- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/02/06
kuonママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ちょうど寒い時期で室内な展示場ができたというこで行ってきました。 少しでしたが、まだ歩けない息子にとっては暖かくレッサーパンダが近く見れました。 土日に行くと駐車場が混んでいるので平日に行きました。 駐車場から案内へのエレベーターもあり、ベビーカーでもいきやすかったです。 公園なので遊べる広い広場もありますし、大きな遊具もあるのでもう少し大きくなって遊べるようになったら活用したいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
8hachi8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが10ヶ月半の時に鯖江の西山動物公園に行きました。なんといっても無料なので、興味がなくても気分転換がてらお散歩にというつもりで行きました。入り口に協力費を入れる箱がありました。 通路の上をリスザルのお散歩道が通っており、娘はリスザルか通るたびにキョロキョロと目で追い、「あー!あー!」と声を出していました。 山の上にあるので、ベビーカーや抱っこ紐は必須です。併設している道の駅からエレベーターで丘の上まで上がれますが、そこから段々と坂を登り、最後には結構急な坂なので沢山の荷物と子どもを抱いて登るのはとてもキツイです。 道の駅ではベビーカーの貸し出しもあります。台数は3台ほどなので、土日やゴールデンウィークなど人が多い時は借りられないこともあるかもしれません。 詳細を見る -
2018/12/26
ふたはさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
44月は桜、5月はつつじの花が咲き、お散歩ついでに見れる動物園という感じです。 無料なので大変助かります。 動物園に行くまでは坂道になっているので、ベビーカーをおしたり抱っこで行ったりするのが少しつらくのぼったあとも休憩所があまり無いため暑い夏はおすすめしません。 詳細を見る -
2019/12/10
てなわんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4西山公園の人気者、レッサーパンダを見に行きました。 園内にはレッサーパンダのお家って建物がありまじかでレッサーパンダを拝見し観察できます。 入場料はかからず、お昼ご飯もレジャーシートを広げてピクニックしてる家族もたくさんいるので芝生でいただきます!しても大丈夫です。 桜も綺麗ですよ! 詳細を見る -
2020/02/06
こやまゆさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3レッサーパンダがいるので、息子は楽しそうにしてました!触れ合いは出来ませんが、3頭くらいいて色んな表情のレッサーパンダが見れるので、いいと思います。 それ以外は基本的に寂れている感じなので…あまり県外の方は来るとガッカリするかもしれません。 福井県内の人は結構行っている感じに思えます。 詳細を見る -
2019/03/14
みねだまいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3地元の動物園ですし、気軽に行けます。 ちなみに料金ゎ無料です。 急な坂道を登らなければ行けないので抱っこ紐だとキツかったです。ベビーカーの方がいぃかもしれません。動物ゎそんなに種類ゎ居ませんが近くで見れてレッサーパンダが有名です。猿も可愛かったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。