cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
46%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/06
    avator momo87さん 子どもの年齢:1歳
    5
    主人も私も神戸が好きでよく行くこと、子どもが動物好きなこともあり行きました。いろんな動物がいて、近くで観れるのも良かったですし、檻がなくて観やすいのも良かったです。日曜日に行ったので駐車場に入るまでが混み合っていて時間がかかったが園内ではそんなに人が多いと感じないほど広々した動物園だった。 匂いも気にならないし衛生面も良かった。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちえひめさん 子どもの年齢:4歳
    5
    家から近くて、料金も安いので気軽に行けます。園内広くて見どころがたくさんあるので一日楽しめます。乗り物もたくさんあって、動物だけではなく遊園地に来たようでもあり子どもは大喜びでした。 レストランもありますが、お弁当を用意してピクニック気分も楽しめます 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator がっちゃん373さん 子どもの年齢:3歳
    5
    初めて王子動物園に行ったときは、ゴリラ、コアラ、パンダがいるということで珍しい動物が一度に見ることができてとても楽しめました。顔はめパネルもところどころにあり、遊園地のような空間もあったりと、終始子どもも大人も飽きることなく楽しむことができました。ゴリラは残念ながらもういませんが、何度でも行きたい動物園です。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 32みいみ32さん 子どもの年齢:3歳
    5
    顔はめパネルがたくさんあり、パネルを探すのをとても楽しんでいた。 都内では人ごみでなかなか見られないコアラやカワウソなどの人気の動物がお盆期間中なのに空いていてじっくり見られた。 さまざまな猿が見られるコースでは動物たちがのびのびと飼育されているのか、見にきている客に近づいてきたり、サービスしているように見え、とても可愛かった。、 私は居住が埼玉なのでなかなか行けないけれど、今まで行ったことのあるどの動物園よりも楽しめ、また行きたいと思える動物園でした。何より小さい子どもでもゆっくり動物を観察できる良い場所でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちひ2020さん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳の息子を連れて春に行きました。ベビーカーで入園し、時々降ろして歩かせたりもしました。興味を持って見ていたのは、肉眼でよく見えるフラミンゴやカンガルー、サルなどでした。サルはよく動いていたので、目でよくおっかけて楽しそうに見ていました。柵こら遠い場所にいる動物やじっとしている動物にはあまり興味を示していませんでした。 もう少し子どもが大きくなったらもっと興味が出てきておもしろかったかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ta_mahiさん 子どもの年齢:1歳
    5
    以前住んでいた近くに王子動物園があり、子供が歩けるようになった頃からよく行っていました。動物が大好きで、特に豹ややライオンなどが好きだったので、ずっと眺めて、動いたら驚いて喜んでいました。各通路は大変広く、ベビーカーでの走行も可能です。ただ、数カ所、階段しかない展示スペースがあるのでその点だけ残念です。入園料は、小学校入学までは無料だったと思います。小学生になっても、市内在住の小学生は無料、市外でも数百円で安いと思います。園内では、展示スペース以外はどこで飲食しても構わない感じなので、お弁当を持って行って食べるととても楽しいです。最寄駅からは、土地の形状場しょうがないのですが、ずっと坂道を登った先にあるので、少し疲れます。案内も坂道が多くあります。ベビーカーの時は大変かもしれませんが、歩くようになれば動物見たさに頑張って歩いてくれます。大変なところはありますが、総合的に見てとても良い動物園だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator huhuhumiさん 子どもの年齢:3歳
    5
    三ヶ月に一回程度で、王子動画園へ行きます。 毎回注目する動物がかわります。チンパンジーだったり、ふれあいコーナーのうさぎ、レッサーパンダなど ですが、息子は動物よりも、アトラクションエリアが好きです。 下の子も首が座る前から連れて行ってますが、ペンギンがいる施設の中の授乳室、オムツ替えが室内で冷暖房完備綺麗なのでりようしてます。 数百円で乗れるのでおすすめです。 春の桜の時期の観覧車ならみる景色がとてもよいので1番のおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆめゆきさん 子どもの年齢:2歳
    4
    うさぎとふれあえるなど子供が喜ぶふれあい時間が設けられてるのはとても嬉しいです。坂が多く子供が疲れてしまって上の方にいる動物をあきらめてしまうことがあります。値段も手頃で小さい遊園地などもあり子供が喜びます 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator サトちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    行ったのが1年以上前なので、あまりハッキリとは覚えてませんが、気候の良い時を選ぶと気持ち良く散歩しながら動物が見れて良いと思います。全国的には少ないパンダも見れるのでお得感ありです。 園内に坂道もあるので、ベビーカーを押すのはしんどい部分もあります。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator YUKA⭐さん 子どもの年齢:2歳
    4
    広くて、子供用の遊べるコーナーもあって、家族ですごく楽しめました。レストランやトイレは利用していないのでわかりませんが、施設自体は綺麗だし とても良かったです。お土産コーナーが少し狭いかなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちきんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    小さい子でも見やすいところもあり、ふれあいゾーンもあってよかったです。園内が広いので、歩き始めの子でも楽しんでいました。 駅からも近く、車でも行けるのでアクセスはいいも思います。市の運営なので料金は安かったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator imamanさん 子どもの年齢:3歳
    4
    入園料も安く気軽に行きやすい動物園です! おトイレやオムツ変えは、子供用にはありますがあまり綺麗とはいえずもう少し衛生面があがると嬉しいです。 お弁当も持ち込み出来るので気候の良い時期は子供のご飯も気にせずに用意出来るのでお散歩がてらに行くのもおススメです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ぺちゃみくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    パンダにとても興味をもって見ていました。白黒と認識しやすい色だったからなのか、指をさして何度も見たがっていました。ベビーカーに乗って行ったのですが、通りも広く通りやすかったです。ただ、坂道が多い印象があります。 お昼はお弁当を持参して、建物の中で食べました。涼しく過ごしやすいスペースで子どもは離乳食だったのですが広げて食べることができました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆいまま1107さん 子どもの年齢:2歳
    4
    アップダウンがある立地なのでベビーカーを押すのは少々大変でした。土曜の午前中でしたが、人はまばらで天気が曇りだったので出足が遅いのかなと思っていましたが、小遊園地的な遊具のコーナーも動いているアスレチックが少なかったのが少々残念でした。タイミング的にレストランを利用する事はありませんでしたが、売店や自動販売機は敷地面積の割に少なく感じました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ちゅむさん 子どもの年齢:1歳
    4
    初めて行ったのは1歳3ヵ月の頃。じいじとばあばと行きました。3人とも入場料が無料だったようです。 平日に行けばパンダも楽々、のんびり見ることができたようです。 小さい子どもが大人と一緒に乗れる乗り物もあり、息子も喜んでいたようです。しかしこの頃はまだ動物に興味がなかったようです。1歳7ヵ月になり一昨日行ったところ、パンダやペンギンをみて凄く興味を持ってはしゃいでいました。ぞうさんは怖かったみたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆけさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    市営ということもあり、料金も安く動物の種類も多くて充実していました。パンダがいるんですよ笑 オムツ替えや授乳スペースも園内に何ヶ所かあり、新調されていたところもありました。赤ちゃん連れにはおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Ayamuさん 子どもの年齢:1歳
    4
    王子公園駅を降りてすぐに動物園の入り口があり、入園料は大人が600円、子どもは中学生まで無料と比較的リーズナブルなので、アクセスや料金の点ではとても行きやすい動物園だと思います。 お弁当を食べられる広場なんかもあるので、過ごしやすい春や秋の季節ならお弁当を持って行ってみんなで食べるのも楽しそうだなと思いました。 うちの子は1歳過ぎで初めて行きましたが、その時期は大きなゆったりとした動物より素早く動く小動物の方が目に留まりやすく興味が強かったみたいで、カワウソのお食事タイムなんかは飽きることなくじーっと真剣に見ていたのが印象的でした。 興味の対象も段々変わってくると思うので、2歳前後でまた連れて行ってあげたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator モコちゃんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    家から歩いて行ける距離にある王子動物園にお弁当を持って行きました。お弁当食べれるような屋根がある机もあり、ベンチもたくさんあったので良かったです。 遊園地も併設されており小さい子供が喜ぶものもたくさんあり、料金も高くないので良かった 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    4
    息子が一歳になってすぐの時に利用しました。動物園は水族館よりも値段も安いので普段から利用することが多いです。小さな子供でもふれあえる小動物に餌をあげられるスペースもあり、子供もとても楽しそうに過ごしていました 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    4
    交通手段として電車で行っても駅から本当に近いので行きやすい場所です。また、動物園の中に小さな子どもが楽しめる遊園地が併設されていたり異人館が一つあるので時期的に開放日であれば動物園に行きながら建物を見ることを楽しめるのは大人としても嬉しかったです。 詳細を見る
前へ
7/18
次へ

動物園ランキング