cozre person 無料登録
☆5
67%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 173位
ストーリー 4.38 156位
テーマ 4.7 5位
子どもが気に入ったか 4.54 33位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-2ヶ月
1/1
  • 2019/02/12
    avator ミツヱさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私自身が幼少期に読んでいたので娘にも読み聞かせをしています。早いのを承知のうえで、2か月から読み聞かせをはじめました。絵本の読み聞かせのおかげで、7か月のころには、名前を呼ばれると「はーい」と手をあげられるようになりました。1歳半の今は自分で「はーい」「ぎゃおー」などと言いながらページをめくり、キャラクターと一緒に手を挙げています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator erinko86さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    この絵本のシリーズはほとんど持っています。 他の絵本も毎日読み聞かせをしていますが、 この絵本を持ってくるだけで とてもテンションが上がり、笑顔です。 声を出して笑ってくれるので、読みがいがあります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator マリセスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    はじめのうちはあまり分かっていませんでしたが、慣れてくると自分でページをめくって「ふん!ふん!」と読んで!と言わんばかりに興奮しています。最初は怪獣さんの絵を見て泣いてましたが、今は一番好きなようで絵本にチュッとしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ろろ8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本が分厚くて破れにくいので子どもに渡していても安心です。生後2ヶ月頃から読み聞かせていましたが初めは真顔で眺めるだけだったのが1歳頃になるとニコニコしてくれるので読んでいて良かったなと思います。もう少ししたら一緒に挨拶練習を進めていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator はるたん#さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本の読み聞かせては読書好きになるといわれしました。 お喋りをかなりしてました。 これからも少しずつしようと思うんでけど、オススメとかあったら、教えてほしいです。 新しいものをどんどん取り入れて、沢山の絵本 本の読み聞かせをしていこうと考えています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぽっっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    胎教にいい本と聞き、お医者さんの勧めで即購入しました。 お腹にいるときから読み聞かせしました。 大人も子供もわかりやすく、覚えやすい本で、知育にもなり、大変良いです。きむらさんの絵本はこどものくいつきもよく、おススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator とうにゅうばななさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    たまたま絵本を探して本屋へ行った時に 子供でもわかりやすそうな大きな絵と可愛い絵に惹かれて購入しました 妊娠中も 時間が出来たら読むようにしていました 産まれてからも読み聞かせ、色々わかるようになり始めた5ヶ月頃から興味を持ったり 真似をするようになり 1歳になった今はお気に入りの本になったようで読んで欲しい時に持ってくるようになりました。 日常の中で知ることも沢山ありますが 絵本を読んで こんにちはやいないいないばぁなどの動き楽しさを理解出来るんだなと初めて知りました。 購入して良かったと思う1冊です。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator mk0527さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ絵本に興味が出るような月齢ではありませんが、言葉の基本は挨拶から、と思っているため挨拶がテーマの絵本を選びました。これで少しでも挨拶を楽しく覚えてもらえればいいなと思っています。これからも続けていくのが楽しみです 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Mi72385273さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵が大きくて見やすい!色鮮やか!それから動物たちの絵なのであいさつと同時に動物の名前も覚えられるのでとても良い。また、お辞儀をペコっとしてめくれるタイプの本なので子どもも喜んでくれる。私も小さい頃母に読み聞かせしてもらったことがあり、たまたま本屋さんで見つけたので懐かしいなと思い購入した。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なんけいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ2カ月のこどもに読み聞かせたので、ほとんど反応という反応はなかっが、絵をよく眺めていたと思う。こどもが認識しやすいように、これからもっとはっきりとした色で大きな絵の本をたくさん読み聞かせてあげたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator レオ丸さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分が小さい頃読んでもらっていた本で好きなので、子どもにも読みきかせしました。まだ2ヶ月で小さいのでこれといった反応はなかったですが、興味は持ってじーっと見たり聞いたりしていました。色づかいははっきりしているので、視覚にはよく入ったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator しおみゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    子どもが小さいので内容はともかく、色んな色が出てくるもの、動物などが出てくるもので自分の持っているものをと思い読み聞かせてみました。初めての物に興味を示しジーッと見つめていました。これから内容などが分かる年になった時も単純な内容で繰り返しの文なので子どもにも分かりやすく、挨拶など生活に必要な内容なので何度も読みたいと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング