cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    4
    初めて行った動物園が東山動物園でしたが、たくさんの動物がいて、いいと思いました。また、遊園地もあるので退屈してきても場所を変えて楽しめるところもすごく良いと思いました。飲食店もいくつかあり、子供が喜びそうなメニューもあってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator きゃぽんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    たくさんの動物がいて、休憩するところもあるのでのんびり見られる。いい散歩にもなった。食べ物も売っているがお弁当を持っていくのもピクニックみたいでいいと思う。ちょっとした遊園地もあるので飽きたときには気分を変えて遊べるのもいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Rinaseyeさん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳になり沢山歩き色んなものに興味を持つようになったので連れて行ってみると、広々としたところで沢山歩いてくれ、歩いていく中で動いている動物達に興味津々という感じでした。 食べ物も、食べられるものも増えてきていたので、アメリカンドッグや麺ものなど食べることが出来良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator cono.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    普通です。 トイレやレストラン等を使用するほど 長居したわけではなす、お散歩がてら行っただけなのであまり施設についてはわかりません。 大きすぎず小さすぎないサイズ感の動物園かと思います。 1日遊ぶのは時間を持て余しそうですが、年間パスポートも安いですしお散歩がてらふらふらするのがとても良さそうです◎ 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ムイムイさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    動物園の中を改修工事をしてて子どもから大人まで見て聞いて触れて楽しめる動物園になりました。エサやり体験や夏にはナイトズーなどのイベントもあり夜の動物の姿を間近に体験する事ができます。キレイなカフェなども出来て疲れたら一息つけるスペースもいいです。地下鉄降りたらすぐに動物園入り口なのでアクセスも便利です 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator でんふうさん 子どもの年齢:4歳
    4
    入場料がとても安くて気兼ねなくいける動物園です。動物園内もリニューアルしていて、子供たちでも動物が見易いようになりました。あちこちにリアルサイズな動物の置物や看板があり写真スポットにもなり写真も沢山とれたのが良かったです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    4
    元々入場料が安いのでこれならいっかという感じでした。新しいレストランのトイレやオムツ替え、授乳スペースが綺麗でした。古い動物園なのでどんどん新しく綺麗になったら嬉しいなと思いました。動物は怖かったようであまりゆっくり見れませんでした!ちょっと坂が多いのでベビーカー移動が大変でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちゃむさやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    産まれてから二度行ったのですが 先週ナイトズーに行ってきました。 入園料が500円でとてもお得で 陽が出てない時に行ったので気温も ちょうど良く、光ってたので息子も 照らされてる動物さんを見てました。 ただトイレ、オムツ替えの台が汚くて そこだけが残念でした 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ちびっこまま57さん 子どもの年齢:5歳
    4
    コアラがもともと好きで、コアラに会うのを楽しみに行きました。当日は雨でしたが、雨でもお弁当を食べるスペースもありそこのテレビで動物の様子をみたり、楽しく過ごせました。コアラは夜行性なので、なかなか動きませんが満足したようです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator soenao1125さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    紅葉の時期に行きました。入園料を払えば動物園にも植物園にも入れるため、大人も一緒に楽しむことができます。入園料も手頃です。お弁当の持ち込みもできるので、好きなものが食べることができ喜んでいました。園内のショップも充実していて、お土産や食事に困ることはありませんでした。展示も動物に近く、こどもも楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator さはママさん 子どもの年齢:1歳
    4
    値段は安い。もう少しふれあい体験、エサやりなど充実しているともっといいかなと思いました。広すぎて途中からぐずるので子供を抱っこして歩くのはすごく疲れたのでもう少し大きくなってからの方が合うかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が2歳になる少し前に行きました。動物に興味を持ち始めた頃だったので怖がりながらもとても楽しそうでした。走り回れるのも楽しかったみたいで親としては大変でしたが楽しそうな子供を見てるとこちらも楽しくて充実した時間になりました。すんでいるところからは少し距離があるのでたまにしか行けませんがぜひまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator piii0813さん 子どもの年齢:1歳
    4
    入園料が安いので天気が良い日には、遊びに行きやすい場所だと思います。 昔に比べて綺麗になりましたし、展示も子供目線でも楽しめる様に色々変わったと思います。 小さな遊園地があるので、子供は色々楽しめるとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    駐車場が朝早く行かないと並ぶ。何歳でも楽しめると思う。園内は坂が多いので年齢に合わせてベビーカーなどが必要。2歳の子は動物もだけど、オブジェも気に入って写真撮ってと言ってきた。動物はキリンやコアラが良かったみたい。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator Mbonさん 子どもの年齢:1歳
    4
    まだ小さかったので動物を見ると怖がりましたが、いい刺激になったと思います。 もう少し小さい子が遊びやすいような 小動物ふれあい広場などがあると楽しいですね。3歳くらいだと、楽しめそうな動物園でした。私たち大人からしたら大満足でした。もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator チー姫さん 子どもの年齢:2歳
    4
    こどもは無料で入れるので大人の入場料だけで入れるのでとてもリーズナブルでした。 新幹線の形に似た乗り物があり、それはモノレールになっていて、園内を見渡すことができとても喜んでいました。 有料のアトラクションではあるけれど、子供の興味をひき、とても満足してました。 園内では、キリンがとても気に入ったらしく時間をかけて見てました。 夏にはナイトズーを開催しており涼しくなった夜に動物園を楽しむことができて、親子ともにすごしやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ナンチンさん 子どもの年齢:2歳
    4
    もともと予定があった訳ではなくその日はとてもいい天気で、ちょうどお仕事がお休みだったおじいちゃんは孫のために急遽動物園に行くと決めました!休みだったのもあって、駐車場が混んでいてなかなか停められなかったのを覚えてます。 やはりテレビや絵本で見た事のある象やキリンを見ると興奮して大喜びでした! 可愛い動物が沢山迎えてくれたのにも関わらず入場料がとてもリーズナブルで、お土産も可愛い品が沢山あったり大満足でした。 ただ、日差しが強い日だったけれど日陰が少なかった気がしました。 涼めるところがもう少し欲しかったです! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ERIKa619さん 子どもの年齢:3歳
    4
    生後5ヶ月位から通っています。オムツ交換をしたり、授乳出来る施設も沢山あるので助かります。カフェもあって娘のお気に入りです。オムツ交換や授乳施設、トイレはもう少しキレイだと嬉しいです。歩く前小学生位までどの子も楽しめるのでオススメです。 下の子も生まれたのでまた2人子供を連れて行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ☆みみ☆さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    保育園の親子遠足で行きました。 子供が走り回っても大丈夫で、ゾウやキリンなど子供が見て喜ぶ動物たちがいて良かったです。 途中で、お弁当を広げて食べられるスペースもあり子供たちが遊びながらでも大丈夫で、楽しく過ごせました。 遊園地もあり、観覧車に乗ったりメリーゴーランドに乗ったり大はしゃぎでした! また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みさこrmkさん 子どもの年齢:1歳
    4
    駐車場がすぐ埋まってしまい、あとは何処か路駐するしかないです。なので、早めの時間に出かけないと路駐できる場所を探さなくてはならなくてきついです。あと少し坂があるので帰る頃にはへろへろになってしまいます 詳細を見る
前へ
26/37
次へ

動物園ランキング