- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳 男の子
-
2019/06/04
りぃこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5休みの日は結構人がいるため子供達が迷子にならないか心配になりますが、水族館内に迷子防止の名札などがあるため迷子になっても安心だなト感じた。料金は大人だけしかかからないので、良心的だなと思う。車で行きますが、駐車場も広いので止められるし、駅の真ん前なのでアクセスは便利だと思う。 詳細を見る -
2019/10/11
koutanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5距離が近いのでたまに行きます。大きな水槽にマグロがたくさん泳いでいてとても迫力があります。子供はペンギンがお気に入り!ふれあいコーナーもあり、怖がりながらも触ることができて喜んでいました。 中は階段が多く、子供が楽しそうに遊んでいました。ベビーカーを持っているときは専用のルートを案内してくれて、とても助かりました。 詳細を見る -
2019/03/14
あわかさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5子供目線で見るにはまだ高いものが多かったですが、低く設定されてるのもあり、これなにー?等の興味を持ってくれたのでとても良かったです。1番興味を持っていたのはペンギンでした。アクセスは車でいったので良かったのですが、駐車場からかなり距離があるのがちょっと難点かなと思ってます。料金に関しては普通だと思います 詳細を見る -
2019/06/04
まろりんこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が魚が好きなため、どの展示も繰り返してみて、楽しめたようだ。 内容、料金共に適切でした。 ただ、レストランが混雑しており食べるまでに時間がかかったため、複数箇所あるか、売店などでも食べ物を販売したりしてほしいと思いました。 アクセスに関しては、電車で駅前から真っ直ぐ歩いていくだけで入口に着きますし、そこまでも花壇や子供が遊びながら歩けるよう歩道も広く、車も通らないので、安心して歩けます。 詳細を見る -
2019/10/11
Satomin.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5家が近いため、よく葛西臨海水族園ヘいきます。大きな公園の中に作られている水族館のため、水族館を楽しんだあとも、公園で体を動かしたり、乗り物に乗ったりして楽しむことができます。特にショーがあるような大きな水族館ではありませんが、子どもと行くのには十分な規模です。 詳細を見る -
2019/05/22
mk1234567さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5館内もとても広く、中と外があり、見るところがたくさんありました。子どももときどき休憩しながら遊びまわって、楽しそうでした。お土産もぬいぐるみから男の子が好きそうな本物に似ている商品などいろいろあり、男の子でも女の子でも楽しめると思います。駅から近いところも行きやすくてよいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
4173さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5大好きで年4.5回行っています。念願パスポートもある為、4回以上行くならそちらの方がお得かもしれませんが、子供は中学生まで無料で大人は700円とかなり安く遊べます。臨海公園敷地内にあるので水族館だけでなく公園で一日中遊ぶことができます。ただしレストランが少し高いのでお弁当などを買っていくことをおすすめします。 詳細を見る -
2019/12/03
skga10さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5マグロの大きな水槽は、大人も子供も楽しめるそして夢中になるほどの迫力があり子供たちも立ち止まりずっと見ていました。 また印象にも残るようで帰ってきてからもマグロの話をたくさんしていました。レストランも子供メニューがあり美味しく子供たちもたくさん食べました! 詳細を見る -
2020/02/13
タローままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4幼児の身長に合う見やすい展示になっている。 うちからだと2駅だけ電車に乗り、バスに乗り継いで行かないといけないためやや不便。 車であれば30分以内ですぐ行けるため便利。 小学生以下は無料のため利用しやすい。 子供が1歳半で保育園に入るまでは、私が年間パスポートを作成してよく行っていた。 年少になってからはひとでなど触れる生き物のコーナーにとても喜んでいた。 最近行けていなかったがまた利用したいと思っている。 詳細を見る -
2019/10/11
ちょこたむさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4何度か言っていますが、年齢が変わると見方も変わるので都度楽しめているようです。 レストランのメニューは豊富で、大人も美味しく食べられてオススメです 売店も品揃えが豊富なので、毎回ついつい買ってしまいます。 今の暑い時期、涼しい館内で楽しめるレジャースポットはオススメです。 詳細を見る -
2020/03/16
caorriさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4葛西臨海水族園に梅雨明けにいってきました!館内は明るいフロアが多く歩きやすかったです。ふれあいコーナーは触るのは怖がってしまってましたが近くで見るのはとても楽しんでました!海水魚だけでなく淡水魚のコーナーなど普段居そうで見れないお魚が新鮮だったみたいです!水族館の周りのレジャー施設も充実していたので1日中楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
kaiiiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4料金がちょうど良かった。スペースが広くて歩きやすかったです。外には芝生など、全体的に広いので、お金をかけずに子供を遊ばせるのにちょうどいいです。水族館の中にはかわいいペンギンがいて、ずっと眺められました。アクアシアターでダイナミックなマグロを見れるので喜んでくれました。 詳細を見る -
2019/12/03
よー」ーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4エイやサメにタッチできる。小さい子でもヒトデやナマコにタッチできる展示がある。珍しい海鳥の展示は他ではなかなかないので、面白い。水族館は公園の入り口から少し距離があり、屋根もないので熱中症に注意。駅前に小さなコンビニがひとつだけ、それ以外園内含め食事できるところが限られている。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
44歳の息子と2人で行きました。イルカのショーのような派手なものはありませんが、マグロやペンギンの餌やりが見れたり展示も様々な工夫がされており楽しめました。とてもリーズナブルですし、広い公園の中にあるので水族館を楽しんだ後もピクニックしたりお散歩したり楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
kimiyukillさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4ふれあいコーナーがあって楽しい。年パスももてもお得なのでおすすめです。公園が広いので、天気のいい日は外でも遊べるので、お弁当を持って行くのがよいです。海辺ではカニを釣ることができます。 年齢を問わず遊べる、バスでいけるのが簡単でいいですね。 詳細を見る -
2018/11/30
まぁちんはちゅさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から近かったので、幼稚園入園前までは年パスを持っていました。 キッズパスというのがあり、5回行くと水族園の事務所内にあるガチャガチャができ、缶バッジやストラップがもらえます。 子どもは小学生まで無料で、大人の年パスも2800円と割安です。 息子はマンボウの展示とペンギンの展示が好きで、長時間張り付いて見ていました。 ペンギンはエサの時間が近くなるとペンギン達がソワソワし始め、エサを食べる姿を水槽の上からも横からも見られるのが大人でも楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
あーちょん2さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3葛西臨海公園の水族館に行きました。駐車場から少し歩くので暑い時や前の時は面倒かな。石畳みでベビーカーもガタガタします。 水族館の中ではショーもないし比較的小さい方の規模の水族館です。 しかし隣接されてる葛西臨海公園の皆に電車に乗ったり観覧車があったり遊び場があるので早々に水族館見終りそちらで遊びました。 飲食店が水族館の中に少し、売店みたいなところに焼きそばなどあとは葛西臨海公園の駅にマックや蕎麦屋があるくらいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。