cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator kommkeyさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    一歳になる前から3歳頃までは年に4?5回ほど行ってました。その後幼稚園に入ったので年に2回ほどになってしまいましたが、今人気のゴリラのシャバーニとフクロテナガザルのケイジくんが大好きです。あとはパパが好きなアメリカンバイソンも息子も好きになりました。ゾウも大好きです!歩きやすいし子どもの足で回れる施設の大きさなのでいいです!料金も大人500円と安いのでいいです! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 琴美ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    0歳児には少し早かったかもしれないです。もう少し大きくなってある程度、動物が認識できるようになってからのほうが良かったかなと思いました。歩けるようになって、リニューアルも完了したらまた行ってみようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator しおり000さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    電車でも車でも行きやすく、料金も安いため、子供を連れて家族全員で行っても負担が少ないのでまた連れて行ってあげたいと感じることができました。うちの子は歩くことができなかったので見て回るだけでしたが、歩けるようになってから行けばもっと楽しめるだろうなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちびとなるさん 子どもの年齢:1歳
    4
    息子が一歳の誕生日に出かけました。 後から知りましたが、駐車場がたくさんありました。 車で行きましたが、ナビで表示された駐車場は1番遠い駐車場だったようで、歩きました。しかも、裏側の門の方でした。 お昼は持って行きましたが、外に設置されているテーブルや椅子は背もたれなしで子どもが座りにくい椅子でした。 屋内の休憩室は満員で座れませんでした。 お手洗いは場所によりますが、きれいですし、オムツ交換台もあるし、良いと思います。 入園料は安めだと思いますが、駐車場料金は高いです。 一歳という事もあり、隣りに人が来ると気になり、動物より人を見る事もしばしば。 どこまで分かってるか、覚えているか分かりませんが、行ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆりダッフィーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    動物園は駅から歩いてすぐの場所にあるので、アクセスはよかったです。 展示方法も昔からかなりリニューアルされており、動物が近くに感じられることで動物の大きさ、皮膚の様子など間近で見れてとても興味深いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 魔女ゲロッピさん 子どもの年齢:4歳
    4
    もともと入園料金安いから、割引はないです。都会の為駐車場は専用の駐車場はなく、街の駐車場に停めますが、平日は少しあるけば無料駐車場、土日も停めれる場所があります。植物園も一緒でかなり広いから小さいうちは、ベビーカーあると便利 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ATKINさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供はまだ小さくて何が何やらわかってはいませんでしたが、親が予想以上に楽しめました。 人気のシャバーニは混みすぎて近づけなかったのが残念。 食事も昔よりお店が多くて美味しい物も増えていてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちいchanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    当日、名古屋市との兼ね合いで入場料が無料でした。いろいろリニューアルしておりキレイになっている所もありました。 坂道など、ベビーカーではまだ大変なところもありますが、スロープは完備されています。授乳スペースがもっとあると助かるなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ゆめちむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めて娘を動物園に連れていきました。 車で行きましたがその日は混んでおりなかなか停めれなかったです。でもパーキングは近くにたくさんあるので少し歩くのを我慢すれば駐車場の心配はないです。 園内は広々としてて、レジャーシートを広げてお弁当を食べるスペースもあります。 急な坂があったりするのでベビーカーだと大変なとこもありますが、総合的には行って満足でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator calmamさん 子どもの年齢:1歳
    4
    駅から近いので電車で行くのは良いかも 我が家は車で行ったので、駐車場から結構歩きました。夏休み明けの平日でも近場の駐車場には停められません。 園内は段差がほぼないので、ベビーカーも押しやすいし子どもを歩かせるのにも向いています。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator emmy.gさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    私が子供の頃から行ってた動物園で、値段も安いし、安心です。もう少し2歳、3歳ぐらいになって動物に興味が示すようになるともっと楽しめると思います。また家族でいきたいと思います。駐車場はありますが、混んでる場合はどんどん遠くなるので荷物が多いと大変です 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 葉月*さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ペンギンが好きなので食い入るように見ていた。 キリンの餌やりシーンは飼育員さんの話もおもしろく、大人も子供も楽しめた。 料金は安く実家からも近いので度々行きたいと思った。 改修中だったので次回はもう少し楽しめそう 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator sachi3さん 子どもの年齢:1歳
    4
    生まれて初めての動物園でした。 園内通路は広く、ベビーカーも問題なかったのですが、午後から行ったためレストランは利用していません。 動物の展示については、他の動物園へベビーカーで行ったことがないため分かりませんが、まぁ見やすかったかなという感じです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator きゃめるさん 子どもの年齢:1歳
    4
    吠えざるの鳴き声が面白くて、何度も見に行っています。広い場所で自然に近い状態にしてあるのか、草や木がいっぱいでした。料金は高くないけど、何度も行くことを想定して、大人は年間パスポートを購入しました。 坂道が多く、園内は広いので抱っこをせがまれる年齢の子はベビーカーは持っていく方がいいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ぽんちっちいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    閉館ぎりぎりでしたがライオンが檻の中から見れたりと遠くから見るより近くてよかったです。入場料も元々安いので2回行くのもありだなと思いました!ただエサをあげたりなどがなかったので次行く時はその辺も視野に入れときたいなと思います 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ch1----kaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    市営のため、料金はお財布に優しいです! また、地下鉄の駅からも近く、駐車場もちかくにたくさんあります!!(ただ、近くは高い。周囲が坂道ばかりで、少し離れた所だと急斜面をたくさん歩く!) 最近は売店も増え、若者向きになってきている! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ki-chanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    とにかく暑かったです 暑さ対策をしていかないと熱中症になると思いました。 動物もぐったりしていました。 人気のゴリラのシャバーニがいなくて残念でした。 でも、ナイトズーをやっていたのでこどもが大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator やさしいこどもたち。さん 子どもの年齢:1歳
    4
    どの動物も基本的には見やすく、混んでいてもベビーカーに乗っていても見えないということはあまりなかったと思います。一歳半より前に行ったので、何が何だか状態だったかもしれませんが(笑)、キリンが好きなのでじーっと見ていました。食事スペースはリニューアルされて綺麗になってはいましたが、もう少しだけスペースを広げてもらうと、より快適に子どもたちも食事できるかなぁといったところです。激混みはお昼時には予想しやすいのですが、それにしても、かなり隣の家族と近い状態が皆さんあったので、何とかしてほしいです、、。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator パイナップルママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    東山動物園は、名古屋市に住んでいると中学生まで無料なので、ありがたいです。ただ、日陰が少ない気がします。もう少し、休憩できるところがあるといいです。カフェは新しくできたけど、少し狭いかな?という感じです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Kiかずさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    気に入ったのはコアラの赤ちゃんで自分の子どもと一緒の月齢だったので親が興味がありマジマジみてました。子どもはシンプルにゾウやキリンといった大きな動物が気にいってました。料金は良心的でした。赤ちゃんトイレもありベビーカーで移動も出来て貸出もありました。 詳細を見る
前へ
19/37
次へ

動物園ランキング