cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
37%
☆3
33%
☆2
14%
☆1
5%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2019/12/10
    avator 真昼さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ひよこやうさぎ、アヒルなどと触れ合えるばぁあるので子どもも大人も一緒に楽しめる場があってとても良い動物園だと思う。ただ、山の中にあるので坂道や階段が多いので危険な場面も多い。しかし、子どもは動物にきをとられるのでスタスタ歩いてくれる。どちらかと言えば、親の方が疲れる要素が多かったりもする。子どもを連れての動物園で池田動物園がアリかナシでいえば『アリ』な動物園だと思う。人が少ないこともありゆっくり見られるので子どもは全力で楽しんでくれる動物園です!! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かっぱるんばさん 子どもの年齢:2歳
    5
    1日中動物園で遊んで子供が1番テンションをあげて喜んでいたのは、ふれあい広場のモルモットでした。 キリンやライオンなどの絵本によく出てくるような動物たちには、イメージより大きかったのかとても怖がっていました。遠くから見て楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳になり動物に興味を持ち始めた頃に行きました。どの動物をみても楽しそうにしてましたが、一番喜んでいたのは自動販売機で動物用のエサを買いいろんな動物にエサをあげるのが楽しかったみたいで、特に亀のエサやりはすごいはしゃいでいました。でも親としては坂道が多く抱っこしたりしないといけなくて大変でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    子どもが2歳の時に、動物に興味があるようだったので一番近い池田動物園に行きました。 ももっこカードの提示で割引がありました。 ペンギンにはまっていたので、ペンギンが見られたのが楽しかったようです。 ライオンや牛は大きくて怖かったようです。 象がいなかったのが残念ですが、汽車があるのも楽しめて行って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator まいまい1128さん 子どもの年齢:2歳
    4
    市内に住んでいる子育て世帯でもらえるカード(ももっこカード)で割引きあります。車ではなく電車でいったため岡山駅からバスやタクシーもあると思いますが歩くと少し距離があり遠く感じました。動物園はベビーカーの貸出もありますしオムツ替えの場所も少し古く感じますがあります。帰り大雨になりタクシーを呼びましたが待っている間など園の方が気にかけてくれたりと親切な印象でした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りーーーーーちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    子供にあった場所だった。 交通の便もよく、行きやすい。 小動物との触れ合いもあり、普段触れない動物にも触ることが出来嬉しそうな姿が見られた。 ベビーカーでの移動もしやすく、次の子が産まれても一緒につれていけるのでよい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうあ701さん 子どもの年齢:2歳
    4
    料金も手頃で、家からも近かった為、気軽に行くことが出来ました。 だいぶ前に行ったので覚えてない事もあるが、当時2歳の娘はとても喜んでいました。 入園料の割引もあり、お得感があった記憶があります。 園内は坂道がおおいで 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ライオンは元気がなかった‥ キリンさんに興味をもったみたいでした。桜の花も咲いていて花びらを集めたりしていました。 アクセスは道中少し狭いところがあるが問題はないと思います。2歳で行きましたがもう少し成長してからの方が興味を持つものが多いかなとも思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator たけ1さん 子どもの年齢:2歳
    4
    子供が2歳の時に行きました! ヤギに餌やりをしましたが、とても喜んでもう一度やりたい!と言うほどでした♪ 料金はそれほど高くはなく子どもは上の子は300円程度でした!大人も1000円程度! 岡山市内の動物園で、アクセスはよかったです! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator にこ汰さん 子どもの年齢:2歳
    3
    池田動物園が無料解放される日があったので行ってきました。無料のシャトルバスも出ていて子供がバスに乗れることに喜んでいました。動物園の中は古くなっていて所々子供が危ない個所もありましたが、とても楽しく見られました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator senmamaさん 子どもの年齢:2歳
    3
    岡山県の無料雑誌の応募のプレゼントで無料券が当たり子供と行きました。田舎なので人は少ないです。てか貸切状態でした。ベビーカーはお金を払えば借りれましたが散歩がてら歩きました。坂道が多く少し歩きづらかったですが楽しく回れました。子供が小さいからちょうどいいぐらいで回れました。もう少し大きかったらすぐ飽きてただろうなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 935655さん 子どもの年齢:2歳
    3
    近場で遊べる場所を探していて、こちらに行きました。 施設が古いこともあり、衛生面では気になるところもありますが、子どもは楽しそうです。 夏はかなり暑くなるので、小さなお子さんは注意が必要だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    3
    まず、駐車場のお金がとられるのに驚きました… 山なので仕方がないのかもしれませんが坂が急でベビーカーを押して上がるのがしんどかったです… もう少し綺麗だったらなあと思いました。 あの、広さと動物の数でこのお値段なら、 神戸や姫路まで行った方かいいなって思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まいっぴさん 子どもの年齢:2歳
    2
    坂道が多く小さい子供連れには不向き。ベビーカーを押す親も大変で衛生的にも気になる箇所がありオススメできないなと思った。場所も民家の中にありわかりずらい。 動物も覇気がないし職員も暗い印象。その割に値段も高く行かない。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ぱっちょ1113さん 子どもの年齢:2歳
    2
    動物の展示が檻に入ってる感が強くて可哀想になります。猛獣でも檻ではなくガラス張りにしていて見易い動物園が増えている中、これでは虚しくなります。 それなのに入場料が高い。駐車場も少ない。駐車場代もとられる。良いイメージはありません。民営だから大変なんですよね。市営になったらいいのに。といつも思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator もち3さん 子どもの年齢:2歳
    1
    料金は安めでよかったが、閉園時間が早い。 急な坂が多く滑る。下り坂で子供が走ったら止まれそうにないので手をぎゅっと握って歩いた。 柵もない所があるので高いところから滑り落ちそうでヒヤヒヤした。 ひよこやモルモットのふれあいができるのはよかった。 栄えてなく動物が少ない印象。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング