。親もヘトヘトだった。体験型の展示もそこまでなかったような…もう少し小さな子供でも楽しめる場所、展示の工夫をしてもらえると嬉しい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator YÜKI_17さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供がまだ1歳と、幼いこともあり水族館はまだ早かったかなとも思いました。階段が多く、エレベーターまで行くのが手間に感じました。イルカショーはリプライ映像が流れたり、その時流行っている時事ネタが組み込まれたりと、楽しめる工夫が感じられてとてもよかったです。清潔感があり雰囲気はとても良かったのでもう少し大きくなったらまた一緒に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひめそらさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    名古屋港水族館に行きました。地下鉄の駅も近く、有料駐車場もあるので、交通の番は良いと思います。料金は大人2030円小学生1010円幼児500円でした。料金としては、水族館なのでこんなもんかな?っとゆう感じです。イルカショーもあり、楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator サミサミさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    夏休みに行きましたが、とても混んでいてゆっくり見ることができず子供が楽しむことがめきなくて残念でした。駐車場も混んでいてとても遠く、チケット購入も外で暑い中並び、お土産も混雑でゆっくり見れませんでした。お盆期間中だったので仕方ないですが、子供向きではないと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あつちゃん1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    地元ですが久しぶりに友達のあかちゃんといきました。 イルカショーは楽しかったし、遊園地もあるので子供は退屈しません。 ごはんをたべるところもそこそこありよいとおもいます。 じぶんのこどもももうすぐ生まれるのでまたみんなできたなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まいまい7さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館は基本室内なので 天気、暑さに左右されずに 行けるところが子連れには ありがたい。 入場料は少々高いので 頻繁にはいけないなと感じた。 まだ小さかったのでいるかショーも 泣いてしまったがもう少し大きくなったら 連れていきたい。 1歳だと少し早かったかな 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator mi59さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    暑い夏で涼しい所と思い水族館へのお出掛けを決めました。色々な魚達を見てキョロキョロ…オドオド…してました。 我が子の一番のお気に入りはイルカショーでした。ショーの音楽に乗り手をパチパチして楽しんでました! 親の私も喜んでもらえたと思い嬉しい気持ちになりました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator きょん1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    混みすぎてベビーカーで通るのが一苦労でした。 作りもイマイチで迷いに迷ってとにかく気疲れしました。 入館料は高いですが2時間ほどで帰りました。 ある程度子供が歩けるようになってから行ってみようかと思いますが覚悟を持っていくことをオススメします。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りーちゃん77さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    興味を持ちいろんな生き物を見回っていた! イルカショーを怖いと言い避けていた。 貝からパールを取り出して アクセサリーにしてもらうイベントを とても楽しんで取り組んでくれた。 5.6歳頃に行くのが一番楽しんでもらえそうと思いました。 オムツ替えスペースを独立して作って欲しい。 トイレの衛生面でもう少し行き届いた清掃 清潔感を出して欲しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator てりありさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    イルカショーに大興奮していた子ども。楽しかったようで良かったです。 しかし、転びやすい段差が多くあった。 イルカショーも、後ろの方で見ることになった。入場料金が高い設定だと思った。もう少し安ければ、助かるなぁと思った。 隣接された子ども向けの遊園地があり、そちらも楽しむことができた。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator misailklさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    あまりにも人が多い時期に行ってしまったのでちゃんと展示を見ることが出来ませんでした。息子はお魚には目もくれず、照明のキラキラを眺めたりしていました。イルカショーでは座席確保のため早めに座ったためか始まる前に飽きてしまい、グズグズしつつ、いざショーが始まると少し見て寝始めるという残念具合。 月齢としては仕方ないかもしれませんので、もう少し大きくなったらリベンジしようと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しろくまささん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    2
    港の近くで大きな船が外にあり、そちらにも興味津々。水族館に入ってからもいろいろな魚に興味津々でした。暗いし構造も複雑なので迷子にならないように注意してましたが、他の子で迷子になった子がいました。イルカのショーが楽しかったようです。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まっすー7さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    微妙でした。 思ったより、向かなかったですね。暗いイメージでしたね。 4人で連れていくの大変かなと思い、いかなくなりました。 また下の子が一歳になったら、久しぶり行こうと考えています。 交通機関では、こみ合ってましたね。今はどうなっているのかはわかりませんが、、、。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆついぶさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    もうちょっと子供目線にしてほしいかなって思いました。キッズスペースもそんなに無かったような気がするし、自販機をもう少し置いてほしいと思った。入場料の割には...ってゆうのが個人的な意見です。1歳にはまだ早すぎました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 有馬麻衣さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    長女は、イルカとペンギンが好きみたいでペンギンの歩く姿や水に飛び込む姿を見て大興奮でした。イルカショーでもすごーいと、手を叩いて見ていました。イルカのジャンプで水がかかってなぜか興奮し始める娘でした。(笑) 長男は、分かってるのか分かってないのかニコニコして見ていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator マーちゃん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    水族館へ行くのが早かったのか、まだ反応が薄かった。設備は整っているが、ショーを見るためには外で出ないといけないので、冬に行くととても寒い思いをしないといけません。イルカとの触れ合いは有料なのは残念かな。入園料も高いので、もう少し大きくなってから行けばよかった。 詳細を見る
前へ
48/49
次へ

水族館ランキング