cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator tsumikiluさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    父方の御両親と一緒に行きましたが、子連れて行くのには少し早かった様に感じます。6ヶ月の頃に行ったのでお座りは出来ていたのですが、魚を見せてもあまり興味は示していませんでした。 外のペンギンのコーナーだけは楽しんでいて、水の中が見えて、手前にすこし座れるスペースがあったのでそこにお座りをしてペンギンが泳いでいるのが見れたので楽しそうでした。 今度はもう少し大きくなって1人で歩ける位になったらリベンジしたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator カナルナさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    平日に行きました。空いていてゆっくりと見て回れてよかったです。 ベビーカーで行きましたが、入口のチケット売り場のところでベビーカーの順路の案内をしてくださりとても助かりました。水族館の中もベビーカーの順路案内が所々にありわかりやすかったです。娘の初めての水族館だったので魚を見れるか不安でしたがしっかり目で追って捕まえようとしていたのでよかったです。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator さっちゃん717さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    お弁当を作って持参、シートを広げて食べて、シャボン玉などで遊びました。それから潮干狩りをして、水族園という盛りだくさんな1日を公園内で過ごせます。水族園では、やはりふれあいのコーナーが子どもは好きです。貴重な場だと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yu-r1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ゴールデンウィークに葛西臨海水族園に行きました。 入館料が無料の日でとても混んでいて、小さい水槽は全く見ることが出来ませんでしたが、何回も行っているので、子どもがお気に入りの場所を中心に時間をかけ、見ることができました。 混んでるということで、中止のコーナーがありとても残念でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator キナコ0325さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    祖母と祖父と5歳の子と車で行きました。30分かからず行くことができお弁当を持って行って食べることのできるゾーンもあったり、入館料もお安く、他の水族館より気軽に行くことができます。サメに触れるゾーンや餌やりタイムなどお楽しみもあり何度となくリピートしています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator shiosakuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から行きやすいので、水族館を利用しました。子供が楽しめる工夫がされていたり逆に大人だけでも楽しめるような展示の仕方なので、とても良かったです。入場料が安いのも魅力の一つだと思います。また、公園の中にあるため、ピクニックやボール遊びなどを楽しんだあとに水族館を利用できるのも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator んーこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供自体は月齢が小さかった為、特別に興味をしめしたものはなかったが安心して一緒に見ることが出来て満足のいくお出かけになりました。自分自身も幼い頃に行った事がありそんな思い出の場所に自分の子供を連れて一緒に行けた事が何より嬉しかったです。今後も自分の子供にも同じような体験をしてほしいと願っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator のじゆうこうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ピクニックがてら葛西臨海公園に行きました。そこで2歳の男の子がお魚見たいとのことで水族館へ。ペンギンコーナーからなかなか離れず、じーっと見てました。中には子供が食べられるご飯もあり、その近くにはお土産売り場もありました。キッズメニューもモグモグ食べてくれて、よかったです。また行きたいと言っていたので、行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ミーヤミーヤさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    自分が幼少期から行っていた水族館だったので連れて行きたかった。入場料などは良心的だけど、古いので設備が必要最低限。子供は喜ぶし、入場料を気にせず何度も行きたいので年間パスポートなどを利用したい。周りのお友達でも水族館で年間パスポートを利用している家族はとても多い印象です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator らいむたんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    生後間もない頃に来館しましたが、まだ月齢も低いこともありもう少し大きくなってからの方が楽しめる場所かなと思いました。お値段はお手ごろで手の届きやすい施設だと思います。またレストランもあり広くベビーカーでも余裕があるようにみえます。また子どもが大きくなったころに訪れたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みきとたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海水族園に行きました。 クイズ形式の紙芝居をやっていて、最後には折り紙で折った魚やペンギンなどをくれて、子供達はとても喜んでいました。 マグロの水槽も圧巻で、触ってみることができ、飽きるまでいくらでも座ってみてられる感じでした。 値段もかなりお手頃で大満足! またちょこちょこ、行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あいなゆうままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ヒトデなどふれあいコーナーもあり喜んでいた。 レストランやお土産コーナーも充実していて、半日遊べる。 料金は良心的。 駅から少し歩くが水族館までは公園なので、行き帰りに遊べる。 乳幼児も小学生も楽しめる施設 普段フラッと遊びに行ける水族館である。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まじゅるさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    保育園のママ友達とうちを含め4家族で行きました。通路も広く説明もわかりやすく子供同士が歩きながらはしゃいでも平気なほどでした 混み具合がそんなにではなかったからかもしれません。食事はレストラン等もありましたが人数が多かったので各家庭でお弁当を作ってきて食べるスペースもテーブルイスとあり便利でした。敷地が公園になっているので芝生などある方で食べる事もでき 水族館を見終わってから他で遊ぶ事もでき海沿いなので景色もキレイで過ごしやすいところです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いのさきさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    姪っ子と出掛けるときは必ず車だったため、都心の水族館よりも駐車場に困らない少し都心から離れた葛西臨海水族館は本当に快適でした。私自身、幼稚園の頃から何度も訪れていたので、変わらない懐かしさもあり、少し暗いですがとても広く、子供を連れて回るには最適でした。そして、料金が安く、周りに公園や海もあるのでとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まめさん@さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅からバスで行けるのでよく行きます。うちの子はまだ文字が読めないため、展示物の説明はとばし自分の興味ある水槽に走るため手がかかりますが毎回楽しんでいます。サメに触れるふれあいコーナーはいつも行っていますが、3回目にして触れるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator さとう90さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入園料が安いので頻繁に行くことができます。水中の生物を触れるふれあいの水槽があるので子供も楽しめます。ペンギンの水槽が大きく、ずっと眺めている子供が多いのが印象です。また近くに芝生の公園と、海(砂浜)があるので、気候が良ければ水族館の後にピクニックをすることも可能です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator K5ちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    関東の水族館で初めて行ったのが葛西臨海水族園で、友達と行きました。とても暑かったのが印象的です。その頃、子供はまだ歩けなかったのでずっと抱っこ紐で移動していましたが、休日ということもあって人が多く、ぶつかることがたまにありました。でも思ったより広くて、子供も魚に興味津々だったので行ってよかったです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 稀子ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    今回は車を借りて行けたので楽だったが電車やバスだったら行きづらかったと思う。そこまで広くないので子供も回りやすかったと思う。鮪には大興奮な子供達でした。少し混んでたのでベビーカーだと邪魔そうでお魚見に行けなかった上2人は見れたがベビーカーだったりみは見えなかったのがちょっと残念でした 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 江上春香さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    東京観光のついでにサンシャイン水族館に行きました。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator うらなさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から近いので甥っ子を連れて行きました。入館料が安く、バスでも行けるし駐車場もあるので行きやすいです。ただ水族館の入り口までが遠いのがなあって思います。レストランは子供向けの食べ物が結構あって過ごしやすいです。マグロの水槽は大きくて見応えがあります。子供も大人も楽しめるのでおすすめです。 詳細を見る
前へ
5/21
次へ

水族館ランキング