cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/27
    avator 3姉妹ママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    いつも車で行きますが、うちからはそんなにかからずに行けます。動物とのふれあいコーナーも広いのでうさぎやモルモット、またへびなどもいてのびのびとふれあっています。また、アスレチックもあるので、遊びたくなった時にはとても助かっています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator miriさん 子どもの年齢:2歳
    5
    友人の勧めで行ってきました。2歳の息子はふれあい広場でモルモットやウサギ、蛇、アルパカ、ヤギなどとふれあえることが嬉しく、長い時間いました。 園内は広く、恐竜がいたり、汽車型の車が走っていたりと飽きません。遊具も充実しており、一日中いられます。 入園料も安く、年パスも3回分くらいの値段だったので購入しました。何度も通いたいと思います 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator bataさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    とても広いためベビーカーでまわるのにもゆったりとしていて良かったです。触れ合えたり、カンガルーなど動物のかなり近いところまで行けたりするので子どもたちも興味津々で楽しそうに過ごしていました。また行きたいです。料金もお安く、東松山インター降りてすぐなのでアクセスもバッチリです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator なぎ62さん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳2ヶ月で行きました。大きい動物は怖くて泣き出してしまい、近くで見ることが出来ませんでしたが、小さい動物はニコニコしながら見ていました。特にペンギンコーナーが息子はお気に入りで氷の上と水の中が見られるようになっていたので大人でも見ていて楽しかったです! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ピンキーさん 子どもの年齢:2歳
    5
    埼玉県には県民の日(11月14日)というものがあり、この県民の日には毎年色々な県内の施設(民間、公的問わず)が無料で開放されます。 この埼玉こども動物自然公園も県民の日には無料で楽しめます(駐車場料金は掛かります)。 2歳の息子は飽きるのも早く、開園時間に行き、お昼ごはんを食べるともう帰りたくなる感じなので、この無料開放日は有り難いサービスです。 うさぎやモルモットを抱っこできる触れ合い体験や、ヤギが開放的に歩き回っているエリアもあり、動物を触ったり驚いたりといった様子を近くで写真に収めることも出来ます。 何と言っても魅力的なのは、コアラが沢山いるところです。コアラは日中寝ていることが多いのですが、沢山いるので必ずといっていいほど動いているコアラに出逢えます!とっても可愛いです! また、写真スポットにはコアラの耳付きのカチューシャが置いてあり、子供の可愛い写真が撮れます。 とても広く、アスレチックや遊具もあるので沢山遊ぶことも出来るのもオススメです。 無料開放日でも混んでいて大変といった感じでもないので、ゆっくり楽しめます。県営ならでは緩さとオトクな利用が出来るので、お子様連れにはもってこいです!! 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ちーたん♡(^^)さん 子どもの年齢:3歳
    5
    ふれあい広場の動物など、近くに居て触れ合えるのが新鮮でした。また家からも近いので年パスを買い行きました!ただ、駐車料金がやや高く感じてしまいます。夏は水遊び広場もありますが坂道などが多く、夏は厳しそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator rinakochanさん 子どもの年齢:1歳
    5
    田舎な動物園なので普段はとっても空いていますが、有名ではあるのでゴールデンウィークに行きましたら大混雑でした。 なので、食事スペースは満席ばかり、オムツ替え室の中も人で沢山でした。 ただゴールデンウィークとだけあって、スタッフの数や設備などはきちんとしてありました。 子ども向けなのでライオンやカバなどちょっと怖めな動物はいなく、キリンやレッサーパンダ、コアラなど子どもが喜びそうな動物ばかりでした。 時間に指定はありますがなかよしコーナーで小動物と触れ合えるのもまたいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator aki.sさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが1歳半くらいで走り回りたい時期だったのもあり、広い動物もいる公園をと探し、県内にあったので連れて行きました。園内は想像以上に広く、息子はあまりまだ動物に興味を示しませんでしたが、ただただ走るのが好きなのでたくさん走れて満足そうでした。恐竜の広場みたいなところでは、大きな恐竜の展示物が森の中にあり、息子のテンションも上がっていました。 ごはんもうどんが売っていたので買ってあげられました。料金も高くなく、たくさん動くことが目的だったので、家族みんな満足しました。息子は帰りの駐車場に向かう最中に眠りにつきました。とても楽しかったようで親の私たちも嬉しかった思い出です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しゃけてぃさん 子どもの年齢:1歳
    5
    いちばん最近行ったのが子どもが1歳になってから。だいぶ動物が分かるようになってきたので久しぶりに連れて行きました!近くで見れたり触れ合えたりできるので興味津々で楽しそうでした。広い芝生の広場もあるのでそこでも遊べたりレジャーシートをひいて持ってきたお弁当を食べたりもできてのんびり過ごせてとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator littleaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    動物園デビューで行きました。動物との距離がとても近くて、娘の反応も見ることができ、デビューにはとてもよい距離感の保育園でした。料金も安くて、広さも程よくて、夏は水でも遊ぶことができます。赤ちゃんが休むスペースも混雑してることがなかったので、休憩しながらゆっくり見れました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    5
