cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator たくやくんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大人料金が2200円っていうのは 正直のことをいうと高いかなー って思いました。ですが息子は終始ニコッってしてたりしてましたし、 親子での家族でのお出かけが出来たことは非常に嬉しいことですし。 いい思い出になりました。 もう少し大きくなったら また行こうかなっていう風になりましたが やはり大人料金の2200円っていうのは悩みどころではあると思います。 近くのららぽーともあるのですごくよかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 桔平ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館 イルカショーが気に入ったみたいで、音楽に合わせて手を叩いて楽しんでいた。 お土産もたくさんあってよかった。 トイレはオムツを替えるのに簡易ベットよりも立ったまま替えれる台があると助かる。 土日は人混みであまりゆっくり見れないので、平日に行くのがベスト。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みみ2019さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    とても混んでいてチケット買うのにも、入場にも時間がかかる混雑具合だったので年間パスポートを急遽買って優先入場した。小さい子供が見るには広いので何を見るか、どこで休憩するか考えたほうがよい。帰りに別の商業施設でご飯食べたり乗り物のったり出来るので1日過ごすのにはよい環境だと思う。もう少し大きくなれば夏休みイベントなどにも参加できるかな。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator keiakiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    シャチを見に行こうと名古屋港水族館に行きました。3連休に車で行ったのですが駐車場に入るまで渋滞、水族館の中も家族づれのごった返しでベビーカーが通りにくかったです。 イルカショーは迫力があり、水しぶきが顔にかかって子どもは泣いてしまったのですが、大人も楽しめました。 通路が狭い所もあり、空いている時にゆっくり見に行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator huuuuuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    県内で行きたかったので名古屋港水族館にしました。私も昔からよく行っていたので順路やトイレの場所は把握していたのでスムーズに行きました。またこどもでも見やすいように台が設置してあったり、ヒトデやウニなど海岸にいたりする生き物を近くで見て触ることができる設備があったのでそれはとても魅力的です。まだこどもが小さかったので触らしてあげることは出来なかったですがもう少ししたら連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator おひな。さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自分の子供ではなく行ったのですが、お母さんと子供も楽しんでました。 イルカ以外にもシャチもいるので結構人気のある水族館でお土産コーナーも少し広めで子供たちも楽しめる空間もたくさんあり満足はできるかと思います。 外に遊園地もあるので春、秋ぐらいがちょうどよく遊べるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator nrm⁂さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    名古屋港水族館にいきました。 館内は広く、水槽も大きい為圧巻ですし、とても見応えがあります。 食事もフードコートがあり、 軽食から本格的な名古屋飯まで、 個人の自由で楽しめる為、お子さんの好みに合わせて食事を済ませる事ができるのは魅力的だと思いました。 遊園地も隣接されているため、一日かけて楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あきんちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いので名古屋港水族館に行きました。いろいろなお魚がいてすごく大喜び。がちゃがちゃもたくさんあったりおおはしゃぎで遊んでました。ベビーカー用のスラロームも広くてすごく使いやすかったです。ヒトデに触れ合えたりもするのですごくいい体験をさせてもらいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator きゃなたさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家からそこまで遠くないし、子供も魚に興味を持ち楽しめてたから良かった!! 小さい遊園地もあり、水族館以外にも楽しめるし、食べ物屋さんもたくさんあり子供にも良いと思います。花火の時期とかにまた行きたいなと思います。次産まれて来る子も次は一緒に行けるといいな。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さくりょーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーが楽しかったです。シャチも可愛かった?大人も子供も楽しめます。 エレベーターがついてるのでベビーカーでも大丈夫でしたが混雑するので抱っこ紐のがスムーズに移動出来ます。近くにご飯食べるところがあり、フードコートになっているので好きな物選んで食べれました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator がぁじ さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    シャチの迫力がすごくてずっと入り口の展示で動きませんでした。また、シャチのショーなら練習も雨の中ですが楽しんでみてました!イルカショーも遠い席でも見やすく飽きずにずっとみてました!!ただ、うちの子が怖がりであり、やや暗いと行くのを渋ったりはありました。でも、全体的に親子で楽しめました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆっかさんんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    名古屋港水族館にいきました。 子供が七歳ということで、特に不自由することはないですが、ベビーカー連れの方は通路が狭いのとエレベーターがこみあってたのが難点だと思います。わたしが第二子妊娠中のため、所々休めるベンチがあるのは有り難かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぽちぽち38さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    カクアトト岐阜は実家から近く来園をしたことが何度かあります。 手軽な身近な水族館という感じです。 ほかの水族館に比べると淡水魚なので、魚の色合いが地味かなって感じはしますが、アクアトトだけではなく、河川環境楽園ふくめ全てにおいて楽しめると思います。値段は割とリーズナブルだと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちはる39さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ショーをみて喜んでいました。いろんな生き物をみてニコニコしていました。ただやっぱり水族館は入園料が高いのでなかなかいけないです。あと駐車場から少し歩かないといけないのも子連れは少し大変かなと思います。アンパンマンミュージアムの次の日に行ったせいか少しおつかれ気味でした。まだ一歳の娘には疲れた旅行になりました。親としては楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひーこ777さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めて水族館に行き、うちの子はイルカショーに目が釘付けで楽しそうでした。一緒にリズムをうったり、イルカを指指したり、ゆったりと見ることができて満足でした。また子供が大きくなって、動物の名前がわかるようになったら、また行きたいです!入園料は少し高めかなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さみ男さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    第二子出産前に、2歳の娘を連れて名古屋港水族館に行きました。イルカのショーを見ました。最初は興味なさそうでしたが、イルカがジャンプしたりすると興味が出てきました。他の展示は、日曜日で人混みがすごくて、なかなかゆっくり見るこができず、途中泣き出し動かなかったりしたので、全部見ることができませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あき(๑♡ᴗ♡๑)さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    外が暑かったので水族館にはいって涼しかったのかぐずることなく興味津々に見てくれてました。 色々な魚とか近くで見ることが出来て良かったです! 入場料が少し高いけど魚に触れたり出来るのは少し怖そうでしたが楽しそうにしてくれてました! 来月もう1人産まれるので落ち着いたらまた連れて行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆありおmamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    タッチプールがお気に入りだったようでずーと触ってました。人が多いと小さい子は見ずらいかなと思います。トンネル型の水槽には大はしゃぎでした。エレベーターが小さいのでショーの終わったあとはかなりの混雑で大変でした。もうすこし全体的にベビーにやさしいといいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuuchaaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私が昔から行ってた事があるのでラッコ、ペンギンさん、たまに匂いが気になる所はあるのですが、夏は過ごしやすいし、私たちの子供の頃はなかった、イベントやレイトショーお泊りができるイベントもあるし、いまだと周りに色々な施設があるので十分楽しめるし、子連れ日帰りには持ってこいだと思う! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たこち0719さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で1時間半くらいかけて行きました。 ベルーガイルカやペンギンを興味津々に見ていました。 まだ生後6カ月なので記憶には残らないと思うのでもう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 駐車場からかなり歩くのでそこが子連れだと大変だと思います。 詳細を見る
前へ
26/49
次へ

水族館ランキング