cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
53%
☆3
30%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.77 524位
ストーリー 4.0 411位
テーマ 3.92 478位
子どもが気に入ったか 3.69 506位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/06/11
    avator たいすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    娘がまだ1才1ヶ月なので、まだ小さすぎて良くわかってないみたいでしたが、大きくなればいづれ分かるだろうと思いますし、その時本人にとって良いだろうと思います。大人が読んでためになる絵本だと私は思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 杏仁のままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    親も楽しめる本でした。色んなあながあり、3歳はんの息子に読みましたがジーっと眺めてました。内容はわかっているのかわかりませんが、あまり本に興味のない息子もじっと見てくれたのを覚えています。 次の子にも読みきかせをしてあげたいなとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    谷川俊太郎さんの本ということで気になっていました。 教訓があるお話ばかりではなく、不思議なお話も良いと思いました。 内容は3歳には難しかったのか、あまりはまらなかったようですが、もう少し大きくなったらまた読みきかせてみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator かほほんたすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私自身小さい時から母に読み聞かせをしてもらい本が好きになりました。 息子にはお腹の中にいるときから絵本を読んでいます。 意味は分からなくてもじっと聞いてくれてきます。 谷川俊太郎さんの絵本を選んだのは、幼稚園の時に暗唱したのが記憶に残っており本屋で見つけ息子にも読んであげたいなーと思い買いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator みおいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育士として、保育園での読み聞かせであった。 子ども達は穴というワードが気に入り、集中して聞いていた。 文章も簡潔で、わかりやすくテンポも良いので飽きないようだった また、砂場で遊ぶ前に導入としても良いと感じた。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 72ymokさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    夢中で真剣に聞いていました。 声を出して真似したり、指をさして一緒に読んだりしてとても楽しそうでした。 今では何度も自分で持ってきて、「これ読んで〜」と言います。 この本は知り合いからいただいた本ですが、娘も気に入ったようです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator よねだすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    丸い部分を指差して「あ!あ!」と反応します。絵も複雑過ぎないので反応しやすいんだと思います。色もはっきりしているのでこの本を選びました。あなという短いタイトルにも惹かれて買いました。うちの子は最初のタイトルで反応が分かれるので比較的短いものか、すぐイメージできるタイトルを選んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator るかあおいさくらさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ワクワクしながら読めました。 姪もじっと本を見ながら聞いてくれていました。 長すぎず、短すぎずちょうどよかったなぁとおもいます。 えもこどもにわかりやすい挿し絵で、わかりやすかったです。 字も大きく、ひらがなのよみのれんしゅうにもなるなぁとおもいました。 よんだあとはあたたかいきもちになりました。 ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator チキンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    小さい頃からの読み聞かせがすごく大事だと聞いたので、月齢低いときから読み聞かせには力を入れてきました。すごくいい反応してくれました。 これからも読み聞かせ続けたいです。 8歳の息子はおかげさまで本読むことが大好きになりました! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator れあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    何度ページをめくっても穴の絵が出て来て、絵を見るのがとても楽しそうにしていました。色々な色が使われており、絵もかわいくて喜んでいるようでした。 単純そうな絵で話も1ページの文字数が少ないので小さい子でも楽しめるかと思い購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator り☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    動画が頻繁になっているなかで、絵に興味をもってほしいと思った。 読む方も簡単に読めそうだから。 また、読んであげているうちに子どもにも暗記するぐらいな感じになって 絵をみながら暗記したことを話してほしい絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ききりんwさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    私が絵本を自分の息子に読んだとき、息子はまだ何も分かっていないながらも一生懸命聞こうとしていました。まだ、生まれて半年なので色が鮮明な絵本を選んだのですが、ページをめくるたびに目をキョロキョロさせ、不思議そうにみつめていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ユチョンさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    3
    施設にあり、子供がそれを持ってきた。が、読み聞かせてみたが、真顔で無反応。笑うことは一切なく、好奇心…もなく…その子には不向きだったのかもしれません。他のものにもすぐに興味を持つ子ですが、その後に、何かしたいという行動がみられませんでした。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング