- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
Ayaka042さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4子供がまだまだ楽しめる月齢ではなかったので親が見る形になりましたがもう少しトイレなどが綺麗だとより良かったかな?と思います。私自身も小さい頃に連れていってもらったのですが私はとても楽しむことが出来ました。 詳細を見る -
2019/12/10
Mai1001さん 子どもの年齢:1歳
4いろんな動物に興味を持ち始めたころに利用させていただきました。ヨチヨチ歩きで不安でした。坂道が多くて歩かすのも、ベビーカーを押して歩きのもちょっと辛かったです。ベビーカーで移動される方たちからすると、頑張らないといけないかもしれないです。 詳細を見る -
2020/02/06
むらみかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4家から一番近い動物園に行きました。 子供がまだ小さいので散歩がてら行きましたが、動く動物を目で追っていました。 小さい子供がいても行きやすいところだと思いました。 もう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
ゴンチさん 子どもの年齢:2歳
4花見の時期で、桜の咲く木の下でお弁当を食べました。 子供も初めて見る動物に興味津々で、とくにフラミンゴには釘付けになり見ているこっちまでホッコリしました。 入園料も手頃で、簡易のベビーカーも借りれましたが、低すぎて足を地面に擦ることが何度かありました。 駅からも近いので、今度行くときはベビーカー持参で行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
みっちゃん1230さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4アクセスよくて行きやすかったです。市営なので料金も安かったです。 園内はとても広くてアシカやペンギンなどもいて楽しめました。 いろんなところにベンチがあり、屋内から座って動物を見れるようなところもあって子供連れにはよかったです。 詳細を見る -
2020/03/18
ちゃんもも26さん 子どもの年齢:2歳
42歳過ぎてから初めて王子動物園に行きました。 大きい動物がいっぱいで最初はびっくりしてたけど、とても楽しそうで、遊園地も併設されているので飽きずに1日中走り回ってました^_^ また娘が大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
Minatomochanさん 子どもの年齢:2歳
4子供が2歳の時に行きました。 室内動物園なので天候にも左右されず楽しむことができました。 とにかくたくさんの動物と触れ合ったり餌やりをしたりできるので子供もとても楽しんでいました。 ベビーカーで行きましだ通路も広く走行に問題ありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/18
Yutakikuさん 子どもの年齢:2歳
4住んでいるところからそう遠くない地域でパンダが見られるのでおすすめです。私立なので入園料が安いのにたくさんの動物が見られるのでコスパがとてもよいです。ベビーカーの貸し出しもあるので2歳くらいで歩いたりベビーカーに乗ったりで家からベビーカーを持っていくのはどうしようか悩まなくてもいいです。 詳細を見る -
2020/03/18
Y.Y-2ママさん 子どもの年齢:4歳
4息子は動物より、遊園地の方に興味を持っていたので動物はほとんどみずに遊園地で遊んでいたのですが、パンダとか像さんとかは最後に見てかなりの大きさに興奮し、餌の時間に丁度見に行ったので、食べ方にも驚いて子供なりに感動してました。 詳細を見る -
2020/03/18
chandtさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4うちの子は当時3ヶ月でまったく記憶も無いと思いますが、同行した姪っ子(4歳/2歳)はとても満足そうでした。入園料も低下ですし授乳する場所やオムツを替えれるスペースもきちんと用意されていてとても有難いなと思いました。娘がもう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
ぴーなりさん 子どもの年齢:3歳
4私も小さい頃に行ったことあるので とても楽しく良い思い出になりました。 今の王子動物園の、細かい設備は、 意識して見れてなかったのですが 広くて駐車場も広いイメージでした。 学校でも校外学習で行く日もあったので とても印象深い動物園でした! 詳細を見る -
2020/03/18
runa621さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4初めてのゴールデンウィークに身内とたくさんの人数で生まれて間もない娘を連れて王子動物園に行きました まだよく分かっていなかったのであまり動物を見て嬉しそうにする訳ではなさそうでしたが それよりも暑さ直射日光がとても心配でした 大きくなってから動物園には一緒に行っていないので今行くと楽しそうにしてくれるのでは?と思います 詳細を見る -
2020/03/18
Koharukimamaさん 子どもの年齢:3歳
4動物園の中に小さい遊園地のような乗り物乗り場があり、子どもはそれを気にいってました。入園料は安くて、入りやすかったです。園内にはお弁当を持っていき、食べました。園内は少し坂になっていますが、ベビーカーを使用している人も多かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
mikityさん 子どもの年齢:2歳
32歳の誕生日旅行で関西方面に行き、時間に余裕があったので、急遽寄ってみました。下調べなどはあまりせず行ったのでよく分かりませんが、パンダが見れるので行きました。園全体は古い感じでしたが、広々とした感じでした。パンダ、キリン、ゾウはよく見れましたが、暑い時期だったのでネコ科の動物達はほぼグッタリしていてあまりよく見れませんでした。園内に小さな遊園地とコインで動く乗り物コーナーがあり、そこに2、3歳くらいの子が沢山引き寄せられていました。動物園に来たのに子どもの興味が違う方向へいってしまいせっかくの動物園が楽しめませんでした。動物園をメインに楽しめるようにして欲しいな…という印象でした。 詳細を見る -
2019/12/10
おむつこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3下の子が1歳前の頃に行きました。上の子は4歳手前だったので楽しめたようですが、授乳室は1つしかないし場所も多くなく、清潔感もあまりなかったので「待ち時間長いなあ…」「嫌だなあ…」と思いながら使った記憶があります。また階段や坂も多かったのでベビーカーで回るにはなかなか辛かったかな。 詳細を見る -
2019/03/14
咲良mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3園内は回りやすいですが、もっと小さい子ども革子が遊べるスペースを増やしてほしと思いました。歩ける前くらいの子どもには、少し大変でした。また、授乳室やおむつ交換できるところは、もっと分かりやすい表示にしてほしいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
みしぇる666さん 子どもの年齢:1歳
3オムツがえが出来る場所を増やしてほしい。 もう少し綺麗にして欲しい。 ウサギを触れることが出来て喜んでいた。 低年齢でも楽しめるスペースがもう少しあればいい。 ベビーカーでの移動は坂が多くて大変だった。 詳細を見る -
2019/12/10
MAーmaさん 子どもの年齢:5歳
3遠足でみんなで行きました?? 坂が多くて大変でした??朝は元気に走り回ってたのですが…途中から疲れてしまって大変でした??トイレもあまりきれいでないし園内マップをみてもどこがどこって分かりにくく見れない動物がたくさんいました 詳細を見る -
2019/06/12
yuca18さん 子どもの年齢:1歳
3用事があって、少し早めに着いたので、動物園に行ってきました。あまり滞在時間がなかったので、オムツ替えのスペース等はわかりません。入園料はお手頃価格です。ただ坂ぎ多いので、ベビーカーは疲れました。ちゃんと歩けるようになったら、楽しいかもしれません。私は久しぶりの動物園だったので、楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ayui124さん 子どもの年齢:2歳
3子供がパンダが大好きなのでいきました 子供といくには子供が好きな動物が多いんですがベビーカーで行くと坂が多い動物園なのですこしそれがしんどいですね ベビーカーようにスロープが新しく出来てたりして周り安くはなってますが坂がなぁーとなってしまいます 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。