- 並び替え:
 - 評価絞り込み:
 - 条件絞り込み:
 
- 
                    2019/04/01
                    
                        みつまいさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月                        
                    4パンダがいる。 割と広いと思うので歩きやすい。 自分自身、小さい頃から何度か行っていたり、思い出の場所だったので。 家族連れが基本たくさんなので、変に気を使わなくていいところ。 その時々なのか、 爬虫類を集めたとこがあり、動物だけじゃなく、他の生き物をみれたりしいい刺激になるんじゃないかなと思った。 詳細を見る - 
                    2019/06/12
                    
                        ふぅfu235さん
                        
子どもの年齢:1歳                        
                    4子供が1歳5か月になった頃に伺ったがまだうちの子供には早かったかなと感じた。子供が眠い時間帯に行ってしまったのも失敗だったと感じた。また行った時間帯が午後だったため動物が休憩中、寝ていることが多くあまりゆっくりと見ることができなかった。 複数の授乳室やオムツ替えができるスペースがあるのは安心だし良かった。オムツ替えスペースと授乳室がカーテン一枚で仕切られているベビー休憩室があり、授乳中に外でパパがオムツ替えをしており、少しヒヤヒヤした。 詳細を見る - 
                    2020/03/18
                    
                        ☆yumaro☆さん
                        
子どもの年齢:1歳                        
                    4子どもが1歳になったので上野動物園に行きました。入園してすぐにベビーカーを借りられる所があり便利でした。安い入園料で沢山の動物を見ることができて楽しかったです。でも子どもはベビーカーに乗ったままだと檻前の植物に視線を遮られて見づらい動物もいて、ところどころ抱っこして回りました。子どもは鳴き声が面白かったのか、鳥が気に入ったようでした。 詳細を見る - 
                    2019/12/10
                    
                        しまごろうさん
                        
子どもの年齢:3歳                        
                    4下の子が外に出れるようになり、3歳の上の子の誕生日も兼ねて行きました。 目の前で大きな動物が見れて、大はしゃぎでした。外なので、大きな声をだしても大丈夫な所がよいです。 しかし、流石に暑いので、日影の休憩所がもう少し近い間隔であると良いなと思いました。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        ttyyさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月                        
                    4周りに色んな建物や施設があって、動物園だけじゃなく色々楽しめる。 パンダグッズが沢山あって可愛い。 アクセスが良い。 治安は悪い。 人も多いので安全では無い。 子供の勉強にはなる。 100文字書く程の感想は無い。 詳細を見る - 
                    2019/10/08
                    
                        yoko1010さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月                        
                    4パンダが見れて良かったです。 また、ゾウなど大型動物に子供は釘付けでした。 が、やはり上野。比較的空いてはいましたが、やはり待ち時間はあります。 並ぶ列にテントを張って頂いていたり配慮は感じられます。 パンダグッズのお店は少し手狭で、ベビーカーで入ると他のお客様に迷惑をかけそうで大変でした。 が、レジは複数台あり、さっと商品を決めてしまえば購入は苦ではなかったです。 詳細を見る - 
                    2019/10/08
                    
                        ベビさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月                        
                    4市川市動植物園に9ヶ月の頃行きました。動物は少なくすぐ見終わってしまうくらい小さい動物園ですが、まだ小さい子供と行くには丁度いい場所と動物の種類だと思いました。 ただ、ご飯を食べるとこがプレハブのような小屋でトイレもあまり清潔感もなく、授乳スペースはビニールカーテンでそこの一角を仕切ってるだけで汚くはないですがちょっと清潔感はなく暗い場所だったので残念でした。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        はるゆう1117さん
                        
子どもの年齢:4歳                        
                    4駅から歩いて行けてアクセスはとても良いです。 ショー、イベントもあったと思います。 動物はライオン、ぞう、キリンなど誰もが知っているもの、鳥類、オカピなど珍しいものなどたくさんいて、園内も広いので一日楽します。 詳細を見る - 
                    2019/04/01
                    
                        あい6012さん
                        
子どもの年齢:1歳                        
                    41歳になる前に1回行きましたが当時あまり興味が無く寝てしまい、そろそろわかるようになってきたかなと思い1歳になったので再チャレンジしてみました。 料金は大人1人600円ですが、auのスマホユーザーの中で1部の人は毎週日曜日1人だけ無料。小学生までは誰でも無料。 パンダは最近整理券配布が無くなりその場で並べば見れるようになりましたが、日曜日は1時間待ちでやめました。 ベビーカーはレンタルがありますが乗り心地も悪く、おススメしません。 ご飯はレストランがしょぼい感じです。お弁当を食べる場所が沢山あるので上野駅前にあるお弁当屋さんで買ってから入ると良いかと思います。離乳食は一緒にベビーフード食べてる人が多かったです。ミルクのお湯は総合案内所で、授乳室は東園1、西園3で東と西の1箇所は女性専用。1箇所入りましたが、ドア開けたら女性が授乳してるので男性は開けちゃダメです。 夏の上野公園はカラスが沢山いて子供を襲ってくる時がありますので、気をつけてください。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        maooomaさん
                        
子どもの年齢:4歳                        
                    4昔からある動物園なので、衛生的かと言われるとそうでもないと思います。また、園も2つに分かれていて坂もあるのでベビーカーも大変です。ベビーカーの貸し出しもありますが古いタイプなので、畳むのも難しく苦労しました。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        たえほよさん
                        
子どもの年齢:5歳                        
                    4料金は安かったがチケット購入の列が長すぎた。 外が寒かった時に風をしのげる場所があまりなく、ゆっくり動物を見ることが出来なかった。ご飯を食べる時も寒かった印象しか残っていない。 園内は広く、通路も広いため子どもたちが走り回る事もできるし、経路が1つだけではないから楽しみ方が色々あってその点は良かった! 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        ぼーちゃん0308さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月                        
                    4今のような暑い時期は屋外施設が少ないので、暑さに耐えられない子供には向かないと思いました。日陰も少なかったです。また、ちょっと休憩するにも、ベンチも探すのが大変でした。トイレなどは古く臭いも気になりました。良かった点としては、園内には電車?があり、電車好きの子供には良いと思います。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        桔梗さん
                        
子どもの年齢:2歳                        
                    4子連れファミリーがとても多いです。 ベビーカーで来ても大丈夫ですし、ベビーカー借りられます。 授乳室は入口にあるので、入り口やるしかないです。 オムツ替えはどのトイレでもいけると思いますが、男性トイレはどうか不明です。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        ちぃ13さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月                        
                    4年パスを購入すれば大変お得に行くことが出来ます。 小さい子供も楽しめる室内イベントがあり当日予約で、動物とふれあえたり、スタッフの格好をして遊べたり、室内はとても清潔にされており、十分楽しめました! 園内も歩きやすく、子供連れにも楽しい動物園です。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        のぞみーちゃんさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月                        
                    4パンダを見たくて行きましたがかなりの長蛇で見れずでした。色々な動物がいて楽しい、北極グマやキリンなど迫力もありますが動物と触れ合える場所がほしいです。少し授乳スペースなどもうちょっとキレイになってくれればいいなぁと、園内が少し古いかもと思う 詳細を見る - 
                    2019/02/25
                    
                        nami123さん
                        
子どもの年齢:2歳                        
                    4子供の見たかったゾウ、パンダ、キリンを見ることができ喜んでいました。またふれあいコーナーも喜んでました。 園内移動モノレールも魅力的なようです。 値段も良心的、年に何度も行くのであれば、年パスが更にお得だと思います。 詳細を見る - 
                    2019/02/25
                    
                        みぃちゃん14さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月                        
                    4まだ3ヶ月だったため、何が好きで何が怖いのとかがまだわかっていないと思います。 ただ、色んな景色を見せてあげたかったため、友人ママと一緒に上野動物園に行きました。 平日の日中行って人も少なく、チケット価格も安く良かったと思います。 詳細を見る - 
                    2018/12/26
                    
                        Jackieeさん
                        
子どもの年齢:2歳                        
                    4年パス買って通っていました。中が広く、またパンダと象は入り口付近ですがキリンとシマウマは1番奥で歩くか園内のモノレールに乗る為、いわゆる子供が興味の持ちやすい「キリン、象、パンダ、ライオン」を1日で見ようとすると結構大変。また駅からそもそも動物園の入り口までが結構歩く。 詳細を見る - 
                    2019/10/08
                    
                        くるくるみーさん
                        
子どもの年齢:1歳                        
                    4無料開放の日に行ったのでかなり混んでました。 パンダなどは長蛇の列でしたし、園内の電車も並んでたので乗らず、徒歩移動で数種類だけ見て帰りました。 娘はゾウはわかってたので、ゾウのところはとても喜んで見てました。 そのほかの動物はあまりわかってないしゆっくり見れなかったのでまだ早かったかなーと思いました。 詳細を見る - 
                    2019/03/14
                    
                        なおさらさん
                        
子どもの年齢:3歳                        
                    4料金はもともと安いので割引とかはなくても良いと思う 娘が気に入ってる動物はパンダと像ときりん 授乳室やトイレとかちょっと少ない感じがします!大人は行きたいと思ってトイレに行っても間に合うが子供がトイレに行きたいと思ってもトイレにちょっと間に合わない。 お食事は軽食などやレストランがあるがレストランは人が多すぎて席が足りず食べることができず外の軽食はめっちゃくちゃ並んでるので子供連れての食事は大変だった 詳細を見る 
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
 - ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
 - ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
 - ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
 - ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
 - ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
 
    
        person