那須ワールドモンキーパーク
- 総合ランキング
- 55位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
4.0(6件)
那須ワールドモンキーパークのスポット情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲6146 |
---|---|
電話番号 | 0287-63-8855 |
営業時間 | 9:00~17:00(入園受付 16:30迄) 営業時間は季節により変動しますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | JR東北新幹線「那須塩原駅」でJR東北本線に乗り換え、一つ先の駅「黒磯駅」で下車 東野交通バス「ハイランドパーク行き」方面バス「りんどう湖」で下車、徒歩約10分 那須湯本行きに乗車「友愛の森」で下車、「キュービー号」に乗換 |
アクセス(車) | 東北自動車道那須IC下車約10分 |
駐車場 | 約350台 無料 |
設備 |
|
このスポットの概要
那須ワールドモンキーパークは、栃木県那須郡那須町にある世界中のさまざまな種類のサルを中心としたふれあいがメインの動物園です。50種400頭羽の動物たちが飼育されています。「おサルさんに触れる!! ゾウさんに乗れる!!」を前面に押し出し、園内ではサルを見るだけでなく、リスザルやキツネザルなどの人懐っこいサルたちと触れ合い、餌を直接をあげることが出来ます。また、「ゾウの森」にいる2頭のアジアゾウに乗ることも出来ます。JR黒磯駅よりバス「りんどう湖」で下車、徒歩10分。無料駐車場があります。
このスポットのみどころ
サルやゾウとのふれあいを中心とした体験型動物園で、「ゾウの森」では国内でも数少ないゾウに乗る体験ができます。2頭いるアジアゾウには、乗るだけでなく触わったりエサをあげることも可能です。「ふれあい広場」では、リスザル、ワオキツネザル、エリマキキツネザルなど思う存分ふれあうことができ、赤ちゃんザルのミルクやりも見学できます。また、大きな蛇・ボールパイソンを首に巻いて記念撮影なども。「サル劇場」は毎日3回公演で無料でオマキザルやニホンザルのショーを見られます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室、オムツ替え台があるので、お子さん連れにも安心です。ふれあいをメインに考えられているので、サルやゾウとたくさんふれあえ、お子さんにも満足度が高いです。サルだけではなくて、ヘビやインコともふれあえます。また、「ゾウの森」でゾウに乗る場合、小さいお子さんでも抱っこ紐か自力で座れれば乗れるので、親と一緒にゾウの背を楽しむこともできます。ゾウの背中に乗る体験はなかなかできないので、貴重な体験になります。「サル劇場」でのショーも、お子さんに楽しんでもらえます。レストランもあり、お子様向けメニュー「モンキッズプレート」がありますので、食事に困ることはありません。
那須ワールドモンキーパークの基本情報
休園日 | 公式ページをご確認ください。 |
---|---|
入園料(子ども) | 小人(3歳〜小学生) 個人1,200円 団体15名以上900円 年間パスポート 2,200円 |
入園料(大人) | 大人(中学生以上) 個人2,100円 団体15名以上1,700円 年間パスポート 5,200円 |
この施設の特徴 | 象(ゾウ)がいるふれあい動物園がある子どもに優しい展示がある |
那須ワールドモンキーパークの新着レビュー
-
2019/10/08
♡なお♡さん 子どもの年齢:2歳
5家から近い為行きました。 サルとの距離が近く、餌やりなどは怖がっていましたが、サルのショーは楽しんで見ていて、最高サルがおみくじを渡してくれるのをやると怖がる事なくさるにお金を渡し、おみくじをサルからもらうのを一人でしていて、かわいいムービーが撮れたので良かったです。 詳細を見る -
2019/06/12
yumi16さん 子どもの年齢:1歳
5サルのショーでは、猿使いのお姉さんとお猿さんがかわいらしいショーを見せてくれます。みんなで拍手をしたりして盛り上がるので子どもでも楽しめると思います。 サルとのふれあい広場では、小さなリスざるがたくさん入った檻の中に手袋を着けて入り、自由に動き回る猿たちとふれ合えることができます。小さいお子さんには少し恐怖心があると思いますが、小学生くらいのお子さんでしたら男女問わず楽しめる空間だと思います。 詳細を見る -
2019/02/25
みにっちゅさん 子どもの年齢:2歳
4サルのショーはとても楽しくみていました!もう一回見せたいと思うくらいテンションが上がっていました。像に乗ってお散歩できるのでそれも貴重な体験だったと思います。エサやりコーナーもあるのでウサギやヤギに餌を直にあげれるのもすごく楽しがっていたのでとても良かったと思います。値段も少し高いのかな?と思いましたが、入ってみると充実した環境なのでこの値段しても充分だと思いました。 詳細を見る -
2018/11/16
akr16さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5檻の中に入ってたくさんのサルと触れ合えるところがすごいよかったです。 サルのショーもとても面白く、全体的に満足出来ました。 園内は広くはないので、歩き疲れることもなく全体を回れます。 餌代が少し高いかなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/16
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4とにかくサルのいろんな種類に出会える動物園でした。テーマパークのような華やかさはないですし、動物園のように広くてエンターテイメント性がおるわけではないですご、サル好きには良いという感がです。子供向けのサービスはそこまで多くありませんでしたが、間近で触れ合えて良い機会になると思います。 詳細を見る -
2018/11/16
ゅんぷる♡。さん 子どもの年齢:1歳
1半額で入れたのですが、臭いし汚いしつまらないしで損した気分でした。 1歳の子供には小動物も触らせてもらえなかったし、像に乗るのにも別料金で高めだし もう二度と行かないであろう場所ですね! 動物だから仕方がないのかもしれませんが お掃除を頑張って臭いをどうにかした方がよいのでは?と感じました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。