- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
わなしゅーむさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5水族館はとても広く、海が見渡せるグリーンスペースもあり、そこでお弁当を食べたり出来るので、一日中いられて楽しむ事が出来ました。 ペンギンを上からみれたり小さな海の生き物をみる展示コーナーもあり、分からなくても教えてくれる飼育員さんもいたので、初めてでしたがまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
qちゃんpさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5葛西臨海水族園は私が学生の頃からよく遊びに行っている水族園です。娘の初めてのお出かけはここにしようと妊娠前から決めていました。他の水族館に比べると料金が安いのですが、展示は他の水族館に劣らず様々な展示がしてあり広さもそこそこあるので充分楽しめます。まだ4ヶ月の娘を連れて行ったので、楽しめないかなーと思ったのですが抱っこ紐で抱っこしながら見せたら不思議そうに水槽を見つめていました。授乳スペースやオムツ替えスペースも清潔でとても良かったです。また娘が大きくなったら行きたいです。小学生のお子さんだとふれあいスペースや色々なイベントもやっているのでもっと楽しめると思います。特にマグロの展示の所は大きくて迫力満点です!私の大好きな水族園なのでこれからもたくさん利用しようと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5自宅から然程遠くなく、車で出掛けました。初めての水族館だったのですが、いろいろな生き物が見れて喜んでいました! ランチも、スペースがゆったりしていたかと思います。とても、広々としていて過ごしやすかったです。 水族館の前で、子供達が乗れる汽車のような乗り物もあり、1日楽しく過ごせた印象です。 詳細を見る -
2019/12/03
natumeron5さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5回遊するマグロや大きな水槽のマンボウに興味津々でした。子供の目の高さで触れ合える水槽もあり、怖がりながらも楽しんでいました。マグロと身長を比べられる模型があるので、再訪問した時、成長も感じられそうです。レストランは子供用メニューを喜んで食べていました。バスや電車の駅があるので、アクセスもとても良かったです。 詳細を見る -
2020/03/16
Ayano2111さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5自宅から近い葛西臨海水族館に行きました。甥っ子と行きましたが駐車場も広く止めやすかったです。駐車場から館内の入り口がどこかわかりずらいかなと思いました。水族館の外のレストランでお昼ご飯を食べました。ガラス張りで外が見えてよかったです。水族館は子供でも水槽が見やすく抱っこせずに回れました。そとでペンギンが見れたのが楽しかったのかペンギンコーナーにいる時間が多かったです。水族館を出て外に汽車が走っていましたが時間が合わず乗れませんでした。水族館内に時刻表など案内があったらよかったなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
なぽりたん925さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供はまだ妊娠中なのでどれだけ子供に適した場所なのか不明なのでオール3です。 自宅から同じ区内で近く、昔子供なしで行った時、家族連れも多くいつか家族ができたらいこうと思ってました。 バーベキューができたり、公園内も広く、原っぱで自然を感じながら走り回れたり、ピクニックしたり。観覧車も水族館もあるし1日楽しめると思います。 春に出産するので夏あたりお散歩にまた行けたらいいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
4173さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5大好きで年4.5回行っています。念願パスポートもある為、4回以上行くならそちらの方がお得かもしれませんが、子供は中学生まで無料で大人は700円とかなり安く遊べます。臨海公園敷地内にあるので水族館だけでなく公園で一日中遊ぶことができます。ただしレストランが少し高いのでお弁当などを買っていくことをおすすめします。 詳細を見る -
2020/03/16
manamioa10さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5駐車場も広く事前にホームページに情報が掲載されていたので助かりました。ただ、夏休みということもあり食べるスペースがどこもいっぱいで仕方なく車の中で授乳をしました。広さは十分ですが、飲食スペースは比例していないのでそこだけを除けばお勧めです。 詳細を見る -
2020/02/13
Hitomi11さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5たまたま無料券をもらったので行きました。 当時3歳だった息子はペンギンがとても好きになり、小学2年生になった今も好きな動物はペンギンと言います。 余程印象に残ったようです。 年齢的ちょうど良かったので、利用にあたって何もストレスに感じた事はありません。 詳細を見る -
2020/02/13
