cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator すーぅさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供を初めて水族館に連れて行くのに、名古屋港水族館を選びました。 入口すぐに、シロイルカなどみてとても興奮していた息子です。 イルカショーは広いため、スクリーンもあったのですが見ていた場所も遠くすぐなら飽きてしまった様子でした。 外に船や遊園地があることもよかったです。 少し大きくなったらまた、水族館に行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator うめちょこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家族で行きました。 近くにある水族館の中では規模が1番大きい水族館で、たくさんの種類の動物が見れて大人も楽しめました♪ イルカの水槽の前では、広々としたスペースがあって座って休憩できる場所もあり、子供がその頃階段を登り下りするのが好きだったのでその場所はとても楽しそうで助かりました! 年パスを買おうか迷うくらい、素敵な場所だと思います^_^ 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆでんおでんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    夫と娘と3人で行きました。 まだハイハイ期だったので、どこかで下ろせる場所があればなあと思いました。 レストランは持参した離乳食を食べても大丈夫でたすかりました。 オムツ替えコーナーは男性も入れ、授乳スペースだけは女性のみと仕切られていました。 ベビーカーで行ったので、エレベーター利用時は混み合って何度も見送りました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぽんつまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近隣の駐車場からベビーカー等で向かう時に、雨だと濡れてしまうので大変でアクセスが不便です。地上から入り口までのエレベーターも少ないです。また水族館内のエレベーターは狭くベビーカー2台くらいで満員になることもあり、移動に時間がかかります。水族館の内容は見応えあります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あーみんらはさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘はイルカショーがとても好きみたいです なかなか迫力があるので またみに行きたいなと思っています 休日は混雑してるので なかなか行こうとならないですが 平日なら行きたいです ただ駐車場が狭いのが難点です 距離もあるし 小さな子供を連れていくのに 駐車場が遠いのは少し苦痛になります 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator うるふさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供はふれあい生き物コーナーに興味を持っていました。ヒトデやナマコなど触って楽しんでいました。 映画館などもありそれは時間も決まっててみれなかったですが、子供は見たがっていたのでまた行きたいと思います! 価格は1500円でイルカショーなども見れるのでとても安いと思います!一日中楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まさえ0724さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いので、名古屋港水族館に行ってきました。 薄暗い場所は少し怖がりましたが、イルカショーが楽しかったです。 イルカショーは音楽に合わせたジャンプなど見応えがありまた行きたいなぁって思いました。 シャチの餌やりも見ることができ体が大きくて迫力がありました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator しろるさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーがダイナミックで楽しかったです。 すごく子供向けというイメージではなく、カップルも楽しめるような雰囲気だったと思います。近くにちょっとした遊園地もあるので、そこでも遊ぶことができました。期間限定の特別展覧会もあるので、いつもの雰囲気だけでなく楽しめることができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator non6141さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    はじめての水族館でした。ガラスごしにイルカがすいすい泳ぐのをよく見ていました。夏休みだったため、人が多く、なかなか近くまで行って水槽を覗くことができなかったのが残念でした。あとはトイレがもう少しあると混むのが解消されて良いかなと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator nyarodさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーでイルカを近くで見られ、子どもその迫力に驚きつつもとても喜んでいた。整理券などはないので、寒い中場所取りをしなければならないが、そこは我慢。アクセスは駐車場も完備で、都心部からも近いのでなかなか良い。また2子が生まれた時には家族揃って出かけたい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ペロっちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーを観に名古屋港水族館へ行きました。まだ1歳で何のことやらなところもありましたが、イルカショーは動きもたくさんあり、目で追って楽しんでいたとおもいます。割引券も会社の福利厚生を利用して安く入れた気がします。今第二子を妊娠中ですので、また落ちついたら訪れたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みなみかんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ小さかったので、どれが気に入ったかはわかりませんが、イルカショーやペンギンの館などはこどもがもうすこしおおきくなってからでも楽しめると思います。 今度は旦那も連れて生まれてくる子供と家族みんなで行きたいと思います。 他にも、ヒトデさんに触れるところや赤ちゃんのカメさんを見るところがあるので、子供の学習にもいいと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まおち*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ1ヶ月ちょっとだったので、大変でした。でも夏の暑い日でも建物の中なので温度調節ができていいと思いました。動物園は動物園で外でお弁当が食べられるのでいいですが、夏は日差しが怖くて。次はもう少し大きくなってから連れていってあげたいです。値段はちょうどいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まな5さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーなどはショー自体よりも周りの人などを見ていた気がします。 それよりもペンギンの置物があるところでテンションが最高潮になってはしゃぎまくっていたように思います。 魚よりも亀などの大きい生物の方が反応が良かったかな。動きのあるものに喜んでいたように思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Ayaka0202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーを下から見られるところが特に良かったです。水槽も大きくて見やすかったです。ただ人が多くなかなか進まなかったのが残念でした。子供はよちよち歩きを始めたくらいだったのでもう少ししっかり歩けるようになってからの方が良かったかな?と思いました。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あまなんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーの水中を見れる場所と、ふつうにショーを見れる場所があって、良かったです。 チケットを買うまでにものすごく並んだので、事前に買っておけば良かったです。 クマノミなどのように小さい魚ではなく、シャチ、イルカなど大きい生き物がメインの水族館でした。 子どもにはニモを探そうと言ってしまっていたので予想外でしたが、イルカやシャチがすごく可愛くいきいきしていたので、行って良かったです。 シャチが水をかけるショーもあったので、暑い日に着替えを持って行ったら楽しいです。 私は家族3人で水をかぶりました(笑) 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yukama0629さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーかイワシのトルネードなどの派手なショーはまあまあの反応でしたが、ヒトデなどの海の生き物に触れるコーナーはとても楽しそうでした。 中のレストランは可もなく不可もなくな雰囲気ですが水族館なのでしょうなないですが、すこし生臭いニオイがしてちょっと残念です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はらりんりんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    お魚も子どもたちがたくさんいて、我が子にとっていい刺激になったのかなと思いました。まだ子どもの月齢が小さいのもあり、あまり関心はなかったものの雰囲気は楽しめていたのかな…?と思いました。もう少し大きくなったらほかの水族館にもお出かけしてみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator むっちちちさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めてのシャチやイルカのショーでしたが、怖がることもなく楽しく見ることができました。ベビーカーは会場に持ち込めないので、通路にたたんで置いておきました。ベビーカー置き場もあるようでしたが人が多かったので探せずでした。ショーの近くにキッチンカーがあるのですが、子供が食べれそうなものはアイスやポテトぐらいだったきがします。親はいろいろあった気がします。お弁当を持っていったのでお弁当をたべましたが、まだちいさいお子さんがいるかは子どもだけでもおにぎりがあるといいかもしれません。 大きな水槽を見るのは楽しかったです。少し入場料が高いのでなかなか行けませんがまたいきたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator めいちゃん1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーの水槽スペースは大きくて迫力ありました。子供も興奮しながら見ていました。9月だったので暑さがまだ残っていましたが真夏に身に行くよりは良かったかと思います。イルカショーのフードスペースはジャンクフードがメインでフライドポテトに塩をかけないで、イルカショーのベンチで軽食な感じで食べました。館内は広く多くの生物を展示しているのでイルカショーだけでなく、初めて見る生き物にも驚きや興奮して楽しんでくれたので良かったです。料金は割引チケットが使えたので安く入場することができました。 詳細を見る
前へ
30/49
次へ

水族館ランキング