    値段も安く、施設は広く、ゆったり過ごせる感じのところでした。 ただ本当に広いので、子どもを年齢によっては歩かせるのは大変かなと感じました。 無料でのふれあい体験など様々なイベントもあるので、子どもにもとっても良い体験ができる素敵な動物園だなと感じた 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator もちちーずさん 子どもの年齢:1歳
    5
    放し飼いにされている動物が多くふれあいがたくさんできて、めちゃくちゃ安くて、超穴場!いつ行ったか正確ではないけど、娘が1歳〜1歳半の間に、天気があまりよくない日でガラガラ。肉食系は少ないけど、そこら中に動物がいて、大人も楽しかった。広い遊具の広場もあるし、一日遊べる。私はピーターラビットの資料館があったのがとても嬉しかった! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator くま好きさとみんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    自宅から比較的近くて広い動物園なので、ドライブがてら行きました。入園料が安い上に、年間パスポートがとてもお得でした。初めて見る本物の動物に最初は戸惑っていた様子でしたが、きりん、牛、コアラ、カンガルー、ワラビー、羊、馬、うさぎなど見て、自分から触れ合っていて、とても楽しんでいました。園内はとても広く、お弁当も持って行きピクニック気分も味わえました。当時は外ではあまり歩かなかった息子ですが、園内ではどんどん歩いて、水遊びをして、帰りはぐっすり寝ていました。親子でとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator asdchrさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    息子が7ヶ月の頃に埼玉こども動物自然公園に行きました! キリンなどの子どもが好きな動物も沢山いましたし、展示の仕方もただ檻の中にいる動物を見るだけでなく、檻の外にパイプの様な外へつながっている網製の籠?管?が出ていて、そこを動物が歩いているところを見れたり、工夫がされている展示も多々ありました! 園内は広くて全てを観るのは親も子も体力が必要だと思います! 園内を走っているトロッコに乗りながら動物たちを見るのもおすすめです!ベビーカーも従業員の方に乗せていただきました! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator farfallinaさん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳のお誕生日祝いで初めて動物園に行きました。車でアクセスでき、家からも遠くなかったので選びました。入園料がとても安い割に充実していて見応えがありました。レストラン等の飲食に関しては、広い園内にいくつかあるし、持ち込んでピクニック気分で食べるのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator kae0220さん 子どもの年齢:1歳
    5
    料金も安く1日遊べる広い動物園でした!はじめての動物園でしたが牛乳を飲んだりカレーをたべたりふれあい広場でうさぎを触ったりお昼寝大好きな息子ですがお昼寝せずハイテンションで遊んでいました!オムツスペースも綺麗で子供に配慮されていてとても助かりました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator CHM621さん 子どもの年齢:1歳
    5
    自然たっぷりの公園と動物園の融合したところなので、公園としても楽しめたと思います。 普通は檻や柵の中にいる動物たちと柵越しでなく会えるのが魅力的な動物園なので、子どもも間近で動物たちと会えて大興奮でした。 とくにペンギンやヤギなどは目線も近いので、面白かったようです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator aya87さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    かわいいコアラが近くで見れる!たまに屋外で見れることもありとても新鮮で嬉しい!! 利用料金は妥当か、繁忙期だと敷地内の駐車場はすぐいっぱいで遠い駐車場又は個人でやっているところを使うもう少し駐車場安いと助かる 利用した割引なし アクセスは自宅から近いため良いが、入り口1つで混むことあり 昔から行っている動物園、広くて子供の遊べる場所、アスレチックなども沢山! 広場でレジャーシートをひいてまったりできたので赤ちゃんがいても居心地よい 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ゆとことさん 子どもの年齢:5歳
    5
    蛍が見れるのを楽しみにしていましたが、子どもが暗いのが怖い!と言い出して途中で出てしまったのでとても見たかった! それ以外はとても楽しかったようで小さいながらも一生懸命歩いたり走ったり。 埼玉県民がお得だったりも嬉しいです 動物園までのアクセスもナビを見ていたのでなんの問題もなく、すんなり着きました。 やはり動物園ですから外にあるので、暑すぎたり寒すぎたりする時期は水族館! というのがうちは多いのですが、久しぶりの動物園親子で楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator HAPPAさん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めての動物園で、近くで見れたり、触れ合えるのが多くて楽しそうにしてました。 ご飯も子供が食べれるメニューも少しあって、食べてくれたのでよかったです。 とても広いし、テントを張ってる人も多く、長居できそうですが、動物から動物までの距離が長く結構歩かなければならなくて少し大変でした。 詳細を見る
1/10
次へ

動物園ランキング