cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
43%
☆3
26%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator o(mgm)oさん 子どもの年齢:2歳
    3
    山を切り崩してある動物園なので、坂道だらけ。 小さい子には、下り坂で転がるんじゃないか…って少しずつ心配になりました。 場所によっては動物まで遠く、見えない動物達も… 帰りのプラレールランドの方が、子供は大喜びでした。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator m0y0さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    多摩動物園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。 近くの昆虫博物館も見応えありました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator dama24さん 子どもの年齢:4歳
    3
    大人が年間パスポートを買うと、こどもにはスタンプカードをくれ、6こスタンプがたまるとバッヂがもらえます。 多摩動物園は広く高低差もあるので1度ですべて回るのは無理です。その時、子どもの行きたい所をピンポイントで行く感じですが、我が子は昆虫館が好きで、昆虫館入口の虫が触れるスペースには必ず寄ります。ただ、虫の展示自体は大人の方がたのしんでますが。 ご飯は、新しくなったアフリカ園のレストランがキレイでメニューも多く良いのですが、ちょうどご飯のタイミングでそこに行けるかは子ども次第ですね。。。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しはゆさん 子どもの年齢:4歳
    3
    山なので坂が多くてベビーカーを押して歩いたり、子供を抱いて歩いたりするのはとても大変ですがいい運動になります。いろんなところに動物がいてあちこち歩き回ることになりますが、地面に動物の足跡があり、歩くのが楽しくなるような工夫だとか、動物の豆知識などが飾られてるので子どもと楽しく案内を回れます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とみねこさん 子どもの年齢:3歳
    3
    子どもが3歳頃に多摩動物公園に出かけました。大きな動物園に行くのは初めてだったため、いろいろな動物を見れて嬉しそうでした。その反面、3歳の子が歩いて見て回るには、広すぎる園内で、疲れてグズグズしてしまい、大変だった印象が強いです。トイレに連れて行くのも、それなりに距離があるので大変でした。ベビーカーに乗って見て回れるの年齢の方が、楽なのかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sep.sakiさん 子どもの年齢:2歳
    3
    こどもが2歳の時に行きました。像や猿などの一般的な動物からマレーバクなど変わった動物もいて大人も子どもも楽しめました。オムツ替えや休憩室もありのんびりできます。ひとつ難点は坂道が多いこと。ベビーカーで行きましたが、荷物とこどもを乗せたベビーカーを押して坂を登り降りするのは大変でした。子どもが歩いて回れる年齢になってからまたいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ののてぃんさん 子どもの年齢:1歳
    3
    多摩動物公園は坂道が多く小さい子が歩くにはちょっと大変かなと思う。 大人も坂道はキツイので抱っこ紐よりベビーカーがいい。 所々に芝生やちょっと休める所があるので一人用のシートなどがあると子供が疲れちゃった時などちょっと休むのに便利。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator aoi0721さん 子どもの年齢:2歳
    3
    子供が気に入ったのはチーターの五つ子。 料金については、モノレールを利用する際にセット券を購入し、かなりお得だった。 子どもと一緒に休む場所などは、あまり充実はしていない。 園内がかなり広く、歩く距離が長いので、ベビーカー必須でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sachirokiさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    動物園はもともと好きでたまに行っていたが、子供と一緒に行ったことはないので、その時点から見ていなかったためよく分からない。これからそうゆう観点で見るようになると思うので参考にしたいと思います。 友達家族などは良く多摩動物公園に行ってるようなので、子供連れに適しているのだと思う 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator erimpsさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    一番家から近い動物園で、自分が小さい頃から何度も行っていたので園内の勝手がわかっていて、動きやすいと思って行きました。坂道が多いので良い運動になりますが、展示は背の小さい子供や抱っこでも見やすいです。ご飯も自宅から持ち込んで食べれるフリースペースがあり、使いやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    3
