cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
33%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2020/03/18
    avator ゆつちさん 子どもの年齢:1歳
    5
    はじめての動物園でしたが、ペンギンの大きな水槽があり、泳いでいるところを横からだけではなく下からもみることができそれを1番喜んでいました! トイレなどの利用はしませんでしたが、不便なとこはさほどありませんでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator おーちゃんこさん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めて子連れで動物園に行きました。友達の子供も一緒にみんなで行きました。初めての動物に大興奮していました。園内も広くて走ったりして楽しそうでした。ベビーカーでも移動できるように階段の横にはスロープもついていて、お弁当を食べるスペース芝生もあってとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ayhayさん 子どもの年齢:1歳
    5
    ベビーカーにちゃんと乗ってくれて楽にまわれました。 走り回れるほどの広場もあり子供が飽きてものびのびと遊べます! カフェはメニューが少ないかなと思いましたがパンなどクッキーは動物の形で作られていたりかわいかったです! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator fluy66さん 子どもの年齢:1歳
    5
    子供が1歳くらいになってあるけるようになり、秋で過ごしやすかったので、行きました。園内はベビーカーの貸し出しもあり、授乳用のコンテナボックス、ペンギンもいたり、モルモットがさわれたりと動物園的なものが色々あるなか、私は植物園でもあるので、色々な花が毎回植えられてるところ。特に芝生が植えてあるその辺でお弁当が食べれるのが一番いいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator もぴもぴさん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが9ヶ月のときに森きららに行きました。まだ早いかなと思いましたが、ペンギンのトンネル水槽などがあり興味深く見入っていました。ショップ内では手形アートなどもあり、親も含め楽しめました!レストランには子ども用の椅子もありました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ゆゆうかみりさん 子どもの年齢:1歳
    4
    敷地がそんなに広くないので、歩き始めの我が子も楽しそうに歩きまわれててよかったと思います。あまり広いと、だっことなったときに大変なので、小規模で、ふれあいも出来るのをいいなとおもい、こちらに行きました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator なるぴーさん 子どもの年齢:1歳
    4
    広すぎずゆっくり見ても1時間ちょっとで終わります。 でも小さい間はぴったりの広さでのびのびできます。 夏季のみ夜も開いている日があるため、毎年夏は遊びに行きます。 リーズナブルですし、人もごちゃごちゃしていないので行きやすいです。 ベビーカーやバギーもあるため、手軽に行きやすいのもいいですね。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator おくたんだよさん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が楽しめるように工夫されていて、一切の子供でも飽きずに楽しむことができました。ただ園内の施設が古くベビーちゃんには大変だなと思いました。ペンギンのゾーンでは泳ぐ姿がいろんな角度からみられるのでとても興奮していました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator みんと5322さん 子どもの年齢:1歳
    4
    料金はリーズナブルで良かったですが、食事をする所がもっと充実していれば良かったと思います。アクセスはわりとわかりやすい場所にあり、海きららも近くにあるので、そちらへも遊びに行けるので良かったと思います。小さい子どもも十分楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆめだいmamaさん 子どもの年齢:1歳
    4
    土日祝にイベントが多いようでモルモットと触れ合えたりライオンの食事を見ることができて喜んでいました。市民割引があり安いので毎年行っています!ペンギンのコーナーだけは新しく綺麗ですが、授乳室などは小屋みたいなところであまり綺麗とは言えない印象でした。ベビーカーの貸出もあるので小さい子供には飽きずに楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator kwimkさん 子どもの年齢:1歳
    4
    私自身が小さい頃から行っている動物園に自分や子どもを連れて行くことができて嬉しかった。ヤギなどにエサをやることもできるため、子どもの経験になると思った。猿の数が多い。前孔雀などたくさんいたが、最近行った時はいなかった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator さぉたん。さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供たちが動物園に行きたいと 言っていたので 家族でお弁当を持っていきました。 動物に触れ合うこともできて 刺激ももらえてよかったです。 また 餌やりの体験もできて 子供たちにいい体験をさせることができました。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator tkm.mkmk71さん 子どもの年齢:1歳
    4
    自分自身も子どもの頃などに何回も行ったことがある動物園で我が子も連れて行きました。 自分の頃よりも綺麗になっていたし、ベビーカーでも気軽に回れる広い動物園で我が子はいろんな動物に興味を持ち、エサやりなども楽しくしていました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator asupooo0Nさん 子どもの年齢:1歳
    3
    初めて見る動物に少しビビりながらも名前を連呼して楽しそうでした。ヤギやうさぎえさやりが出来たり直接動物に触れたりと直接ふれあうことが出来るのは良かったと思います。御手洗は園の外にありもう少し綺麗だといいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator つむたさん 子どもの年齢:1歳
    3
    以前の入園料金がすごく安かったので、料金がもう少し安くてもいいのかなーと思う。動物だけでなく薔薇が咲く時期は、良く手入れされた様々な種類の薔薇が楽しめるのでとても良い。キリンがいるエリアでは、キリンが柵越しに顔を近づけてきてくれるからかわいくて癒される。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator Nandyさん 子どもの年齢:1歳
    3
    保育園の遠足でしたが、一歳児には早すぎました。ベビーカーでずっと寝ていました。ただ日陰になるところもあり、ベビーカーでずっと回れる点はいいと思います。お昼は持ち込みがいいと思います。売店くらいはありますが、木陰が多いので外で食べるのが気持ち良かったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こここんこんさん 子どもの年齢:1歳
    3
    ショー等はないが、入場料が安いので家族連れでも気軽に行ける。 施設は古く目新しい物があるわけではないので、遠方からわざわざ行くような動物園ではないように思う。 1番新しい施設はペンギン館で、ここは室内もあるし、ゆっくり見られていい。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング