cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
30%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/06/04
    avator ほちゃるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館の値段も格安ですし、稚魚の放流などのイベント等もあり魚を触ったりできるスペースも設けられており、いろんな刺激を受けながらたくさんの体験ができるのはとてもいいと思います! すぐ隣には道の駅もあり、子供が遊ぶ場所、ちょっとしたお土産を買う所や食事が出来たりと子連れには嬉しい施設がいっぱいあります。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 狡噛慎也さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    入館料が安く、年間パスポートもあります。稚魚の放流などのイベントもあり、お祭りも開催されます。年中楽しめる水族館です。 やはり生き物に触れるゾーンが1番子供は喜ぶと思います。ドクターフィッシュや甲殻類がいました。普通の水族館にあるようなショーなどはありません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 剣道小町さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    実家への帰省の途中で立ち寄りました。 鮭の稚魚を川へ放すイベントがあり、鮭がどうやって産まれてどうやって戻ってくるかなどを子供にもわかりやすく説明してくださり、そのあとで稚魚を実際に一人一匹ずつ川に流しにいったので、子供は感動していました。もう少し子供が大きくなってからも連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Yukiji Kikiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供が1歳過ぎた頃から2歳まで千歳のサケ水族館に3回ほど行っています。 魚にちょうど興味があったので連れて行ったところ、大喜びでした。 複数の水族館に連れて行きましたが、水槽が広く、子供の目線の低い位置から楽しめるので歩きながら大興奮していました。 マリンパークニクス、サンピアザも行きましたがここが一番楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator eriiriiさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    規模が大き過ぎず小さな子でも飽きずに回れる大きさの水族館です。手を入れて遊べるコーナーがあったり好奇心旺盛な2歳児でも楽しく過ごすことが出来たり、普通の水族館ではなかなか見られない深海のサケの様子を見ることが出来るのが魅力です。お隣のお食事スペースには子供の遊び場もあり親子で楽しめるスポットなので半年に一度は足を運んでいます! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まま&ままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    うちの子が気に入っていたのはまず、水族館に入る前の川で喜んでました!その後中に入って子供が喜んだのはガチャガチャです!その次は魚を触ることができるところでものすごく楽しんでました!ちゃんとその後手を洗う場所が近くにあったのでよかったです!また行きたいとすごく思いましたし、入り口には市場のようなものがあり、とても美味しいのがいっぱいありました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りお220727さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅の近くだったので行きました。大きな水族館ではないのですが色々な魚が泳いでいて2歳の子供も釘付けになっていました。触れ合いコーナーもあり大人でも子供でも楽しめます。料金は少し高めだなとは思いました。今は引っ越して少し遠くなってるのですがまた近くに行った際には連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぱん2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚が少し少ないのが残念ですが楽しめます!入園料が高いのがきついですが、それなりに楽しめました!子連れが多いので行きやすい場所でもあります!アクセス的にも駐車場も多く道の駅も近くにあるので食にも困らず子供たちも飽きずに遊べます! 特に水槽が大きいのが特徴でたくさん魚が居るので興奮していました! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator くろろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    市内在住ですが料金が高い 料金の割には内容が薄い 観光客(外国人の方)が多くトイレなどの使用が汚くもう少しこまめに清掃してほしい。 ふれあいする場所に手洗いが付いているが、そこの手を拭くタオルが衛生的ではない。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング