- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月
-
2020/02/06
どーら。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5いつもお世話になっている赤ちゃんひろばの遠足で隣県からお出かけしました。交通の便は良い場所にあり、送迎のバスも出していただけたので快適でした。当時娘は4か月で、若干動物園を楽しめるには早いかなと思いましたが、ニュージーランドショー(羊のショー)の時にはとても興味津々で見ていたので、連れて行ってよかったと思いました。料金は団体料金で昼食付きだったせいもありますが、盛り沢山で楽しめるので適切な価格だと思います。各種割引もあります。子供が大きくなってきたので、また行きたいと考えています。 詳細を見る -
2019/11/13
sakurako49さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5私も主人も動物が大好きなので自分の子供と動物公園に行くことが楽しみでしたので行こうと思ったのですがオムツ替えなど授乳などの問題がある為行きにくかったですがホームページなどに載っていたりするので安心していくことができました。 詳細を見る -
2020/03/18
YUKIさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5園内は広々としていてベビーカーで回っても苦じゃないと思います。お土産屋さん、休憩所、トイレも充実していて過ごしやすかったです。触れ合いコーナーも沢山ありレッサーパンダのエサやり体験は大満足でした。また猫ちゃんのショーがあり、内装や広さも丁度よく楽しく見ることが出来ました。大人から子供まで楽しめてとても良かったです。ただ大人気で早く並ばないと入れないので整理券があるとより良いのかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/16
ゆうかco3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4あまり広くないが、子連れにはちょうどよい広さ。 動物とも触れあえる。 金額的は広さからすると少し高い気がする。 都内から行くには少し遠いい。 4ヶ月の子供にはちょうどよい広さだし、 間近で動物をみれて刺激的だったと思う。 詳細を見る -
2020/02/06
みぃ0さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4ゴールデンウィークに息子が5ヶ月のときに見に行きました。入園料は1人1000円もかからなかったと思います。ベビーカーは無料で貸してくれました。その日は寒かったので、ベビーカーにとりつけできるハーフケットみたぃなのも貸してくれました。園内は段差がけっこうあるのでお子さんは走り回るとこけてしまうかもしれないです。犬と猫のショーがそれぞれ違う時間にやるみたいです。1日に何回かやってるみたいでした。ウサギやモルモット、アルパカやにゃんこさんなどは触ることができました。バスで上まで移動した場所では鳥類、馬やラクダ、ぶたさんなどがいました。その日は天候の都合で鳥のショーを見ることができなかったのですが、羊を牧羊犬が誘導する姿も見れたりして楽しいみたいです。バスで少し行くぐらいの高さでしたけど、上と下では気温の低さがけっこう違って寒かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
ササイ219さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4この間、子どもつれて、那須どうぶつ王国に行ってきました。 駐車場も広くて、割引券使って、チケットもお安く手にいれた。 園内にいろんなコーナーがありまして、とくに印象残ったのがカピバラコーナー。 カピバラコーナーは100円で餌を買って、そのままあげるようになって、カピバラの食べぶりをみて、すごいかわいくて、楽しかった。 子どもも、大人も、楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/18
Rica1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4娘が0歳児のときにいきました。 結論から言うと失敗でした。。 もう少し大きくならないと楽しむのは難しかったと反省しております。 まず、施設自体が広大な敷地であること。山のなかであること。これがネックでした。 広すぎて歩いての移動がとても大変な上、山の天気は変わりやすくまたとても気温も低かったので、自分のリサーチ不足でした。。 ただ、月齢が高くなれば散歩がてら掲示物を見たり動物のショーも多く開催されているようですのでオススメではあります。ぜひ、リベンジしたい場所のひとつです。 詳細を見る -
2018/11/16
さぁやん1006さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3時間ごとのイベントが面白かったです。 何の動物か忘れてしまいましたが、園内を動物が歩くのにはびっくりしました。 子供達はずっーと付いていってました。 料金も良かったと思う。 アクセスも良かったと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
あんこ1111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3まだ、触れることはなかったですが、実際に見ることでなにかしらイメージ想像力を開化できたらなとおもったのですが、やはり年齢が年齢だったので興味をもつ反応ではなかったです。もうちょっとまわりの興味をもった時期につれていきたいと思います 詳細を見る -
2018/11/16
kanako1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ある程度大きくなってからまた連れていきたいと思う。大人は十分に楽しめたけれど、子どもには動物が近すぎて、小さい子どもだと衛生面が心配になる。触れ合える歳になってから連れていきたいと思う。 アクセスや金額はちょうどよい。 詳細を見る -
2019/04/01
なぁ−みさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子どもはまだあまり動物には興味がないようで、あまり喜んで見ていた動物は居ませんでしたが、初めての遠出に動物園は行きやすいと思いました。授乳スペースもあり、その点はとても有難かったです。ただ、もう少し大きくなってからじゃないとあまり楽しめないのではないかと感じました。 詳細を見る -
2019/02/25
ほのかあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3動物が身近に感じられて 触れ合いもできてとても良いです 広さもあるので、芝生でゆっくり お弁当食べたり 寝たりできるので 疲れた身体には癒されます 料金はちょっと高めです アクセスは良いです 赤ちゃんも楽しめます 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。