cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    4
    近隣に住んでいることもあり、複数回訪問したことがあります。 子供はふれあい広場でうさぎやモルモットを抱っこしたことがとても嬉しいようです。 また室内遊具として滑り台などがある施設があるため、夏の暑い日でも少し休憩などができて親としてもよかったです。 また夏限定ですがプールも施設内に準備されるので子供は楽しめるようです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator Masaya0909さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が1歳の誕生日で、高坂のこども自然動物園に行きました。 本でしか、動物を見たことがなく、実物見たときは怖がっていました(笑) でも、近くで動物たちと触れ合って行くうちに、次第と慣れ、楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator y5y8s27さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    子供の夏休み中に行きました。園自体がとても広く、遊ぶところもあり1日中楽しめるところです。じゃぶじゃぶ池があり、夏に行ったので水遊びができ子供が喜んでいました。 動物ともふれあえるところもあったので楽しい1日になりました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みぽんりんさん 子どもの年齢:3歳
    4
    息子が2?3歳の秋頃に動物園へ行きました。いつもはバギーに乗って歩くことが少なかったのですが、動物を見ながら歩いたり、落ち葉の上を歩くことが楽しくなりいつの間にかお散歩メインになってしまいました。ですが、車や自転車の心配をせず自由に歩くことが出来る息子、すれ違う人たちが優しく母も肩身が狭くなることなく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator lisammyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    知り合いが子連れで来たので遊びに行った。とても広々とした施設なので、泣いたり騒いでも気兼ねなく過ごせる。 トイレも広々とした作りで、オムツ替え台などもあった。 広すぎてたくさん歩くので、ママはちょっと大変かも。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 雛っPEさん 子どもの年齢:3歳
    4
    動物園だけでなく、広場もあり、いろんな遊びができる。家から近いのですぐにいける。年間パスポートがあり、ちょっと遊びに行くにも丁度いいです。 夏には夜もやっていて、子供が大きくなっても興味を持っていけるなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator maa0516さん 子どもの年齢:2歳
    4
    こども動物自然公園はとても広く起伏も激しいので、小学生くらいでないと歩いて全部回るのは難しいです。 園児でもかなり疲れるので、乳幼児のベビーカー はマスト! 価格はかなり安いので気軽に行けるけど、駐車料金のほうが高くなるのが残念。 施設が古いので、トイレなどは古さを感じざる終えません。 授乳室がもっと何箇所もあると低月齢の子供とも行きやすいですね。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator クロ太郎さん 子どもの年齢:1歳
    4
    ペンギンの水槽があり とても興味を持っている様子でした。 また、ペンギンが自由に歩いていて 近くから見ることもでき とても満足でした。 とても大きい円のため、 妊婦のママには少し大変かもしれません。 ですが、こどもの日や県民の日には無料にしなりとてもお得だと思います。 また、アスレチックや芝生の広場も充実しているので、元気いっぱい遊べる子どもにも大満足だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆん19さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    園内が広く、たくさん見るところがあってとても楽しかったです。坂が多く、ベビーカーで行くのは少し大変でした。牛の乳搾りなど、体験できるものがおおくとてもよかったです。こどもがおおきくなったら、また行きたいとおもう。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Yuu0220さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳の時家族ぐるみで仲良良いお友達と一緒に初めて動物園へ。2歳でやっと動物の名前を少しずつ覚え始めた頃だったので初めて見る動物への興味はすごく、かなり良い刺激になったようでした。広い動物園だったので1日いても飽きずに回れたし、途中公園もあって息抜きにはちょうど良かったです。もう少しトイレなどの衛生面が綺麗だとよかったり、売店が少なかったのが残念でした。あとは屋外がほぼメインの動物園なので雨天時の場合だと雨宿りする所もないので急な天候不良にも対応出来てると安心かと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ちいーぼお!さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が一歳のゴールデンウィークに行きました。 人は多く駐車場もいっぱいで開いておらず少し距離がある所にとめました。 園自体は凄く広く結構素の動物が見れた気がします! ふれあい広場もあり動物が大好きなご家族は凄くいい動物園だと思います! あと、授乳室はあるか忘れましたがオムツ替え台はあった気がします! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator marukkoさん 子どもの年齢:5歳
