- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5江戸川区の動物園にはじめて行きました。なんと無料で入れて入り口にはペンギンがいたので、子どもは興味津々。ふれあい広場もありましたが、まだ1歳なので、外から見てるだけにしました。気軽に入退場できて近くに公園などもあるので、レストランはないけだ、ご飯もってきて食べることは可能ですが、大きな動物園ではないので観て帰る感じでした。 詳細を見る -
2019/06/12
Anna07さん 子どもの年齢:2歳
5江戸川区自然動物園は入園料が無料なのでいつでも入れるし!公園もすぐに動物園を出たらあるので気軽にいつでもいけます! 土曜日と日曜日には動物のクイズなどに参加してスタンプを集めて物が貰えるなどイベントがあるので何回行ってもあきないです 詳細を見る -
2019/12/10
メイビーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子どもの6ヶ月くらいのハーフバーズデーの時に行船公園の動物園に行きました。子どもは本格的に動物を見るのが初めだったので少し怖がっていましたがいい経験になったと思います。ベビーカーに乗ってみるよりパパに抱っこされて見るのが嬉しかったようで喜んでいました。入園料も無料なので初めての動物園デビューには最適でした。公園も隣にあるのでその後遊ぶ事も出来てよかった。 詳細を見る -
2018/12/27
puniikkoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物たちがとても活発で、動いている様子が近くで観察できる。 無料なので動物みて、公園であそんだり噴水で水遊びしたりしたあとでまた動物園に行ったりすることができる。ふれあいタイムにあわせるのも容易。 ちいさい乳児であっても、無料だし眺めに行くだけでも良い。 詳細を見る -
2018/12/27
こんまりこさん 子どもの年齢:6歳以上
5無料で遊べてちょっと出かけるのにはいいところでした! ミーアキャットやオカピなど珍しい動物もいたり、ふれあいコーナーもありました。 動物達も出てきてくれたりと反応が良くて可愛かったです! 広くないから子どもが歩いて回るにはちょうどいいと思います! 詳細を見る -
2020/03/18
ヒーボー!さん 子どもの年齢:1歳
5場所があってるかわからないですが、無料でした。無料なので、ベビーカーで散歩がてらに、ささーっと見れていいです。触れ合いのスペースもありました。動物の事がまだわからない、小さい時でも、無料なので行きやすいです。 詳細を見る -
2018/12/27
sachie0101さん 子どもの年齢:4歳
5無理で公園と併設されているので気軽に遊びにいけます。 夏場は水遊びも出来て子供達には十分だと思います。 赤ちゃんよりは2歳以上から楽しくあそべると思います。 ふれあい広場がありウサギなどを抱っこ出来るので、それもポイント高いです。 詳細を見る -
2019/04/01
kyooohkoさん 子どもの年齢:5歳
5行船公園という大きな公園の中にありますが、なんと無料で入場できる動物園です。猿や鳥、カンガルー、魚や爬虫類などの展示の他にモルモットやヤギなどの小動物と触れ合えるゾーンもあります。 動物園を出れば遊具のある公園や桜ゾーンもあり、春にはお花見も楽しめますし、夏には金魚まつりが行われ屋台が多く出たりと楽しめます。 詳細を見る -
2019/04/01
みやむさん 子どもの年齢:1歳
5実家がすぐ近くなのでよくいきます。動物たちがすごく近くで見られるし、出てこないことがないのでとても良いです。オムツ替えなどは公衆トイレなのであまり綺麗ではありませんが、公園もありますし、春は桜がとてもきれいです。 なんといっても、動物園は無料!ふれあいコーナーもモルモットを抱っこできるし、無料なのにアリクイが見られます笑 ほんとにオススメです! 詳細を見る -
2018/12/27
Watanabeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で出入り自由。施設の充実はそこまで望めないが、バランスよく人気のありそうな動物が居て客との距離も近い。触れ合い広場は時間が決まっていていつも子供達でいっぱい。駅から若干距離が有るが、地元の人に人気。隣接してる日本庭園や、草野球場、大きい公園もあるので人気だと思う。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で動物がみられるということで訪れました。無料のわりに、たくさんの動物がいて珍しい動物もいたのでとても楽しめました! ただ、無料なので大型ショッピングモールのように設備が整っているわけではないところが懸念点です。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆみぴょんさん 子どもの年齢:1歳