8282あかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5まだ言葉を話せない我が息子ですかが、足をバタバタして声も興奮気味に一言二言を話ながら、指をあっちこっちに指して楽しそうにしてました。 料金は高くも安くもな感じです。 駐車場もすんなり見つかり 言葉をもっと話せてから、また連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
Chirieさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5家のそばの水族館なので、アクセスが良かった。また年間パスポートがとても格安なのでとてもお得。近くが海が近く広い公園で少し遊具もあり、ピクニックにも良い。園内を走る汽車のようなものもあり、楽しめる場所が多い。 また、まだ行ったことはないが、レストランが新しくなり、子連れにはとても良いと評判なのでまた行きたいと思っている。 詳細を見る -
2020/02/13
beeminchanさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5マグロの大群がぐるぐる泳いでいる水槽を見て大興奮していました。マグロと一緒にぐるぐる走り回って楽しんでました。 外には魚と触れ合えるコーナーがあり、すぐ手を洗える設備もあって良かったです。 外は芝生の広場があって、ピクニックもでき、遊ぶところがたくさんある良い公園です。 詳細を見る -
2020/02/13
♡おまめちゃん♡さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5葛西臨海水族園にいきました!職場の子どもたちを連れて行きました!区民だと幼児までは無料なので、活用しやすいです!内容的には、アプリを使うとかざすと生物の説明などみれるので、一般の方も楽しめるものになっていると思います。また、触れ合いコーナーもあるので、肌で感じることができるので、とてもよい経験ができます。 詳細を見る -
2020/02/13
meme19890803さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5保育園の行事で行きました。 家から少し遠かったですが、着いて色々見ることができました。1番子供が喜んでいたのはペンギンの餌やりでした。ペンギンが目の前で餌を食べるところをみて、もう1回見たいと言っていました。 最後に原っぱでレジャーシートをひいてお弁当を食べることができ、楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
なつ2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5葛西臨海公園水族館にいとこの子供と行きました。ふれあいゾーンもあり子供が楽しめるスペースが多く家族連れもたくさん来ています。施設も綺麗なので安心して遊べると思います。来年自分の子供も生まれるので連れて行きたいと思っております。外には海もあるので走り回って遊べるのもいいポイントです、 詳細を見る -
2020/02/13
くみこ1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5葛西臨海公園水族園に何度も行きました。 休日は展示が見れないほど混みますが、平日は空いているのでおすすめです。 2歳の娘は色とりどりの魚に目を奪われじーっと見ていました。また、展示スペースも子どもが遊べる仕掛けになっており、色々触って遊んでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
さち3さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5子供向けのコーナーなどもありとても楽しく過ごす事ができました。ペンギンが餌をもらっている姿も見たり、さまざまなショーも開催されていて良かったです。外だけではなく、室内も楽しめる場所がたくさんあったので、雨でも安心でした。 また行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ともゆいまなけろさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5葛西臨海公園の水族館は子供や大人が触れる触れ合いコーナーがあってとても楽しめる、大きい水族館ではないかもしれないけれど、一番最後の見せ場のマグロの水槽は圧巻で迫力があります。 公園の中にあるので見終わった後も観覧車や公園など別の遊びをする事が出来るのが良い点だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
優真ママみゆさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5実家の近くにある水族館なので、ベビーカーでお散歩がてら行きました。 動く生き物を目で追っていていい刺激になったと思います。 ペンギンの展示が迫力あります。また、大きなサメなどもいて回遊している泳ぎは見事でした。 小さい子供よりも小学生くらいの方が楽しめるかもしれません。ふれあいコーナーでヒトデが触れるので、楽しめると思います。 食事に関しては赤ちゃん向けではなく子供向けと感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
もち88さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ低月齢なので親の気分転換もついでに伺いました。なんといっても行く決め手は入園料が安いということです。まだ魚に興味がないので高い入場料を払うのはもったいないと感じてしまうのですが、ここなら気軽に行けるのでいいです。ちょうど光に興味が出てきた位だったので、水槽の光の反射が良かったみたいです。また行きたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。