    4
    幼稚園での親子遠足で行きました。 広い敷地で、動物園だけでなく公園や プールもあったので、一日中遊ぶ事が 出来たのは良かったです。 授乳やおむつ替えのない年齢なので、 授乳室等の設備の充実具合は分かりませんが、 安心して遊ばせられました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator もちきち22さん 子どもの年齢:1歳
    4
    息子が1歳半の時に出かけましたが、園内は広く展示されている動物の種類も多かったので1日楽しめました。とくにペンギンエリアが良かったです。真横からペンギンの泳ぎが見られる場所と陸上からペンギンが見られるエリアに分かれているので、水陸どちらのペンギンもよく見られました。動物を見るスペース、アスレチックスペース、滑り台などの遊具のスペースと子どもが楽しめるスペースがかなり充実しています。入場料金が安いのでかなりオススメです。 ただ、飲食スペースが微妙で小さい子が食べられるものがあまりなくホットスナック系が多かったです。 あとは敷地内がかなり広く、園内を巡回している汽車がありましたが土日など休みの日は満席で乗れない場面もよく見かけました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator micha73さん 子どもの年齢:1歳
    3
    義母の誕生日祝いで家族で出かけました。息子は動物にあまり興味を示しませんでしたが、芝生広場などで遊べたので良かったです。 芝生広場では持参したお弁当を広げることもでき、ゆとりがありました。 思ったより広く、全部は回れなかったので、また利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆむ。さん 子どもの年齢:2歳
    3
    我が家からは多少時間がかかる距離ではあったが、ドライブがてら道中楽しく行けたのでよかった。土日に行ったが、平日だったら園内をまわる列車に一律料金で乗り放題のようなので、平日に行く方がよいと思った。とても歩いて回れる距離ではないほど大きい。動物に飽きてしまったあたりで大きめの遊具やアスレチックがあったのでしばらく楽しめたからよかった。秋に行ったので、落ち葉やまつぼっくり、どんぐり拾いもできたのでとても楽しんでくれた。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator †mai†さん 子どもの年齢:2歳
    3
    こどもとお散歩する感じでちょうどいい。 実家の近くなのでよく行くがわざわざは行かないかなぁ。 古いので衛生的な感じはしない。 アスレチックがあるので上の子も楽しめる。 むしろそっちがメインということもある。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator chi19さん 子どもの年齢:1歳
    3
    料金もお手頃できりんやしまうま、ペンギンなど気に入って見ていました。羊やヤギとも怖がることなくふれあい楽しそうでした。ちょっとした乗り物に乗るコーナーも気に入って乗っていてちょうど年齢的にもよかったと思います。お家からのアクセスも悪くなかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator こいぶみさん 子どもの年齢:2歳
    3
    モルモットのふれあいコーナー。 たくさんの可愛いモルモットを抱っこして愛でることが出来ます。 モルモットが小屋に入る時に橋を渡って帰っていくのがとても可愛いです。 子どももとても喜んでいました。 大人も一緒に楽しむことができます。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator sensuiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    とても気温が高い日に行った事もあり、日陰が無く園内は坂道ばかりで非常に疲れました。子供はベビーカーに乗せていたので坂道を押すのは大変で、こんなに坂道あるなら事前に知っておきたかったです。 外にいる動物達はほとんどバテたり、日陰で休んでいたりであまり活発な姿は見れませんでした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator taく3さん 子どもの年齢:2歳
    3
    我が子はキリンがお気に入りで行くとすぐにキリンコーナーにいきます、でも、この動物園は移動距離が長いし、坂道なので大人も疲れてしまいますバスが走ってるけどフリーパスは平日だけなのが、残念です、でも入園料や年パスは買いやすい料金で何度も行こうと思えます 詳細を見る
前へ
8/10
次へ

動物園ランキング