cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
42%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator みかっちょんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    クラゲが有名なので 加茂水族館へ家族で行きました 山形の上の方なので着くまでに時間がかかりましたが、中に入るとクラゲの展示がたくさんあり、 地面にクラゲの模様が動く場所もあり子供が楽しそうに踏んでいました また、アシカのショーなどもやっており クラゲ以外の動物たちとも触れ合えて とても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ジョースター家の嫁さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供の頃から通っている地元の水族館です。日本海に面しておりやや交通の便は悪いかもしれませんが、クラゲの飼育が得意で賞を受賞したりギネスに認定されたこともある水族館です。子供向け展示として、海の生き物に触れ合えるコーナーがあります。大人でも楽しめます。また、冬は小・中学生が無料の期間があります。 日本海の荒波を眺めながらのお魚鑑賞、おススメですよ。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なつこTさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    わたしの実家の近所にある水族館です 今は建て替えられてとても綺麗になりましたが、 それまでは薄暗くてジメジメしていて古くてなんだか臭うような水族館でした。 その当時からその水族館は好きでしたが 今はとても綺麗です クラゲが有名で、クラゲ水族館と呼ばれています 湯野浜温泉が近いので、ゆっくり過ごす人がよく観光に来られます。 子供も海で遊び、クラゲを眺め、クラゲアイスクリームを食べ、楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator miiwaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鶴岡の加茂水族館は住んでいる街からは遠いが、とっても好きで2回行きました。入口はスロープがついているし、中はクラゲワールドって感じでとてもわくわくする。 すぐ海なので帰りなど海の幸を食べれるのが魅力的!中でもアシカのショーがホントに可愛くて可愛くて!おすすめです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 愛ゴンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    様々なクラゲが綺麗です。世界一のクラゲドームガラスは幻想的で、海の世界に吸い込まれるようです。アシカのショーは参加もできるので、ただ見るのではなく遊べる感じで身近に感じれると思います。また子どもが触れあえるコーナーもあり、海の生き物を楽しみながら知れるのはいいと思います。料金も良心的というか、そこまで高くないのでまた家族で行きたいなと思いました。何度来てもワクワク感があって、飽きないと思います。自分の県に、加茂水族館があってよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しょきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    夏のお盆の時期に仙台へ牛タンを食べに行ったついでに行きました。かなり混んでました。魚たちだけでなく、動物や小動物もいてとても楽しめました。ただトイレが少なくておむつ交換台もとりあいのようになってしまいとても残念に感じました。しかし、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator のりのりのり平さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    加茂水族館は人も少なく平日なら子供がのびのびと魚を見学できる!! レストランは一つしかないけれど、海が見える開放的な店内で新鮮な魚が食べれるので、大人も大満足でした。 ただ大きなショーはアシカしかいないのでイルカなど大きい動物を見たい場合は辞めておいた方がいいかもです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator cocoa1031さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    GW中に加茂水族館の近くに宿を取っていと、第2子が産まれる前にもぅ1度家族3人での最後の思い出を作りに行きました!! 上の子と旦那がクラゲを見てめちゃくちゃ興奮してはしゃいでました!笑 次は家族4人でまた加茂水族館に行ってクラゲやアシカ?などを見て癒されたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator tokky131さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    もともと古い施設だったのですが、綺麗になってからはとても人気があり、連休中は車を停めるところがないほどの混み具合でした。 駐車場が空いていなかったので、遠くの駐車場に停めて10?15分ほど歩きました。 アシカショーもあり、娘はとても楽しむことができました。 メインのクラゲの大きな水槽は大迫力です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちーくま18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    新しくなってから初めて加茂水族館に行きました。海が近くて建物も新しいので設備も整ってて室内での展示も、クラゲがメインなので証明がとてもきれいな七色の色で照らされていました。とても大きな水槽でクラゲが沢山いるのをすごく目で追いかけていて子供もわからない割に楽しめたのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 魁羅さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    山形県鶴岡市立加茂水族館に子供と2人で行きました。地元なのですが、新しくなってから行ったことがなかったので変わりようにビックリでした。クラゲアイスも美味しかったし、ヒトデなど触れたりするところがあり、子供は怖がる事なく楽しんでました。最後の大きい水槽は素敵 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayanyamさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館なのでよく行きます。入場料が安く、暇があればよく娘を連れて行きます。テレビで放送されて話題になったのがクラゲです。大きな水槽にクラゲが展示されており、幻想的です。子どもたちもじっくり観察していました。他にもアシカショーをしていたり、クラゲアイスも話題になりました。魚の展示も豊富なので親子で楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぴかこんぐさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    クラゲが好きで見に行きました。当時はまだリニュアールされてなくて古かったし、設備も古くいいとは言えませんでしたが、クラゲがきれいで、とにかくすごかった。リニュアールされてからはまだ行ってないので行きたいです。エレベーターなどの設備が整って快適になったと聞いたので早速行って見たいと思います。加茂水族館のクラゲは圧巻です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あやかんまん2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    鶴岡の加茂水族館は、クラゲの巨大水槽がとても有名で、2歳の子供でも沢山の種類のクラゲを安全に近くで見ることができました。そして、アザラシのショー見れて、大人も子供も楽しめます。料金は大人1000円。幼児が無料でした。クラゲアイスも食べれるのでコリコリのクラゲの食感も楽しめて、とてもいい体験ができます! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator る1123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    山形県民という事で、山形県にある加茂水族館には何年かに一回は行っています!大きな水族館というわけでではありませんが、十分に楽しめます!レインボーに輝く大きなクラゲの水槽が大迫力で、子供達も大喜びしていました。クラゲ専門なので普通の水族館より珍しい物ばかりですが楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あくあちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    山形に住んでいる姉のお家に泊まりにいき、新しい水族館ができたと聞きみんなで行きましたまる。 サイトで調べもせず、クラゲがたくさんいるとしか聞いてなかったので、内心「えっ」とは思ったのですが、実際行くと・・・子どもより私が興味しんしんです!本当に色々なクラゲがいて、光の当て方もさまざまで、こういう水族館もいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator alice30さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    甥っ子を連れて近くの水族館に行こうとなり、行きました。クラゲの展示に大喜びして、じっくり見たことを覚えています。家族で行ったのですが、走り回る姿を追いかけるのが大変だった。 あと、入場料が少しでも安いとより、家族で行く回数も増えるのではないかとおもう(姉が高くて行けないって話してたから) 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りっけさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもが走ってしまっても、危なくないようになっており、安全でした。触れ合えるコーナーもあり、子どもが楽しめる施設です。アイスにクラゲが入っているので、あまり食べたいと思えなくてアイスを買えないので、クラゲが入っていないアイスも売って欲しいのが本音です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さちにたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    クラゲがメインの水族館で、大きな水槽にクラゲがたくさんで子供が喜ぶような見え方をしていてとても綺麗だった。 レストランのクラゲラーメンがとてもおいしかった 料金は少し高めだった気がするけどそれ以上に満足できました 当時3歳だった娘が7歳になった今も覚えているようでインパクトがとてもあって行ってよかったと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator hiiiiiikaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分が子供の頃から行きなれた水族館なので 行きやすく、海のすぐ隣にあるので景観もよく、鳥などは野生ですが、人間にすごく慣れていて触れ合えるところも魅力の一つです。 クラゲの数が1番多く、クラゲアイスなんかもあって食感が楽しく、いつ行っても必ず食べるアイスです 詳細を見る
1/5
次へ

水族館ランキング