- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上
-
2018/12/26
カフェりおれおさん 子どもの年齢:6歳以上
5なんといっても無料で楽しめる!!沢山動物がいるわけではないが広すぎず、その日に思いついて行っても楽しめる。広場でお弁当を食べたり、ひよこなどが触れるふれあい動物園もできてゆっくり満喫できます。向かいの眺望の良い広場もお気に入りです。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
5長男が一歳になるころには、もう何回も足を運んでいて、先日は第四子も連れて6人で遊びに行きました。 生き物がすきなので、遠方含め色々な動物園に行ってきましたが、やっぱり野毛山は 無料でありながら、ハイクオリティー!!本当に素晴らしい!! 長男はふれあいコーナーが大好き。幼い頃から行っているので、今では自分から真っ先にふれあいコーナーへ行くようになりました。 あとはやはりライオンや虎!あんなに間近で見れるなんて、さすが野毛山! ワニやカメなども丁寧に飼育されています。肉食や草食動物をはじめ、様々な動物が元気に過ごしていることも、遊びに行く理由です。 最近できたばかりのレストラン。空間が有効活用できているし、メニューもかわいいし、清潔感もあってとってもいいです! 駐車場は混むし、駅からだと坂を登るのがちょっと大変だけど、でもそんな事は気にならないくらい素敵な動物園。 また遊びに行きます! 詳細を見る -
2018/12/26
ミキとヒヨリとタツヤさん 子どもの年齢:6歳以上
5無料なのにお花見もゆっくりできて凄く大好きな場所です 中も見やすく年齢関係なく楽しめると思います 桜木町からも近いしバス便も良い ふれあい広場がとにかく人気で大満足です 保育園の仲間たちと一緒に大勢も楽しめる場所です 詳細を見る -
2018/12/26
ryuitoさん 子どもの年齢:6歳以上
5動物園自体は無料で全ての動物が見られる。キリンやライオン、トラなども居るし、ふれあいコーナーもあるのでとてもオススメ。駐車場が無く、駅から歩くには上り坂が大変なので、ベビーカーや小さい子どもと一緒の時はバスを使うのがオススメ。 詳細を見る -
2019/10/08
まゆみぃぬさん 子どもの年齢:6歳以上
5入場料が無料なのが一番よい。いつでも気軽にいける。ひよこに触れることができるから、小さな子でも楽しめる。でもそのひよこは餌になるらしい。 そんなに混んでいないし、大きなイベントなどはないけど、家族でのんびりと楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/18
りきまるまるさん 子どもの年齢:6歳以上
5野毛山動物園は入園無料なので、気軽に行ける施設です。最寄り駅からは坂道がありますが、歩いて行けます。バスも出てるようです。園内は広く十分楽しめます。売店や自動販売機もありますが、お弁当などを持ち込むことが可能なので、ベンチや広場でピクニックのように楽しむことができます。 また、園内には観賞だけでなく、ふれあい動物園と言う小動物とふれあうことができるエリアがあり、モルモットやラットと楽しそうに遊んでました。 詳細を見る -
2018/12/26
大場 由美さん 子どもの年齢:6歳以上
4野毛山動物園に行きました。 まず無料な所、すごく有難いです。 展示物も、子どもの見やすい位置にあったり檻の中に人が入れる工夫がされてあったりで、大きな動物は居ないけれど、無料なら全く問題なく楽しめました! ただ、坂の上にあるのでアクセスは少し不便かな。 詳細を見る -
2018/12/26
ともちゃんずさん 子どもの年齢:6歳以上
4平日に行ったので駐車場も空いていた。 親戚の子供を連れて行ったが動物も見やすくて喜んでいた。 入園料が無料なのでそこまで期待していなかったが、飽きずに回れた。 敷地も程よい広さで疲れず良かった。 ふれあいスペースでウサギなど触れて良かった。 詳細を見る -
2019/04/01
Nゆかちんさん 子どもの年齢:6歳以上
4入場無料で入れる動物園です。 ですが、たくさんの動物、昆虫などいて子連れにはおすすめなスポットだと思いました。 ふれあい広場という場所があり、四種類くらいの動物を抱っこしたり触ったりとでき、子どもには大人気です。週末は混むので時間制限で区切りがありますが、平日は時間制限なしなのでずっといられます。 大きな動物から小さな動物まで無料でみられるのはとてもお得だと思いました? 詳細を見る -
2019/06/12
まり1014さん 子どもの年齢:6歳以上
4自分は妊娠9ヶ月で、姉の息子(小学生2人)と行きました!入園無料ってところが嬉しいのと、休憩スペースが広くてよかったです。 ご飯も自動販売機もあって、休憩挟みつつゆっくり楽しめました。ふれあいコーナーがすごい混んでましたが、小さい子どももたくさん居て、親子で楽しめる場所でした! 詳細を見る -
2019/06/12
maimai1222さん 子どもの年齢:6歳以上
4姪っ子と甥っ子を連れていきました。 無料なのに沢山の動物がいて、沢山の動物達と触れ合えるのでとても子供達も楽しんでいました。 授乳室やおむつ替えスペースがあったのか、気にして見ていなかったのでわかりませんが、 自分の子供が産まれたらまたみんなで行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
3少し距離が遠かったがそれもよい運動となり、楽しむことができたと思う。また、親も動物園でしか色々な動物を見ることができないため、親子共々楽しむことができたと感じる。甥っ子と行ったため、不安もあったが、楽しむことができた。 詳細を見る -
2020/03/18
まるり1さん 子どもの年齢:6歳以上
3入場無料なので気軽に行けます。 またモルモット、うさぎ、ひよことのふれあい広場もとても良く、子どもたちにも人気でした。 レッサーパンダ、ぞう、きりんなども可愛く印象的でした。 衛生面に関してはそこまで高いものは入場無料のため求められません。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。