- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
cannさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4また生後1ヶ月の時なのでどこに行っても大変だとは思われます。ですが仲のいい夫婦と共に行きました。その夫婦が一歳になる子を連れてました。困ってることはなかったと思います。またスタッフさんの心遣いがとてもよかったと感じています。ぜひ歩けるくらいになったらまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
はせどんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4地下鉄から少し歩かなければいけませんし、入場料の値段も高めでしたが、シャチの泳ぐ姿に圧倒されます!行く価値は充分あると思います。子どもむけのお土産も沢山あり、ふれあいスペースもあり、休憩できるところもあったり、広々した空間でゆっくりと楽しめました。また行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
なべぽよさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港水族館に家族3人で行きました。イルカのショーやペンギンのお散歩を見て2歳の息子は大きな声で「スゴいねぇ」を連発しとっても楽しそうでした。お土産も豊富でイルカのぬいぐるみを抱いて離さなかったので購入させていただきました。水族館の横にはフードコートや駄菓子屋さんもあったので1日楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
とらちろーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4私自身水族館が大好きで子供が生まれる前はよくいってたんですけど生まれてからはまだ幼いうちだと泣いたり騒いだりの事を考えるとなかなかゆっくり見るというのができるときもあって難しい。 ベビーカーや車イスもそうだと思うけど土日などの混雑時には仕方ないけど水槽の近くで見るのも難しくてそれでも楽しいけど私自身大満足か?ときかれると大満足ではない もう少し子供たちが大きくなったら家族で楽しめるかなと思うけど安くはないのでたくさんは行けないなと思う 詳細を見る -
2019/10/11
yuri.0401さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーがよかった。イベントがある際はモニター等で確認でき見たいものが確実に見れた。ペンギンとのふれあいや餌やりがあって、子供は喜んでいた。 食べ物も充実しており、子供は美味しそうに食べていた。 職場のクーポン券があり一般より安く水族館を楽しむことができた。 詳細を見る -
2020/02/13
0y8u1m0iさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4名古屋が近いので名古屋港水族館に行きました。 海の生物とのふれあいもあったので、興味津々でした。室内もとても広く、走っても大丈夫だなって思うくらいだったのでまた大きくなっても連れて行きたいと思いました。料金もなかなかちょうどいい値段だったので子供と行くには最適な水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ひつじ78さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4住んでいる県内にあったので名古屋港水族館に行きました。天候に左右されることなく楽しめるので良かったです。ただ入館料は高めだと思います。ショーや触れ合いゾーンもあり、館内は絨毯が引いてあるので安心して楽しめました。割と広いので1日いても十分楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/10/11
三太郎3人目さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4近場で室内なので暑い夏に外出場所として選びました。しかしながら、我が子はあまり興味を持たず、見せられるがまま、次へ次へと先を急ぐばかりでゆっくり見ることは出来ませんでした。食事の価格としては、まあ、テーマパーク価格で妥当かもしれません。暑さしのぎだけならやや入園料も高いので行けないです。 詳細を見る -
2020/03/16
*やっこ*さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4友人とその子ども連れて行きました。 チケットは事前に購入していたので、窓口の行列に並ばずすぐ入場することができました。 中はほとんど絨毯張りになっているので、子どもが走っても静かです。 また、そのまま座り込んでも問題ありません。 特に小さいお子さまは、ショーをゆっくり見るなら、屋内の階段状になった観覧スペースがあり、座ったりしてのんびり見ることができます。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆーこ0116さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4お盆に友達家族と行きました。イルカショーの場所にベビーカーを置く場所があり、ゆったりとショーを見ることができて良かったです。浅瀬の水場があり、ヒトデなどが触れられる場所があって子供達も喜んでいました。オムツ替えができるトイレも分かりやすかったです。混んでいたので1人で子連れでは行けなかったので友達と行けて良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
あーちゃんKさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4クラゲ展示、下から観れるようになってる展示、イルカショーに興味を持ってた。 利用した割引サービスはない。 料金はもう少し値段が安い方が入りやすいと思う。敷地内に入ったらまたお金がかなりかかることを考えるとあまり頻繁に手出しできる金額ではない。 遊園地と変わらない額で、入場するが、 遊園地みたいに乗り放題とかでは無いから少し高い感覚。 アクセスは特に問題ない。 年齢にも適してはいると思う。 背丈的に観にくそうにしてる展示があったから台とかあると良いところもあったかなと思う。 詳細を見る -
2019/09/25
ftuektasuさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館が大好きで、年間パスポートを購入していました。 イルカショーは2歳くらいの小さい子どもでも充分楽しめる内容で、大きくなっても喜んでくれそうなのでまた行きたいです。 エレベーターがあり、ベビーカーも安心。ショーを観る時はベビーカーを置ける専用のスペースがあり小さな子連れの方も沢山みえました! 詳細を見る -
2019/12/03
おかもっちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4名古屋港水族館へいったがイルカショーの時間を気にしながらだったので広くて全てを見るのが難しかった。高速からも近く、 駐車料金は思ったより安くて助かったが、入場料はけっこうした。リニューアルしたらしく展示はよかったがトイレもリニューアルしてほしかった 詳細を見る -
2020/02/13
みーぽん0505さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4十分楽しめました。ところどころ休憩するような場所もあり、とても周りやすく、すごく混んでいる状況でもなかったためとてもよかったです。イルカのショーがやっぱりとても感動して楽しんでいました。駅からも歩いてそんなに遠くもないので交通の便もいいかと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
あや04さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港水族館のイルカショーを見に行きました。息子は、イルカが大好きで3歳の子供でもとても楽しめました。室内ではヒトデなど触れ合える場所があり、大人も一緒に楽しめましたが、触れ合える場所付近での手洗いの場所が少なく感じました。授乳室、オムツ替え部屋もありましたが、土日などは混んでいるためとても並んでいます。 詳細を見る -
2019/09/25
まりりん495さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4名古屋市内に住んでいるので、名古屋港水族館はとても身近で行きやすいです。 付近に駐車場も多くあり、子連れでも車で行くことができます。 しかし、割高なので、気軽に行くことができず残念です。 また、チケットの割引もなく、定価購入が当たり前になっているので、もう少し敷居が低いと、コンスタントに通えるのになと残念です。 ショーなどはとても見ごたえがあり、子どももよろこんで見ています。 エレベーターが不便で、かなり待たないと乗れません。 もう少しベビーカーや車椅子の方に親切だといいのにと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
かりょママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4お友達親子と行きました。 地下鉄を使って行きましたかまたが、子どもの足でも十分な距離で水族館に到着できます。 体験コーナーやイルカショーもあります。ショーではイルカのジャンプでずぶ濡れになったりと、とても楽しく過ごすことができました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4自分自身も小さい頃に行っていたし、自宅から近いので行くのですが、小さい頃は思い出として連れて行ってお魚サンだよ〜程度の概念を教えるのに良いかな〜といった感じです。子供が成長するに連れて、観察できたりお勉強として役立つ図鑑がわりの水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
やすちー03さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港水族館へ甥っ子たちと姉夫婦、母、父と行って来ました。 怖がりだったのもありはじめは動物を見て驚いてましたが途中から慣れてきたようで楽しんでたように思います。 ただ、もう少しふれあいができるところがあるといいかなと思います。 見て回るだけでも楽しかったのですが、触る楽しさもしれたらよかったかなと思いした。 詳細を見る -
2019/09/25
璃泰くんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4小学4年生のいとこを連れて行きました! 人も多く、歩ける子なら危なくないけれど ベビーカーに乗せて行くのは危険かなと思います。 お魚とかイルカとかは子どもが喜んで楽しそうにしていたので、自分の生まれる子どもも歩けるようになった頃、連れて行きたいと思っています。 衛生面では、もう少しお手洗いなど綺麗だったらより、嬉しいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。