- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
にゃむりぃさん 子どもの年齢:2歳
4朝、入園直後に子供が大好きなモルモットのふれあい体験の時間をチェック。 その時間までは園内を歩いて回った。 園内はアップダウンが激しいので、手荷物はベビーカーに乗せて押しながら移動。 子供は体力の続く限り歩かせる。 料金は安いので利用しやすかった。 詳細を見る -
2018/12/26
okada841さん 子どもの年齢:5歳
4アップダウンが激しいので、ベビーカーはなかなかキツイ。 料金はリーズナブル! 車でも電車でもアスセスは◎ 年齢的には、幅広い年齢層に合ってると思う。 気に入った生き物は『象』。 広くて、でも近くで見れて満足してました。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供の反応は良かったです。 ただ、オムツ替えスペースや食堂の椅子などの掃除は行き届いていない気がしました。食べ物は1歳前後の子でも食べられるようなパン、おにぎりがもう少し揃っていれば出かけやすいのになぁと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
ちこまめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ月齢が低く、興味も薄かったけれど、いろいろな種類の動物を見たり触れあったりすることができる動物園だった。アクセスも悪くなく、行きやすかった。また連れていきたいなと思える動物園だったと思う。 今回は短い滞在になったが、もう少しゆっくり見て回りたいなと思った。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:2歳
4サイやコアラが他の動物園ではあまり見られないので良かったです。温室で舞う蝶々が一番気に入ったようでした。坂道が多いので歩き慣れした子どもならいいとおもいます。ベビーカーは押すのも大変でした。自宅から電車だと大変そうですが、車だと割と近いのでたまに来てます 詳細を見る -
2018/12/26
maiminaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4たまたま都民が無料の日だったので入園無料で入れました。 昔から自分も行ったことがある場所だったので子どもも連れて行けたので良かったです。 設備や管理は少し古いので良くはないですが、楽しむのには充分だったので歩けるようになった今また行きたいと感じています 詳細を見る -
2018/12/26
ゆうこほしさん 子どもの年齢:5歳
4昆虫の博物館がなかなかみられない昆虫の展示があり興味津々でした。エレベーターもあるのでベビーカーある方でもスムーズだと思います。園内は坂が多く体力が消耗しますが休むところもところどころあらので安心です。 詳細を見る -
2019/04/01
chii626さん 子どもの年齢:2歳
4友達と子供つれで行きました。 綺麗な動物園ていうより自然に近い公園みたいな感じでした。 トイレも綺麗な感じではなく、外だしログハウス風みたいな公園にあるようなトイレ。 食べ物屋さんも一箇所しかなくてメニューもあまりないため、持参してきている人が多かった。入る前にコンビニとかで買っていったほうがいいと思う。 お散歩公園っていうスタンスでいくのにはいいかな。 詳細を見る -
2019/10/08
めんくさん 子どもの年齢:3歳
4様々な動物がいるので、大人も子どもも楽しめると思います。 一日で回るのは少し大変なくらいなので飽きることも無いかと思います。 小さいお子さんの場合は坂の多い動物園なので少し大変かもしれませんが、園内バスなどもあるので上手く利用できれば問題は無いと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:3歳
4子供と一緒にゆっくりご飯できる場所が少なすぎです。暑い中お店に入りたくても全然ないので夏場はおススメできません。改装してるときに見やすいよう配慮されてません。上野動物園が地元なのでそことくらべると動物園として楽しむというよりは公園よりの動物園と思っていくのが良さそうです。 詳細を見る -
2019/03/14
nyosnetさん 子どもの年齢:3歳
4アクセスにモノレールを使用したので、子どもは行きの移動中からテンションあがりっぱなしでした。 敷地も広く勾配も多いので、荷物が多くなりがちな小さな子ども連れにはなかなか大変ですが、足元に動物の足跡のペイントがされており、子どもがそれを楽しそうに踏んづけていました。 子どもはユキヒョウが気になり、しばらくオリの前で眺めていました。帰宅後もユキヒョウの体の特徴など、たくさん話してくれたので余程気に入ったのだと思います。 トイレや休憩所は各所にありますが、天候や気候などによっては屋根が無く使えない所もあります。 園内が広いので園内バスもありますが、停留所がもう少し多ければ良いなと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
くろりーなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが9ヶ月の時に多摩動物公園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていました。近くに動物がくると泣いてしまいましたが、慣れてくるとベビーカーの中ではしゃいでいました。入園料も手ごろでとても良いと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆめママ0301さん 子どもの年齢:4歳
4家が近いのもあり、下の子妊娠するまで何回か行っていました。とりあえず坂が多いので妊娠中は行きたくないのとベビーカーに乗せないと大変です。坂が多いからかいっぱい休憩スペースがあるのは嬉しい。まだ下が生まれてから行ってないが動物園デビューは多摩動物公園かなと思っています。 詳細を見る -
2019/02/25
ふぉんふぉん1234さん 子どもの年齢:1歳
4動物が好きなので楽しかった。しかし、広すぎてまだ小さな子供には大変だった。小学生くらいになってからでもいいのかもしれない。また、おむつかえのところが汚かった。お子さまメニューも少なくて残念だった。モルモットのふれあいコーナーはすぐに定員オーバーになってしまった。 詳細を見る -
2019/02/25
たてたてちゃんさん 子どもの年齢:1歳
4料金が高いと感じたので、もう少し安くしてほしいです。割引サービスは利用していませんり アクセスはよかったです。 子供が気に入った生き物はたくさんいました。動物園とても楽しんでいて良かったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
えいとくんママさん 子どもの年齢:2歳
4子どもが1歳を過ぎて歩けるようになってから、初めて多摩動物園へ行きました。ウサギやモルモットを抱っこする事ができ、初めて抱っこをしましたが、怖がる事なく本人も嬉しそうでした。お昼ご飯はお弁当を持って行き、芝生の上で食べました。園内はアップダウンが激しかったので、ベビーカーを押して歩くのは少し大変でしたがとても楽しめました。 詳細を見る -
2019/03/14
mamitathさん 子どもの年齢:2歳
4入り口にある大きな像のモニュメントに大興奮していました。ベビーカーで移動できるので便利です。餌やりやふれあいをして楽しむことができます。アクセスは車で行ったので特に問題はありませんでしたが、電車やバスだと大変かな? 詳細を見る -
2019/04/01
ちょもぷちさん 子どもの年齢:3歳
4うさぎやモルモットの触れあいに一番興味を持ってました。お弁当を一緒に食べたり、トイレも充実してたのでよかったと思います。ただ、動物園は館内が広く小さい子は途中で飽きてしまうことが多々です。うちの子どもたちは水族館の方が飽きずに見ていました。なんとなく、動物園はもう少し大きくなってからと思ってしまいます。 詳細を見る -
2019/03/14
りとばさん 子どもの年齢:4歳
4とても広いので、子供は最後の方歩くのを疲れていましたが、ライオンがたくさんいたり、シロいヒョウなど珍しい動物もいて楽しそうでした。平日に行ったのですが、動物の説明などスタッフの方がしてくれたりしていて、子供も楽しそうでした! 詳細を見る -
2019/03/14
kyo-chanさん 子どもの年齢:2歳
4動き回ることが好きな子なので、坂道だらけの動物園でしたが、息子にとっては良い運動をしながらという感じで、動物に会うだけでなく体も動かせて凄く楽しんでいました! また園内にバスも走っていて、当時はイヤイヤ期でもあり、普段は周りの目も気になっていたことからあまり乗る機会が無かったので、息子はバスに乗れたことをとても喜んでいました! 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。