cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator たまこ115さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から一番近いので行ってみました。いつ行っても大体どこかの遠足と重なってしまうのですが、このときもそうでした。おかげで混みすぎててほぼ何も見られず。子供まそんなに興味を示してなかったので早々に切り上げてしまいました。レストランも混んでましたが、回転が早く何とか席は確保出来ました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Ayaka67さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    私自身妊婦なので子供はまだですがお友達の子と行きました。回答もお友達の子を思い出して書きました。水族館ではたくさんのイワシやペンギンなどをみて指差したりガラスに触り魚を触ろうとしてる姿も見えました。1歳でもとても楽しめていたので私も産まれたら連れていこうと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひとかげさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    葛西臨海水族園の割引券を友人からいただいて行きました!アクセスも良く駅を降りてすぐに自然が豊かなところで、行く途中も楽しんで行けました。水族館では子供はまだ小さかったので反応が鈍かったのでまた今度行かせていただきます!ちなみに大人はだいぶ楽しみました笑 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はやのさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    葛西臨海水族園は入場料が安いです。ただ階段が多いのでベビーカーで行くと少し遠回りする所があります。中では触れ合いコーナーもあり子供も楽しんでいました。食事する所もとても広く清潔感がある所だったのでとても良かったと思います。水族館の出入口では出店があったりするので水族館に入らなくても楽しめる所だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みー4さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    旦那の転勤先から近い水族館が葛西臨海水族園でした。 当時子供はまだ2歳ぐらいでしたが、暗い所に入ったら少し怖がっていましたが、魚やクラゲなどがライトアップされていて、興味があり、じーっと見つめては手を出してニコニコと笑ってました! 小さい子供から楽しめる水族館だったと思います! また行きたいです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator きんきん1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    葛西臨海公園は入園料が700円と、とても安くで楽しめますが、階段があったりと、ベビーカーでのお出掛けだと、なにかと不便を感じました。 授乳室や、オムツ替えが特別用意されてる訳ではなく、施設も古いので赤ちゃん連れてくのにはちょっと嫌です。 もうちょっと工夫してくれればな、と思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Miki811さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    友人の子供と遊びに行きました。 広くて走り回って楽しそうでしたが、 水槽などの生き物はよく見えなかったようで 飽きてしまいました。 混んでいたせいもあると思いますが、すぐ帰ることになりました。 もう少し、館内のゆとりがほしかったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator はなじさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    ふれあいが少なく、動物園の方が楽しそうにしていたな、という印象が強いです。 お魚も死んでいたりしていて、衛生的にあまり良いイメージがありません。 ただ、公園があるので、子どもが飽きても大丈夫だし、ピクニックも出来るので、ごはんも気にせず入られました。 交通の便も良いし、車でも電車でもよかったです! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mayu0416さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    初めて臨海公園の水族園に行ったのですが階段が多すぎて驚きました。息子はまだ1歳なので少し危なくてまだ早かったかなと思いました。魚を見てすごく喜んでいたので行ってよかったですが次は水族館でも階段が少ないところへいきたいと思います。事前にそこも調べないといけないなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 食パンマンさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    葛西臨海水族園に行きました。 入場はベビーカーを置いていくよう勧められましたが、まだ歩けないので荷物も多いしベビーカーを持って行ったら、スタートからいきなりエスカレーターしかなく、その後も道幅が狭く乗せたまま魚を見せる事は出来なかったのと、小さい子供が見られる高さの水槽ではなかった。 もう少し大きくなったらまた連れていきたい。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆーりりんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    大きなお魚(まぐろ)が沢山いる水槽やクラゲを興味深く見ていました。海の生き物を不思議そうに眺めている姿に子供の成長を感じられてとても良かったです。料金も都心にある他の水族館と比べてとても良心的です。大きな公園の中に位置し、駅から少し歩きますが緑の多いところを歩くので天気の良い日なんかは良い散歩になります。また水族館からは海やステキな朝日、夕焼けも見れるので歩いて行った疲れも吹っ飛びます! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator いのゆさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    駐車場が広く、水族館が公園内にあるので広々としていてゆったり過ごす事が出来た。水族館は乳児だったので、もう少し成長してからまた行きたいと思った。 年間パスポートの金額がもう少し安いと利用したいと思います。 アクアシアターは迫力があり、圧巻です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator nnmyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    1
    子供が寝てしまい親だけで観覧しました。 小さい水族館だったのであまり見れなかったです もう少し大きくなってわかるようになったら行きたいと思います アクセスやバリアフリーはきちんとされていて安心しました もう少しスタッフの方の配慮が欲しかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ハッピータンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    1
    子どもはペンギンにくいついていた。もう少し小さい子向けの展示があると良かった。高い展示は抱っこしたが、高さが気になった。トイレは少し衛生面で気になる点があった。全体的にみて料金が高く感じられた。駐車場から入場口までもう少し近いと良いと思う。 詳細を見る
前へ
21/21

水族館ランキング