- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/12
あーたろ89さん 子どもの年齢:3歳
4子供と回るにはちょうどいい広さでとても楽しめました。テレビに出てて人気者のゴリラがいたり、動物の種類もたくさんで子供もとても楽しそうでした。動物園なので自宅からも近いのでまた2人目が産まれたら行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
ayapannnnさん 子どもの年齢:4歳
4近いのでたまに行きます。いつもお弁当を持って行きます。電車でも行けるし駅からも遠くないです。これから暖かくなるのでもっと行きたいと思います。小さい子供でも楽しめる施設がもっと増えればいいのになと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
midori:)さん 子どもの年齢:6歳以上
4家からもそんなに遠くないので、少し時間が経つとまた行きたくなる。敷地も広く、動物も沢山いるし、遊園地もあるので1日いても飽きない。ただ、広すぎるので、子供が疲れすぎて歩けなくなる。徐々にいろんな動物の箇所が新しくなって、見やすく、綺麗になるのはうれしい。 詳細を見る -
2019/11/13
えーちゃん8150さん 子どもの年齢:3歳
4姉が名古屋に住んでいるので 遊びに行った時にちょうど動物園が近かったので利用させてもらいました。 そんなにすごく混んでるわけでもなく 綺麗で見やすかったです。 家から近かったのでアクセスはよくわかりませんが 比較的見やすく子供も楽しんでいたと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ichigokmkさん 子どもの年齢:5歳
4誕生日に子供のリクエストで行きました。有名なゴリラを間近で見ることが出来てとても喜んでいました!親も興奮しました! 入園料が安いのでとても助かりますが、駐車場が色んなところにあり、ちょっとわかりにくいです?坂道や階段も多いのでベビーカーには不向きかもしれません。 詳細を見る -
2020/02/06
smakさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4きれいになった部分もあってよかった。 平日でもたくさんの人が来ていたし、 植物園や遊園地スペース、展望台も あってとても楽しめると思う。 動物を近くでみられたり、紹介ボードが あるのもおもしろいと思った。 詳細を見る -
2019/12/10
miu2836さん 子どもの年齢:2歳
4私は現在妊娠中で自分のことではなく、友人の子どもを2人連れていきました。 下の子はまだ小さかったためか、あんまり反応していませんでしたが、上の子(3歳)はキリンなどを見て興奮していました。 友人が何度か授乳しに行ったりしましたが、不便なことはなかったようです。少し古い感じはしましたが…。 ベビーカーでも特に不便さは感じず、トータル的に良かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆき0122さん 子どもの年齢:5歳
4私は現在妊娠中で、当時は姪っ子を連れて訪れました。行きは、徒歩と電車で行ったのでベビーカーは持たずでしたが、途中から眠ってしまい、ベビーカーがたくさん用意されていたのは助かりました。何年、子ども達に合わせた設備や、催しが増えているように感じます。我が子が産まれたら、年間パスポートを購入したいとおもいます。パスポートも低価格で嬉しいです。 詳細を見る -
2019/12/10
なゆりのさん 子どもの年齢:3歳
43歳の時こども園の遠足でいきました。 シャバーニなど有名な動物がいて子どもも大喜びでした。 屋外ですが屋寝付きの飲食スペースがあり雨でしたが安心してお弁当を食べることができました。 老舗の動物園なのでトイレなど所々古いところがありますが改修も進んでいるようです。幼児でしたので授乳スペースなどは確認できませんでした。 詳細を見る -
2020/02/06
三太郎3人目さん 子どもの年齢:3歳
4近場で出かけたいと思い東山動物園へ行きました。入園料もリーズナブルで良いですが駐車場も無料にしようとすると朝早くから出て、少し離れた駐車場に停めることになります。料金を払えば併設の駐車場に止めることができます。中に入ると子どもたちはあっちこっちと走り回って楽しそうにしていました。象舎も新しくなってより見やすくなっていました。 詳細を見る -
2020/03/18
*やっこ*さん 子どもの年齢:3歳
4友人の子どもが3歳くらいの時に一緒におでかけしましたが、授乳時期は終わっていたので、授乳施設があるかどうか不明です。 イートインスペースが新しくできたので、そこでは子どもも一緒に何か食べたりできました。 詳細を見る -
2019/07/25
ほなちゃん62さん 子どもの年齢:3歳
43歳の姪と2歳の甥と行きました 声を出してなく動物に興味があるようでオラウータンなどに特に喜んでいました ソフトクリームがコアラなど動物のキャラクターになっていて子供が喜びそうだなと思いました 広いので抱っこをしてみるのは大変でした 詳細を見る -
2019/10/08
Eiiitoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4甥っ子が遊びに来ていたため、甥っ子と我が子を連れて行きました。階段が多いため、スロープもあるんですが、スロープ自体も長いためあまりベビーカーでは行きずらいかなあ?と感じました。また、エレベーターで上がるところもあるんですが、1度に3台のベビーカーしか乗らないため時間がかかってしまいます。でも基本的に好きな動物園なのでまた行こうと思っています。 詳細を見る -
2019/12/10
silk_farnさん 子どもの年齢:6歳以上
4とても広いので小さい子供は全て見るのは難しいかも。 小学生でも一通り網羅しようと思ったら1日コースです。でも入場料が安いので半分でも回れれば十分元は取れた感じはします。 売店などは中央付近にしかなく、種類も少ないのでお子さんの好きなものを持参した方がいいかも。 詳細を見る -
2020/03/18
こいともさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ三ヶ月弱の赤ちゃんなのですが、親戚の赤ちゃんが遊びに来てくれた際に初めて動物園に行きました。寒さもありゆっくりは見れませんでしたが、本人は意外にもじっと動物を見つめており、特にゴリラが気に入ったのか笑顔を見せてくれました。 古い動物園で仕方ないだろうけど、オムツ交換スペース等の設備はあまり綺麗ではありませんでした。授乳できるところももう少し清潔感があると嬉しいなと思いました。 動物の種類も多く子供でも見やすそうだったので、もう少し大きくなって楽しめる年齢になってからまた行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
tink23さん 子どもの年齢:1歳
4子供が動物に興味を示すようになったので東山動物園に行きました。 駐車料金が無料の所とそれ以外は800円と差が大きいのでもう少し安いと有難い。800円かけても結構動物園まで歩く。入園料が大人は500円と安いので、それを考えると駐車料金は高いと思う。 園内の食事する所はリニューアルされて、きれい。 詳細を見る -
2019/10/08
Mi713saさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4金額は中学生以下はただで大人は500円です。アクセスは名古屋駅から東山線一本なんでしやすいのかなとおもいますが土日や混雑時は地下鉄が混み合い座れないため平日いくのをオススメします。立ってる時間が長いので。ところどころベンチが多いので休憩はしやすいと思います 詳細を見る -
2019/07/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳
4歩き回るのが大好きなころだったので、とにかく動物園中を歩き回りました。 モルモットやうさぎと触れ合えるコーナーがあり、エサをあげたり触ったりできるのが楽しかったです。でも、そこにヤギも放し飼いでいるので、それはちょっと怖かったみたい。 詳細を見る -
2020/02/06
いなちゃん08さん 子どもの年齢:1歳
4初めての動物園デビュー。 動物を間近で見るのは初めてだったのであまりピンと来た感じはなかったですが、いつもと違う風景や景色に大はしゃぎでした。歩くのが楽しくなってきた我が子にとってはちょうどタイミングのいい時期に行けたかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
葛原さん 子どもの年齢:2歳
4初めての動物園。絵本でしか見た事なかった動物達キリンやぞうや沢山の動物を見て名前のわかる動物達一つ一つ見て私に教えてくれていました 少し疲れてきた頃ベンチに座り休憩出来たり動物に飽きた頃遊園地もありそちらを利用しました。一日中楽しく遊び回りました 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。