- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳0-5ヶ月
-
2018/06/29
HANA4さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
52人目妊娠中に上の子がお姉ちゃんになることを寂しく思わないようにと思い、読み聞かせとスキンシップの一環になるようにと選びました。 ギュッと抱きしめるところを読みながらこどもを抱きしめると恥ずかしがりながらも喜んでます、 詳細を見る -
2018/06/29
ai1212さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5お母さんと子どもがぎゅっとハグをする絵本で、絵をみて可愛いなぁと思い即買いしました。内容も可愛くて子どもよりも私の方が気に入っています。絵本の中でぎゅっという場面は、娘をぎゅっとしてホントに幸せな時間です。 詳細を見る -
2018/06/29
bhyk72123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5毎回 だいすきぎゅっぎゅっと言うフレーズがあって そこで 実際に 子供とだいすきぎゅっぎゅっっとして 愛情を確認し合える。 うさぎの親子の絵がとても可愛くて 温かみがある。ケンカしたあとや 叱ってしまったあとでも 夜寝る前の読み聞かせの時間のときに 今日の反省をしながら だいすきぎゅっぎゅっで仲直りと気分を上げることができて 子供が安心して寝てくれます。 詳細を見る -
2018/06/29
ぱぴこむさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵本を読みながらスキンシップが取れたり、一日の動きに合わせて絵本の中の時計を見て時間などをおしえることができる。そして絵がとってもかわいいので子供もにこにこ喜んで聞いていました。我が子は喜んでいましたが、同じ本を1歳の友人の子にプレゼントしたところ、難しかったのか反応はなかったようです。ある程度年齢が進んだ子向けなのかな、と思います。 詳細を見る -
2019/02/12
でっちままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5可愛い動物のイラスト 優しくあたたかみのある色彩 お母さんと子どもの愛情がたっぷりと伝わる内容 息子もママだぁいすきと言って、この本を一緒に読んでいます。ほほえんでくれます。 寝る前に読んでいますが、息子もだぁいすきと言って抱きしめてくれます。 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5下の子が生まれて、上の子にイラッとしてしまい、怒ってしまうことが多くなった時、上の子のことを大好きだと伝えたくて、購入しました。絵本を読みながら沢山ぎゅっとしてあげるととても喜んでくれて、毎晩寝る前に楽しく読めています。絵も可愛くて、子どもも大人も楽しめる本だと思います! 詳細を見る -
2019/02/12
mai430さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵が可愛くてどんな本なのかなと思い、購入してみました。子供に大好きとたくさんお話しできるし、たくさんぎゅっと抱きしめることができて私も子供も大好きな絵本になりました。「大好き、ぎゅっ!」と言って抱きしめると子供も嬉しそうにします。これはぜひおススメできる絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
☆ちゃみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5おすすめの本とのことで図書館で借りました。ママが子供達(8才・3歳・0歳)に読み聞かしたところ、気に入ったみたいで数回読み聞かせました。ある日、真ん中のお兄ちゃんが0歳の今に読み聞かせていました。まだ字が読めないけれど、ママが読んでいた記憶をたどったり、絵を見て自分の想像で。その姿は微笑ましくて、心がほっこりしました。 詳細を見る -
2019/02/12
みーみょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5優しい色の絵本です。かわいいうさぎさんの親子が出てきて朝から寝るまでの1日の流れを物語にしています。時計が出てきて時間の経過と共におはなしが進んでいくので、時間にも興味が持てました。最後には優しくおやすみなさいとおはなしが終わるので、睡眠導入にとてもいい本です。 詳細を見る -
2019/01/22
Listaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5やわらかいタッチの絵は暖かみを感じ、お話の内容で時間を学ぶことができるこの本はこどもにも、親にとってもとてもよい本だと思います。何時に何をするだけでなく、だいすきぎゅっぎゅっを挟むことでこどもが喜んで時間と行動をセットで覚えてくれました。また、かわいらしい絵もこどものお気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/29
yu_ki_mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4タイトルから幸せが溢れるようでえらびました。 何回も読んでと言われてとても嬉しそうでした。 絵本が大好きになったきっかけの本です。 次の子にも絶対に読んであげたいです。赤ちゃんの時の反応とは違うので読むのも楽しいです。 詳細を見る -
2018/06/29
舞MAMAさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4大好きぎゅっぎゅって所で親子が抱きしめる場面があり、スキンシップにもなり、尚且つ大好きぎゅっぎゅって言葉のイントネーションが子供にも受け入れやすいので、日頃の生活の中でも使えるワンフレーズだと思ったのでこれを買うことにしました。 詳細を見る -
2018/06/29
SORA27 さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵がふんわりとした感じが可愛いです。 ぎゅっぎゅっと読む時に実際に子どもたちとぎゅーってしてあげると子どもたちが笑顔になります。また読んで?っと繰り返し来るようになります。他にもだるまさんがとかも大好きで毎日読んでます! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。