cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
41%
☆3
20%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator ことちゃんままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    品川のさくらタワーに宿泊し、近かったので行きました。娘は歩けましたがベビーカーを持っていきました。道幅も狭くなく、バリアフリー設計になっていたのでストレスは感じませんでしたし親子連れが沢山いました。 娘は序盤のクラゲの水槽がとても気に入ったようで楽しそうに見ていました。私はイルカのショーが想像以上の迫力と施設の規模で驚きました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ちいちゃん3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    初めていきました。地元にいる兄に薦められ足を運びました。アクセスもいい場所で入ったらびっくり水族館に乗り物遊具があり遊園地みたいでした。 綺麗でたくさんの生き物たちがいました。 イルカのショーの迫力がすごく楽しかったです。唯一マイナスなのがレストランが外にでないとないということ 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まりな10さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    結婚記念日でホテルに宿泊したのでついでに行きました。まだ3ヶ月だったので大人が楽しむことをメインに、子供も安心して連れて行ける場所として選びました。駅から近く、授乳スペースもありました。トンネルの水槽で、エイを目で追いかけていて、それだけで親としては満足でした。イルカショーなどは、音が大きくうちの子は見れませんでしたが、1歳ごろになれば楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆいぽさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    結婚記念日に品川プリンスホテルに宿泊することもあって、品川プリンスホテルと隣接しているアクアパーク品川に行った。 割引券などはなく、一部の人が利用できるものしかなく、うちの家族は利用できなかった。子ども連れというものより、カップル等の大人向けという感じが強かったが生き物が好きな娘は楽しめたようだったので行って良かったと思えた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator PON-CHANさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    駅から近い水族館ということで言ってきました。駅から近いのに、イルカやアシカのショーもあってとても楽しめました。 ただ、駅から水族館までの道がよく分からなくて少し迷いました。でも、水族館の下にはドラッグストアがあって、こどもの離乳食を買い足せたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆーりーきーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    料金は普通なのかな??あまり広くないので高いのかな??電車だと駅から近く便利だが、車で行くとなると駐車場が無く不便。都心なので近隣の駐車場が空いてないと困るので電車が無難かと、、、。乗り物もあり子供も楽しめる。写真も貰え記念にもなる。年間パスポートがかなりお得。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator とむちんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    アクセスはいいですが、赤ちゃんが過ごせるような施設は周辺にあまりないので、水族館を見終わったら移動しなければならず、近くにキッズスペースなどあればいいな、と思いました。 ベビーカーでの移動も大変なので、エレベーターを増やしてほしいです。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator nonちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    連休中に行ったためベビーカーは使えなかった。入り口でベビーカーを預けるようになっていたため1歳の双子なのでひとりでは連れてこれないなと思った。ショーは観やすかった。 もう少しおっきくなれば楽しめることが多くなってくるんだろうなと思った。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かす0121さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    夏休みで雨ということもあり、とても混んでいてゆっくり見られる状態ではありませんでした。 通路も細く、混んでいると子どもが歩ける感じではなく、ほかのお客さんもこどもを抱っこしていました。 個人的には展示も楽しくまた行きたいのですが、子連れとなると、平日で混んでいない時間帯を目指して行かなきゃなぁと思いますね。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator いっちゃん828さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ショーは楽しんでいたけど全体的にインスタ映えの大人向けな印象でした。デートならいいけど、小さい子は退屈かもしれません。 イルカやアシカのショーは楽しんでいました。こども向けのキャラクターとかカラフルなところがあったり、 こども向けの目線の低いスペースが増えるといいなと思います。 家族連れが多かったのでもったいないです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator chiobさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    地方から帰省中の友人家族と一緒に行きました。 魚を楽しむというか、雰囲気やライトを楽しむ感じでした。イルカのショーはとても興味があるようでした。料金は少し高い気がしましたが、駅からも近くて便利で良かったです。エントランスのあたりにメリーゴーランドのようなものがあって、それも楽しそうに乗っていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator choco2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    品川駅より結構あるきます。 スロープなどもあり、ベビーカーでも大丈夫ですが、坂道のため結構体力つかいました。 中はアトラクションもあり、天候に左右されず楽しめます。 館内は階段等があるため、ベビーカーがないほうが動きやすいです。 くらいブースもあるため、子供は怖がっていました。 作りも綺麗でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はなえるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    暗いところが苦手だったので存分に楽しめませんでした もともと向いていなかったのかもしれません。 入場料も高いのでまた行きたいと言う気にはなれませんでしたが 年間パスポートはお得だと思うので水族館が気に入れば年間パスポートで利用したいと思います 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator Minako☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    特に気に入った点は、クラゲの展示です!花火の演出がされていて、しかも涼しかったです!とても綺麗でした!あと、イルカショーはすごい濡れて楽しかったです!料金はちょうどいいです!品川駅からも近くて良いです!乗り物などあって子供も楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator えりこ1108さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館を想像して行ったので規模感が小さな印象を受けましたが、アクアパークなのでこんなものなのかなーといった感じでした。利便性も良いですし接客サービスなども悪くないですが、またぜひ行きたいとは思わなかったです。事前に調べておけば良かったのかもしれないので、元々のハードルが高すぎたかもしれませんが、、、 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayacha3939さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    光をつかった館内、ショーが見ていて飽きないと思います。まだ0歳でしたが、音楽、光をつかったイルカショーがとても楽しそうでした。ただ、ベビーカーは路順で遠回りをしなくてはならないし、オムツ替え、授乳室は上の階にわざわざ行かなくてはならないのでそこが面倒でした。授乳が多い0歳よりも1歳2歳ぐらいに連れて行ったらより楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator ののはママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    暑いときに行ったので、涼しくて良かった。イルカのショーがコラボで他の水族館にはなくて良かった。子供もまだ1歳と小さいですが、とても楽しそうにしていたのが印象的です。私はアクアパーク品川はカップルおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mvc6pinkさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ゅなながなななななななながかわはわはわさわさわはわはわらやにやわなまかやはわはんさやさわはやはやさ)はわはまかめさやかまななはわはんさやかやはわはんぬたけやはわふまかたさわはわなまやなまはわはわなへわはわさまかやはわひまかそ、はわかまな)せ 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator とらまま♂さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    暗い箇所(クラゲの展示など)では必ず子どもが泣きました。通らないで良いとか、出てすぐのところに退避する明るい場所があると助かりました。友人とでかけてもなかなかゆっくりみられず困り果てました。ところどころ椅子があり座れるようになっていたのは助かりますが、椅子に座る必要があるのはどういう年齢層なのか考えたときに、ただ暗いところへ椅子があっても危ないなぁと思ったこともあります。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator るかこうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館のほかにメリーゴーランドがあったり楽しめましたが、食事の場所がわかりずらく探すのに時間がかかりました。 次は隣接しているホテルのレストランを予約して行こうと思います。娘はイルカのショーに大興奮して『また行きたい』と毎日言っています。 詳細を見る
前へ
20/24
次へ

水族館ランキング