- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
4児ままちゃんすけさん 子どもの年齢:4歳
4子供たちが気に入ったものはうさぎの散歩と山羊と羊のふれあいです。あとは、温室の中や、大きな犬とのふれあいもたのしそうでした。料金は少し高めかなと思いました。アクセスは山の中なのであまり良くはないです。子供たちはとても楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/03/18
Rica1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4娘が0歳児のときにいきました。 結論から言うと失敗でした。。 もう少し大きくならないと楽しむのは難しかったと反省しております。 まず、施設自体が広大な敷地であること。山のなかであること。これがネックでした。 広すぎて歩いての移動がとても大変な上、山の天気は変わりやすくまたとても気温も低かったので、自分のリサーチ不足でした。。 ただ、月齢が高くなれば散歩がてら掲示物を見たり動物のショーも多く開催されているようですのでオススメではあります。ぜひ、リベンジしたい場所のひとつです。 詳細を見る -
2019/04/01
ひな5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供はまだ一歳になっていなかったので、体験などは参加出来ませんでした。 ただ動物はとても近くで見ることができたので、とても興味をもってみていました。 なかでもペンギンに一番興味を持っていました。 水の中で泳いでいるところも近くでみられました。 園内を移動するバスは動物の柄になっていて、出発の際には動物の鳴き声がなり喜んでいました。 レストランに入りましたが、混んでいてスタッフの方が順番に席を案内していました。まだ一人で座れないので、順番が後になってもソファ席をと希望しましたが順番でとのことで細めの1人ずつ座る木の椅子の席で子供を抱っこしながらで大変でした。 詳細を見る -
2018/11/16
さぁやん1006さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3時間ごとのイベントが面白かったです。 何の動物か忘れてしまいましたが、園内を動物が歩くのにはびっくりしました。 子供達はずっーと付いていってました。 料金も良かったと思う。 アクセスも良かったと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
benjaminさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
310ヶ月の頃、初めての動物園で那須どうぶつ王国に行きました。 子供はあまり興味がなかったのか、基本抱っこで動物も見ていませんでした。。 大人3人で行ったのですが、大人の方がいろんな動物がいたので楽しめました! (友人はラクダに乗って興奮していました笑) 詳細を見る -
2019/10/08
あんこ1111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3まだ、触れることはなかったですが、実際に見ることでなにかしらイメージ想像力を開化できたらなとおもったのですが、やはり年齢が年齢だったので興味をもつ反応ではなかったです。もうちょっとまわりの興味をもった時期につれていきたいと思います 詳細を見る -
2018/11/16
kanako1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ある程度大きくなってからまた連れていきたいと思う。大人は十分に楽しめたけれど、子どもには動物が近すぎて、小さい子どもだと衛生面が心配になる。触れ合える歳になってから連れていきたいと思う。 アクセスや金額はちょうどよい。 詳細を見る -
2019/04/01
なぁ−みさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子どもはまだあまり動物には興味がないようで、あまり喜んで見ていた動物は居ませんでしたが、初めての遠出に動物園は行きやすいと思いました。授乳スペースもあり、その点はとても有難かったです。ただ、もう少し大きくなってからじゃないとあまり楽しめないのではないかと感じました。 詳細を見る -
2019/02/25
ほのかあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3動物が身近に感じられて 触れ合いもできてとても良いです 広さもあるので、芝生でゆっくり お弁当食べたり 寝たりできるので 疲れた身体には癒されます 料金はちょっと高めです アクセスは良いです 赤ちゃんも楽しめます 詳細を見る -
2018/11/16