    場所的な問題もあるのだろうけど急な坂道が多いのでベビーカーでの移動が大変です。 それに子供も突然走り出したりするので下り坂で止まらなくなることもあるので手が離せないです。 室内のトイレは綺麗ですが外の公衆トイレは決して綺麗とは言えない 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator みぃママさんさん 子どもの年齢:3歳
    3
    甥っ子と行ったのですが、坂道が多くベビーカーを押すが辛かったです。甥っ子も気まぐれでベビーカーに乗ったり、歩いたりだったので疲れました。 展示自体は3歳の甥っ子も興味を持ってくれて楽しそうでした。 入り口付近で記念写真の撮影サービスなどもあったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 647さん 子どもの年齢:4歳
    3
    姪っ子の女の子をつれていきました。初めての動物園で喜ぶと思って連れ出しましたが、なかなか笑顔や反応が見られず園内が広かったので歩き疲れてぐずってしまいました。自分にも子どもが産まれたのでまた初めては多摩動物公園に行こうと思ってます。ライオンバスが復活しているといいなー。と思ってます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator Ayn28さん 子どもの年齢:1歳
    3
    多摩動物公園は山に近いとこにあるので、動物を見るのに登ったり下ったりしなければいけないので、歩きはじめたくらいの子は楽しめると思いますが、歩けない子に関してはベビーカー必須で、遊べるとこも少ないので都内の動物園のほうが良いと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あい@さん 子どもの年齢:3歳
    3
    動物園自体はとても楽しかったです。 子供も見やすいようになっていました。 ただ、敷地内に坂がとても多く、ベビーカーを押しながらや子供を歩かせながらとゆーのがきつく、足がかなりパンパンになってしまった記憶があります。 しっかりとしたスニーカーで行くべきだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator みかみかん0121さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもが1歳のころ多摩動物公園に行きました。平日だったのでとても空いていました。坂が多いのがベビーカーには大変でした。でも、動物はたくさんいてゆっくりみられたのでよかったです。駐車場は近くの有料駐車場ですがたくさんあるのでだいたい停められます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator つぼまりさん 子どもの年齢:2歳
    3
    動物が大好きで、家から行きやすかった動物園に行きました。園内は広々していて、こどもがいても安全に移動できました。お土産も豊富でこどもも喜んでいました。ご飯も動物園オリジナルのものがあり、大人もこどもも楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ミキさー。さん 子どもの年齢:2歳
    3
    2歳の誕生日に連れていきました。改装中なのもあり、遠回りすることが多かったのもありますが園内は坂道が多く、園内の循環バスも時間がかかるため、子供の見たそうなものを見るには歩くしかありませんでした。お弁当や飲み物を持参したので、ベビーカーを持っていきましたが移動が辛かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator しーちゃんママ:)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    記憶には残らないような時期でしたが、何かいい刺激になればと思い動物園へ行きました🐘まだ5か月だったこともあり、寝てる時間もありましたが、起きてるときには動物をじーっと見つめていました??レストラン内には綺麗なオムツ替えスペースと授乳室があり安心しました。園内は坂も多いため、ベビーカー、抱っこひも両方を使いました。室内展示だとベビーカー禁止の場所もあったので、抱っこひもはあった方が便利かと思います。 多摩モノレールで行き駅からすぐ近くなのでアクセスもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator はせめぐさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    姉の子供と行きました。 ある程度成長して、自分で歩ける子供だったので、苦労はありませんでした。 しかし、山の近くにある動物園なので、赤ちゃんなどだとベビーカーも汚れるし、歩き始めの子供には足元は危ないかと思います。 トイレなどもよくある動物園の一般的なトイレで、衛生的で綺麗とは言えません。 オムツ替えスペースなどは意識していませんでしたが、建物などもデパートなどのように綺麗とはいえないので、潔癖な傾向のある親御さんには大変だと思います。 詳細を見る
前へ
14/15
次へ

動物園ランキング