5家の近くだったので行きました。楽しめるかな?と思ったのですが少し怖がったりもありましたが、ふれあいコーナーなどでは自分から触りに行ったりと楽しそうでした!!!そこまで広くないので、ちょっと行くのにはちょうど良いカナと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ちんきゅんにょんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5メリットは、無料なので、子供の機嫌が良くて、行きたい時に行けて良い。ペンギンがいる。ふれあい広場がある。20分くらいで回れる広さである。デメリットは、バリアフリーがない。ごはんなどが売っていない。園内にトイレがない。 詳細を見る -
2019/11/13
ちひ:-)さん 子どもの年齢:6歳以上
5入園料が無料なのに、たくさん動物が居て見ごたえがあります!それに時間は決まっていますが、ふれあいもでに、モルモットは特にかわいくて子供はすごく喜んでいました。動物たちの名前や性格など細かく書かれているので子供は名前を読んだりしていました。近くに公園もあり、動物園から出ても楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/10
えままりさん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳の時に江戸川区に引っ越してきました。行船公園がいいよー!と色々な方から言われていたので調べてみたら動物園もあるとネットに書いてあったので行ってみました。自転車で行ったところ、自転車置き場も隣接されており、無料で動物と触れ合ったり見る事ができ、子供も大喜びでした。 お弁当を食べるスペースもあり、子供が遊べる遊具がある公園も隣接されているので、とても楽しめました。 詳細を見る -
2019/04/01
shinojiroさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5江戸川区の動植物園は公園の中にあり、また無料で入れます。普通の動物園とは違い大きな動物は居ませんが、子どもは動く動物をキョロキョロ観ますし、ふれあいコーナーがあり小動物を触ったりする事が出来ます。たまたま近所でお散歩コースでもあるのでよく行っていました。最寄り駅からはバスで移動するか徒歩だとかなり歩きます。隣接する公園に売店もありますが、すぐ近所にショッピングセンターがあるので授乳やオムツ替え・食事などは困りません。また、春ですと桜がとてもキレイで、夏はじゃぶじゃぶ池もあり、動物を観るだけではなくゆっくりたくさん遊べます。 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳
4たくさんの動物に触れて最初は怖がっていましたが、楽しそうでした! 場所も車で行きやすく、下の子が産まれお出かけ出来るようになったら、家族皆でまた遊びに行く予定です。 上野動物園も電車で行きやすいので、温かくなったらまた行く予定です! 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4無料でいろいろな生き物を見ることができるのでよかった。魚の展示が水族館みたいで面白かった。ウサギなどとの触れ合いができるが、時間が限られていてタイミングが悪く、その日は触れ合えなかった。授乳やおむつ替えスペースは充分には無かった。 詳細を見る -
2018/12/27
あかちょんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ふれあい広場ではひつじ、やぎ、ニワトリが放し飼いみたいにしてあって動物との距離が近くてよかったです。モルモットもいて、子供達が座るところが広くて、ゆっくり触れ合うことができました。もうすこし大きくなって行くと、触れ合えて楽しめると思いました。 詳細を見る -
2018/12/27
みさキンーグさん 子どもの年齢:4歳
4かなり前に行きましたので料金など正直覚えていないのですが、お得なお値段で気軽に子供は動物を目にして喜んでおりました。 おむつかえスペースがなかったりトイレが少ないというのは印象にありましたが、お高いお値段ではないので特に施設は気にしませんでした 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。