優愛ちゃんママさん 子どもの年齢:3歳
3施設が古くて、トイレがあまり衛生的ではありませんでした。入場料が安くなったり、クーポンがあればまたいくと思います。動物も歳をとっているようにみえました。年の離れた兄弟も行けるようにイベントふやしてください。 詳細を見る -
2018/11/16
ヒロミ0819さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3カピバラの親子や、ペンギン等、色々な種類の動物達がいた。犬猫を触れる施設もあり、子供も小さいながら満足していた。有料だが犬を散歩出来るシステムもあり、犬を飼った事がない人や、犬を飼えない人にとっては嬉しいサービスだと思う。 周りには王国以外何もないので、アクセスは良くないが、王国内にバーベキュー施設や隣に温泉施設などもあり、1日遊んで温泉に入って帰れるので、小さい子がいる家族にオススメだ。 詳細を見る -
2018/11/16
ニックネームなしさん 子どもの年齢:5歳
3アシカだかアザラシだか忘れてしまいましたがショーをみました。水がかかる一番前の席で観てこどもは大興奮でした。 ハヤブサやインコなどの屋外でのショーも観ました。かなり見ごたえがあって大人も楽しめました。この近くにはアスレチックのような遊び場もあったので、時間もつぶせました。 夏は水遊びができる場所もありそこでも遊びました。 詳細を見る -
2019/12/10
ずちちさん 子どもの年齢:2歳
3園内がひろく、やや疲れた。バスが出ていたが、歩ける距離かなぁと歩いてしまったらベビーカーを押してとても大変だった。 トイレがやや少ない印象。 いろいろな動物がいて見ごたえがあるし、触れあいできるコーナーがあって喜んでいた。 通常料金ではやや高く、頻回にはいかれない。県民無料などを利用していった。 詳細を見る -
2020/02/06
kumamapu さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
36ヶ月頃に行きました。ベビーカーの高さでは見えない動物もいて、抱っこひもを主に使いました。平日で空いていたこともあり、スムーズに見ることができました。ベビールームには行っていないですが、トイレにもオムツ台がありました。ですが、少し古く狭かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
mayu0109さん 子どもの年齢:1歳
3友達の子供と行きましたが、ベビーカーの通りづらい場所があったり、移動するのが大変だったり、トイレが子供には遠いなどな点がありました。また、寒い時期に行きましたが、もう少し室内を暖かくしてもらえたらいいなと思いま 詳細を見る -
2019/12/10
すんぽよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供が七ヶ月の時に保育園から割引券を頂いたので那須動物園に連れていきました。 子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がってみるきがなかったでした。 少しずつ慣れてきたのか分からないけど動物だなって分かってくれました。 でも、楽しかったまではいかなかったようです...。 詳細を見る -
2020/02/06
ゆらりらりさん 子どもの年齢:2歳
3沢山の犬や猫と触れ合うことができ、子供が楽しそうだった。お利口な犬をイスの周りに集めてくれ、一緒に写真も撮ることができた。係員の方が常に動物たちに気を配っていたので、噛まれたりなどの心配もなかった。 とても良かった。 詳細を見る -
2020/02/06
しおパン2さん 子どもの年齢:2歳
3二歳のときに連れていきました。 馬にも乗れたり、餌をあげられたりと体験もありたした。 イヌや、猫、鳥のショーやふれあい広場もあり小さい子供でも楽しそうにしていました。 温室のような場所もあり、いろいろな生き物がそこらへんにいます。 詳細を見る -
2019/04/01
ハ0609さん 子どもの年齢:1歳
2遊ぶものも食べ物は、大したことないから少し値段が高く感じました。アクセスは、少し山の方なのでくねくね道で酔いやすい方は微妙かもしれないですね。犬など触れ合える施設があるのはいいなと思ったのですが、そこにいる動物が少し不衛生に思えました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:3歳
2レストランのメニュー種類が乏しいが、子供が食べれる内容。大人には満足いく味ではない。 休憩スペースがもう少しあるとよい。 トイレがより衛生的立てたよい。 バードショーは子供も大人も楽しめる内容。 餌やりは子供が喜ぶと思います。 広い敷地なので仕方ないがエアコンが整った休憩スペースまで距離がある。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。