cozre person 無料登録
福音館書店

てんてんてん

てんてんてん
総合ランキング
323位 (562商品中)
商品レビュー
4.29
(14件)

てんてんてんの書籍情報

発行日
1998年06月
希望価格
800 円
参考価格
出版社
福音館書店

てんてんてんの商品詳細

擬態語の繰り返しをつかった耳に軽やかに響く文章にのせて、結構リアルでダイナミックな虫たちが登場する作品です。
動物が登場する作品はたくさんありますが、虫だけを取り上げた作品って結構珍しいですよね。
シンプルな内容と大きくて見やすいイラストで0歳からでも存分に読み聞かせが楽しめますよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

“てんてんてん てんとうむし”“ひらひらひらひら ちょうちょ”といった、読んでいるこっちまで楽しくなってくる繰り返しの文章と、貫禄たっぷりの大きな虫たちのイラストが次々に登場します。
普通に読んでももちろん楽しいですが、ママが自己流で文章に調子やリズムを付けてあげるとよりおもしろさがアップします。
まだ言葉を離せない赤ちゃんでも繰り返しの擬音語ならママの真似をして一緒に声に出して言ってくれるかもしれませんよ。

てんてんてんの基本情報

作者(作) わかやま しずこ
作者(文)
作者(絵) わかやま しずこ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834015362
対象年齢 0歳 〜
商品パッケージの寸法 19.6 x 18.8 x 1 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

てんてんてんの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator mamecoままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    生後2カ月から読み聞かせていますが、反応がとてもよく、今でも飽きずに読んでいます。なので、親は暗唱でき、こどもはそれを聞いてニコニコ大喜びできるほど!わかりやすい絵と簡単な文章から構成されているため、生後間もなくても楽しめるのかと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 獅子丸さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    頂き物の絵本です。ストーリーがないので月齢が低い子供におすすめです。効果音を使いながら、触れあえるので楽しく興味を持ってくれていると思います。色彩もきれいで、目につきやすいと思います。 表紙も分厚いので噛まれても多少大丈夫です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator P-ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    音のリズムがいいのかとっても良かったです。絵はジッと少しだけ見るってかんじでしたが、読み聞かせている私の顔を見上げて笑いながらまた絵を見ての繰り返し。仰ぎ見られる笑顔がとても可愛く読み聞かせていてこちらも嬉しくなりました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator おつ0827さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    4ヶ月健診の時のプレゼントで好きな本を1冊もらえるとのことで、何冊もあるなかからこの本を見せたときに息子が笑ったのでこの本にした。実際に読むと、イラストに手を伸ばしたり声を出したりして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator maribossaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    3〜4ヶ月検診でいただきました。 カラフルで4ヶ月の娘には見やすかったらしく興味を持っていました。 色によっては大喜び!ただ、まだボーッと見る月齢なので突然真顔で興味をなくす事もしばしばでした。 てんてんが大きくなると反応は大きかったですが、小さくなると見えづらいのかプイ 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ベニザクラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    はじめは真剣に見ていたが、面白くなかったのか、長かったのか、 後半位からキョロキョロし始め、集中しなくなってしまった。 月齢の低い赤ちゃんには不向きだったかと・・・ もう少し月齢を重ねてから再度読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ともすんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵や色など子どもが見やすい感じで手に取りました。 文も単純で難しくなくて、いろんな音、表現が楽しめました。最後の蝶のひらひらところは子どもが大好きでもりあがりました。 色も絵もかわいくてボロボロになるほどよんでいます! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この本を選んだきっかけはたまたま児童館に置いてあって、面白そうだったし息子が食いつきそうだな?と思ったからです。リズムや音が好きな息子は案の定食いつきました。一緒にテンテンテンテン、とおゆびでおいながらテンテンしてたら息子は嬉しそうに笑っていました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator くにあすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    色がいくつもあり興味を持って聞いてた。点の大きさに合わせて、声の大きさを変えたり、読む速さを変えたりして読んだら、興味持って近付いて来て、絵本を触ったりしてた。地域の支援室で読んでもらって、興味を持ってたので。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ひまま♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    保育士をしている母が所持していた絵本の中から選びました。擬音のタイトルに惹かれ、絵もはっきりした色を使われていたので、赤ちゃんも見やすいと思います。娘は、まだ2か月だったので、読んだ当時はあまり反応しませんでしたが、6か月になった今絵本が大好きです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 1yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子育て支援センターのスタッフさんにおすすめされた絵本です。初めての絵本にははっきりした色合いのものを、とこの本を勧められました。息子の反応も良く、指をさしながら読み聞かせをしているとしっかりそこを目で追っていました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ユーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    年齢の低い子には分かりやすい絵と内容でした。 繰り返しの言葉が出てくるので、リズム感や音程を変えて変化をつけてあげると喜んで聞いてくれました。 何度も読んでいるうちに、一緒に口ずさんでくれるようになって可愛らしかったです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator さやごーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本は市から半年健診のときに寄付してもらったのですが、内容が単純?で子供にもわかりやすく、親も読んでいて疲れないのでとてもよかったです。 絵もはっきりとした色使いで、子供と会話をしながら読み聞かせできたり、想像力豊かになるなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator るんるんるんるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    てんてんてんという絵本をよく読みます。原色が使われているので、赤ちゃんでもよく見えます。目でも音でも楽しめる作品です。短めの本なので月齢が小さくても気軽に読めると思います。繰り返し読んであげても反応がいいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(14件)

絵本ランキング