- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳 男の子
-
2020/02/13
ぽこ2566さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5私の誕生日に、私がアクアパーク品川でやる、3Dマッピングを観たくて行きました。普段地元の水族館などに行っても特にそこまで興味を示さない息子が、すごく楽しんでいて、3Dマッピング以外にも、他のいろんな展示などに興味を持っていたので、よかったです。いろんな仕掛けがあって、大人も子供も楽しめて、また行きたいなと思う水族館でした。 詳細を見る -
2020/02/13
Tomoko1さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5家から近く、価格も高くないため、雨の日など使いやすい。年パスもかなり安く買えるので年2回行く場合はとてもよい。広さがちょうどよく4歳でもあるけるところが良い。イルカのショーもあるのである程度楽しめて、子供が喜びます。また、周りに食事するところも多く、駐車場もあるので、便利です。 詳細を見る -
2019/05/22
きとゆさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5駅からのアクセスもよいので、何回も訪れています。 イルカのショーがこどもは大好きです。大人も楽しめるショーになっているので、一緒に楽しめます。 いつも年間パスを買うか迷って結局まだ購入していません。年間パスを購入すれば、コスパもかなりいい水族館だと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
xiaoyeさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5年間パスポートが発売されていて、自宅が近いということもあり、とても通いやすいです。お値段も親切です。 イルカショーや展示が数ヶ月ごとにテーマ別で行うので、毎回子供も飽きずに回れます。内容も素晴らしく、とても満足しています。 詳細を見る -
2019/12/03
I.そうちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5近くに住んでいるので、舞とし年間パスポートを買っていて、ショーだけを見に行くほど大好きな施設です。 イルカショーでは水をかぶれるエリアがあり、季節でレインコートを着せたり、着せなかったりしながら楽しんでいます。料金も2回分でお釣りがくるので年間パスポートがあると何度でも楽しめるのでオススメです。 またお土産コーナーでは年間パスポートで割引があるのも嬉しいポイントです。 詳細を見る -
2019/10/11
SOYUさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5自宅からもわりと近いのでアクアパーク品川へ行きました。ベビーカーで通れるスロープもあります。中は華やかに展示されていて、メリーゴーランドなどのアトラクションもあり、遊園地要素もあります。季節ごとによって展示が変わるのでそれも楽しみです。イルカのショーも大きなプールで席も沢山あるので土日でなければそこまで焦らなくても席は確保しやすいと思います。土日はそれでもかなり混雑するので要注意ですが。 詳細を見る -
2019/09/25
あさみ0709さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショー目当てで連れて行きました。レインコートを購入し、水がかかるところでみました。始まる前はかかることが嫌だと言っていましたが、ショーの迫力と楽しさで、水がくるぞってときすごく笑いながら楽しんでいました。 ただ、ショー以外はあまり広くないのであっという間に終わりかという感じでした。 初めて行った場所だったので十分楽しめました。 詳細を見る -
2018/10/27
swd_akkさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4中庭のアシカショーは、地べたに座って観覧します。規模は小さくてもすぐ目の前の触れられそうなところまでアシカが来てくれます。意外と大きくてビックリ??こどもも赤ちゃんながら喜んでいました。 光と音楽の融合のイルカショーは感動必須。観覧席のすぐ後ろに授乳室があるので待ち時間も安心です。 詳細を見る -
2019/09/25
みちるさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもが幼稚園に入る前は年間パスポートを購入していました。 年に2回いくなら年間パスポートを買った方が安い程、お得です。 小ぶりの水族館ですが、いるかショーの他にアシカやペンギンなどの簡単なショーもあり、間近でみることができて子どもは楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/09/25
ka0123さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4初めての水族館に行きました。ワクワクしながら沢山の生き物を見れて満足気味。興味本位で触りたいのか生き物たちに触れたいみたいでしたので、何か触れるものがあると嬉しいなと思いました。生き物に興味をもち命の大切さを感じる、話せなくても見て触れ合うことの大切さを学べました。 詳細を見る -
2019/10/11
saasさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーが大好きで、そのためだけに何回も訪れています。平日は比較的空いていて関取もしやすいですが、休日は1時間前には席を確保、その後は席から離れられないというのは子連れにはすこし大変なところ。複数人で行くと待つ間も展示されているお魚を見に行けるので良いと思います 詳細を見る -
2019/09/25
あきはやとさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーが見たくて行きました。入場料は高めに感じましたが、都内でイルカは本格的なショーが見てるのは魅力的だと思います。他にもアシカやアザラシなどに会えるのも楽しそうにしていました。 大きな水槽を下から見れたり工夫されていると感じました。 詳細を見る -
2019/09/25
りょこここさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4家が近くなので年間パスを購入し、一歳の頃から頻繁に行っています。 イルカショーは前の方の席で水をかぶるのが好きな子はびしょ濡れになりながら楽しんでいます。 息子はイルカショーが大好きですが、水がかかるのは苦手なので少し離れた席からいつも見ていますが、それでも迫力満点で楽しんでいます。 何度行っても飽きずに毎回大喜びです。 駅近なのでアクセスもよくいつでも行ける遊び場になっています。 詳細を見る -
2019/12/03
朝葉さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4前から行ってみたかったアクア品川パークに行きました。幻想的な光に包まれての水族館は大人にとってとても綺麗でしたが子供にはちょっと暗かったと思います。どちらかと言うと大人向けのような気がします。 ですがイルカショーでは音と光に合わせてのショーで子供達もとても喜びました。 上の子が4歳の時に行きましたが小学生になったので今また違う楽しみ方があると思うのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
のじあわさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4年パスを買っているのでアクアワールド品川には気軽にいけます。アクセスが良く、家から行きやすいのが理由ですが、他の水族館よりはファミリー向けというよりはカップル向けかな?という印象です。入ってからしばらくは暗いので、子供とはぐれそうになりますが、トンネルのエイやイルカショーは2歳くらいからでも充分楽しめます。人が多いのが難点ですが、地方からきた友人家族と行ったときも楽しんでいたので、大人も子供も満足できる水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
あーはさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3品川駅前なので、アクセスはとても便利です。お買い物のおでかけついでに、などでも行きやすいスポットだと思います。イルカショーなども室内で楽しめるところが、天気を気にしなくて良いので魅力です。 水族館を出て近くにはフードコートがあるので、ごはんを食べるならそちらの方が便利だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
mutanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3年間パスポートを持っているので、休日になるとよく水族館に出かけています。室内に海の生物のメリーゴーランドがあり、サメのメリーゴーランドに乗るのが楽しみみたいです。イルカのショーもシーズン毎に変わり、綺麗に揃って迫力があるので楽しめます。夜の水族館も雰囲気が変わるので楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
もりまさしげさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3品川にあるアクアパークへ行きました。 行く前からチンアナゴに興味があり、みるのをとても楽しみにしていました。ちょっと入り込んだところにあったため、見落としてしまいそうになりましたが、無事に見れて興奮していました。そのほか、ショーは光と音楽の融合がとても素敵で、大人は大満足でした。水にかからないように上の離れた方に座りましたが、こどもはお水をバシャバシャかけられたり、もっと近くで見たかったらしく不満そうでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。