- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
ピロコ165さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4小さかったけど、ショーは楽しそうに見ていました。施設がこぢんまりしているので小さな子でも半日ほどいるのには十分かな、と思います。でも授乳できるところが1ヵ所しかないし、一人がカーテンの向こうにいたら順番待ちしないといけなかったりしたのがちょっとしんどかったです。 詳細を見る -
2019/03/14
弥穂さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4入場料割引券を頂いたので、車で行きました。 展示場の所で餌を係りの方があげていて、マイクで説明をしていましたが、すごく聞き取りづらかったです。 そこだけが難点でした。 館内に子供が遊ぶ広場があり、ショーを見たあとそこで遊び飽きずに館内を見回ることができました。 詳細を見る -
2019/10/11
バニバニラさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4カワウソを見に行くのがきっかけでした。カワウソに餌をあげる触れ合いがあり子供も喜んでいました。京浜急行電鉄を利用すれば安く行けるのでお得だと思います。また施設内には小さかな公園もあったので公園で遊べるのも気分転換になるのでいいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
めめやんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4こぢんまりとした施設で小さい子供がいても見て周りやすいと感じました。また、通路も広いですが、お手洗いがもう少しキレイだと嬉しいですね。レストランやおみやげコーナーも通路が広いとありがたいです。少々遠いですが、また行きたいと思える施設のひとつでした。 詳細を見る -
2020/03/16
ニンニさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
44歳、暗いところが苦手な息子でしたが、屋外展示が多いため明るく、のびのびと見ることが出来ました。ショーは屋内地下で暗めのため少し抵抗がありそうでしたが、お友達と一緒に前の方の列で見たら楽しめました。お土産屋さんにかわいいぬいぐるみがたくさんで、ジンベエザメのぬいぐるみを喜んでお土産に買って帰って来ました。 詳細を見る -
2020/02/13
かぶたろさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4犬と一緒に行ける水族館だったのです犬も一緒に行きました。 ベビーカーを貸し出ししてくれるので持っていかず、借りたのですが、園内で段差はありスムーズに全てを回ることは難しかったです。 広すぎるわけではないので、ゆっくり回るのがいいかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4ゴールデンウィークに油壺マリンパークに行ってきました。とても混んでいて、パークまでのバスに乗るのが大変でした。バスは10分ちょっとでしたが、ずっとぎゅうづめで子供はかわいそうでした。着いたら思ったより混んでいなくて、チケットはスムーズに買えました。施設は少し古かったですが、子供は楽しそうに見ていました。チンアナゴとエイが気になったようです。ヒトデやナマコを触れるコーナーがあり、子供で混んでいました。 詳細を見る -
2019/05/22
naricoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4三崎まぐろ切符を利用して行きました。 5ヵ月の乳児なのでまだ水族館を認識できたがわかりませんが、動物園に行ったときよりも反応があったように感じました。 特に屋内のイルカ&アシカのショーをじっと見つめていました。 魚のショーも幼稚園児ぐらいになればとても楽しめると思います。 カワウソを始めとした動物、サメなど他にはない少し変わった生き物に触れるスペースがあって子どもも楽しめると感じました。 多機能トイレや授乳室もあり清潔で良かったです。 1点だけベビーカーで行く際に階段だけの施設があるので少し注意が必要ですが、多くはスロープがあってよかったです。 詳細を見る -
2018/11/30
ゆきをたん065さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4水族館は涼しくて、いろんな生き物がいるから大好きです。こどもも泳ぐさかなさんたちに目をキョロキョロさせながら、楽しんでいるようでした。オモチャなども色鮮やかでたのしかったです。もっと大きくなってからも連れて行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
ももんが大好きさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が一歳だったのであまり反応はありませんでしたが規模がちょうど良い大きさでまわるのに適した広さです。小さい子連れには最適です。そこまで混んでもいないのでゆっくりまわれました。ショーもとても良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
キラキラばななさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4彼と彼の親戚の子供たちと一緒に水族館に行きました。イルカのショーに子供たちは大興奮していたのを今でも覚えています。家から近いところにある水族館は重宝するのだなというイメージです。今自分の第一子を妊娠中なので、生まれたら水族館に連れて行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/30
ののまま101さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ペットの犬も一緒に連れて行ったので、犬好きイルカが寄って来てくれて、子供がイルカを近くで見ることができた。ショーも犬も一緒にみれるので家族みんなで楽しむことができた。料金はちょうどよいと思う。JAF会員なので割引があった。アクセスは...微妙。9ヶ月頃連れて行ったのですが、鮮やかな魚は少ない為、あまり興味がそそられなかった様子でした。近づいて来てくれたイルカには興味を示していました。ショーも音楽がなったりマスコットもいたので、比較的楽しんでいた。 詳細を見る -
2019/10/11
どんちどっちっちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4園内はそんなに広くなく、じっくり見ても少ない時間で周れました。子どもも迷子になりにくそうだなと感じました。ケースのガラスが足元まであるものが多く、小さい子も見やすくなっていました。オムツ替えは一ヶ所、しかも女性用トイレだけなので、必ずママが行かなければ行けないのが難点でした。 詳細を見る -
2019/09/25
jai711さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4サメのコーナーが他の水族館とは違いすごく近くていつもすぐグズってしまう子供でも集中して見てて良かったです。外には子供が遊べるような芝生や乗り物などがあって存分に走り回ってとても楽しそうでした!犬も連れて行けるので犬飼ってる人でもおススメです! 詳細を見る -
2018/11/30
sakichiroさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4土日なのに空いていて、いろんな魚がしっかり見えたので、子供には凄く良かったし大人もイライラせず楽しめた。年季が入っていて、ショーなど少し古い感じがしてしまうが特に問題なく楽しめる。授乳室とオムツ替えの部屋があったがそこだけ臭かった。 詳細を見る -
2019/12/03
あいかむさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3幼稚園年中さんの時に、親子遠足で行きました。その日は雨が降っていて外はあまりまわることが出来ませんでしたが、お昼ご飯はイルカのショーのところで食べさせてもらえました。ヒトデなどを触ることもできて、びくびくしながらも触って楽しむことができました。外に子どもが乗って遊ぶようなアンパンマンやトーマスの乗り物があったので魚以外で楽しめると思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
あとむあとむさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3近くにビーチがあるので、両方で遊べてよかった。交通が不便なので、そこが解消されるとうれしい。 施設が古いので、衛星てきには普通でした。 子どもが小さいあいだはベビーカーがないと辛かったです。 食事はお弁当を持って行きました。 小さい子だとあの規模で十分だと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3テレビで紹介されていた、かわうそにご飯をあげられる体験がやりたくて、当時小学生の娘たちと行きました。 水族館には小さいお子さん連れのお客さんも当然いましたが、体験などは小学生以上向けが多かった記憶があります。 子供たちも大きくなっていたので、赤ちゃん連れに適した施設があったか、本当に赤ちゃん連れに適していたかはやや不安があります。 最後に行ったのも数年前なので、現在は施設内の設備も変わっているかもしれません。 小さい子と一緒でも楽しめることは楽しめると思いますが、体験をウリにしている感じもあるので年長さん以上の子のほうが楽しめるのではないでしょうか。 詳細を見る -
2019/09/25
みなみわさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3安くて空いているので、穴場だとはおもうのですが、規模が小さいので、短時間で回りきれてしまいます。イルカのショーは夏場でもかなり涼しい所で観覧ができ、お話し仕立てになっているので、大人から子供まで楽しめます!レストランが1件と、軽食スペースがあるのですが、軽食スペースは屋外なので、夏場は暑すぎます。 詳細を見る -
2019/09/25
えり青さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3いろいろな水族館にいっており、たまたま旦那が小さい頃に行ったことがあるので向かいました。入館する際に写真を撮ってもらうことができます。大きな写真は1枚1000円だったかな?小さいカードくらいの写真は無料でもらえました。中の展示もさまざまですが、少し古い感じ、懐かしい感じでさした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。