埼玉県 狭山市
*chiichi*さんの智光山公園こども動物園の感想「高坂の動物園へは1歳…」
-
2020/02/06
*chiichi*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
高坂の動物園へは1歳未満の時に主人と3人で行ったのと、1歳過ぎに子供の2歳の従兄弟と一緒に行きました。アクセスは田舎過ぎず行きやすく、分かりにくくもありませんでしたが、高坂という土地にあるだけに坂がとても多く、ベビーカーが必要な年齢の子供がいる場合押して歩くのがとても大変でした。坂道を歩くことを省くために汽車も走っていますが、休日は1回200円と何度か乗ると痛い出費で、1つ1つの座席が狭くリュックを背負ったままだと真っ直ぐ座ることが出来ず、子供を膝の上に乗せておくと尚更狭く窮屈でした。もちろんその狭さではベビーカーのまま乗れず、畳んで別の所に乗せて移動しますが、抱っこじゃないといけないお子さんがいる人にとってはその状態でのベビーカーを畳んだり開いたりはかなりキツイ事だと思いました。入園料も安く動物の種類も豊富でいろいろと楽しめるので年に数回行っても楽しめる場所ではありますが、移動の面が少しネックな動物園だとは思います。
項目別評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 |
4
|
ユーザー情報
子どもの年齢 | 1歳 |
---|---|
子どもの性別 | 女の子 |
智光山公園こども動物園
- 総合ランキング
- 19位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
4.25(28件)
スポット情報
住所 | 埼玉県狭山市柏原864-1 |
---|---|
電話番号 | 04-2953-9779 |
営業時間 | 午前9時30分~午後4時30分 (ただし、入園は午後4時まで) |
アクセス(電車) | 西武新宿線「狭山市駅」下車、「狭山市駅西口」よりバス ・『西武バス』智光山公園行き「智光山公園」下車徒歩5分 ・『西武バス』サイボクハム「上宿(うわじゅく)」下車徒歩15分 ・『茶の花号』柏原循環コース「都市緑化植物園」下車徒歩15分 JR川越線「笠幡駅」下車、「笠幡」よりバス ・『東武バス』サイボクハム行き「サイボクハム」下車徒歩30分 |
アクセス(車) | ・圏央道「狭山日高インターチェンジ」(狭山方面に下車)より 「智光山公園入口」交差点を左折、「こども動物園」の看板を右折、約500m。 ・国道16号「狭山市入間川三丁目」交差点より 交差点を飯能(狭山工業団地)方向へ、約2,5km、「こども動物園」の看板を右折、約500m。 ・県道261号線「下大谷沢」交差点(サイボクハム前)より 交差点を飯能方面へ、「ファミリーマート」のある交差点を左折、約500m。公園正面を過ぎ「こども動物園」の看板を左折、約500m |
駐車場 | 約100台 無料 (公園全体では700台) |
設備 |
|
スポット情報をもっと詳しく見る
動物園の口コミの一覧を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。