cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
44%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator yuuxhimaさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    この年はカバが近くで見られるという事で行きました。 ガラス越しで近くで見れるカバにとても感動しておりました。 料金はそんなに高くないので、妥当なのではと思います。 園の所々に休憩する場所や軽食、飲み物売り場などがあるのがとても良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ennaaa2525さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    夏休みの時期で混んでて駐車場が遠いところになってしまった。 普段見れない動物やいろんな動物がいて楽しかった。 混んでいて人混みにキョロキョロしていたので、子供がもう少しおおきくなってから行けばよかったと思った。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator くぼままさん 子どもの年齢:5歳
    4
    ショーが頻繁にあったり、子供への配慮がされているところや、売店が多いところ、トイレや休憩スペースがたくさんあるところに魅力を感じます。 アクセスはちょっとわかりづらいところにあるので、もう少し交通機関を増やした方がいいと思いました。 料金ももう少しリーズナブルが良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator chiimama★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    旭川市民だと料金も安く入れます。元々動物園が好きなのと、子供も動物が好きなので連れて行きました。 傾斜がきついため、抱っこ紐だけだとつらいのでベビーカーで回りましたが、〇〇館などの館内に入って見るときはベビーカーが邪魔になる場面がありました。 動物はたくさんいて楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator のぞみ316さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    キリン カバ ホッキョクグマ ちょうど抱っこして赤ちゃんに目線が合う高さだったのか年齢的に早すぎると思ってたけど 反応があったりして嬉しかった! 2歳くらいにもなると楽しめるのかなと思う! 車があれば、アクセスばっちり!駐車場も繁忙期以外だと無料で停めることができる!はず。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator さ_きさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    オラウータンの展示の仕方には驚いた。天気が良すぎて、もう少し木陰で休める場所があっても良いかと! 市内に住んでるけど車で30分の距離。 子供は2ヶ月だったのでほとんど見れてないが、甥っ子が5歳で楽しんで見ていた! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ま−ちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    外をオランウータンが自由に散歩する展示方など、自然な姿を見せる展示の仕方が良かったです。料金はもう少し安ければなお良かったと感じました。アクセス面については、居住地からはだいぶ離れているため、まず動物園まで向かうまでが大変でした。また、子供を連れて行くには、もう少し後の方が良かったと感じています。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator つんぽんてんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    展示の仕方が工夫されてて、子供でも見やすく楽しめる。 小さい子どもでも安心して連れて行けるので家からは少し距離があるが何回でも行きたくなる。ただ人気の動物園なので行くときは込み合ってることが多い。アクセス面がもう少し良ければ、、 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator あゆとも♪さん 子どもの年齢:1歳
    4
    うちの子どもは、白熊とレッサーパンダに特に興奮していました。 白熊がご飯を食べる姿を見たり、身近に大きな白熊が泳いで餌を取り泳いでくる姿は小さいながらも楽しそうに見ていました。 園内も広々していたのでベビーカーでも周りの人を気にすることなく使用できゆとりのある園内で良かったです。 料金も高すぎる感じもしなかったです。 欲を言えば、割引クーポンがあればお得感を味わえていいなぁとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator *aya*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ゴールデンウィークに行ったのでとても混雑していましたが、園内の道は坂道はありますがバラリアフリーだったと記憶しております。またビニールシートでお弁当を食べている人がいたりして、動物園としてだけではなくピクニック感覚で来ている人もいました。家族づれにはいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator akka25さん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳を過ぎ、初めての動物園でした。園内は広いので、ベビーカーに乗ってまわっていましたが、目線が丁度柵のところだったり、混んでいてベビーカーだと通れなかったりと、ほとんど抱っこで過ごしました。 どこも展示の仕方が面白く、その中でもオオカミにとても惹かれていました。オオカミの森という名前どおり、オオカミの群れの中に迷い込んだような展示の仕方をしており、長いことその場にいて、オオカミのを見ていました。 料金としては少し高いかなと感じましたが、中へ入って見てまわったあとでは、むしろ安い方だと感じました。ぜひなくならないでほしい動物園だと思いました。 アクセスとしては、現地へは地図を見て簡単に行くことができましたが、近くになると駐車場がわかりにくく、少し苦労しました。 1歳での動物園デビュー、少し早すぎるかなと心配しましたが、予想以上に子供が楽しそうだったので、とても良かったと思っています! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ゆきみ1210さん 子どもの年齢:1歳
    4
    実家から近いので,おじいちゃんおばあちゃんと一緒に行きます。 おりに動物がいるというよりも,動物達がいきいきと動き回っているので,子供もすごく興味津々で見てくれます。 坂が多くてベビーカーを押すのが少し大変でしたが,ベビーカーも無料で貸し出してくれるし,スタッフの皆さんの配慮も素晴らしいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ondrymさん 子どもの年齢:5歳
    4
    動物園に行ったことがなくて、初めて行きました。結構歩くので疲れたみたいですが、色々見て周り、興味がある動物は終始じっと見てました。 色んな仕掛けがあって楽しかったみたいです。 旭川市民だと割引が聞くので少し羨ましかったです 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator よちこ2018さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    動物ごとに敷地が別れていて、どこもスロープがあったのでベビーカーで行っても安心でした。動物園の範囲が広い分、授乳室が動物園に何個もよういされているところが良かったです。キリンやカバなど大きな動物に興味を示していました。また通路の壁に動物の豆知識や紹介文などが貼られていて、スタッフの工夫がなされていて子供だけでなく大人も楽しめるところも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あおみちゃんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    家族旅行に行った時についでに寄ったような感じであったが、子どもはとっても楽しんでいた。まだ上手にはお話し出来なかったが、テレビや絵本で見た事のある動物を指さして笑ったり怖がったりしていた。いろいろな表情が見られて、おもしろかった。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator かえ0318さん 子どもの年齢:1歳
    4
    地元の動物園で初めて子どもを連れていきました。市民は入園料が割り引きされるのですが、他の割引があるのかはふめいです、、 ベビーカーの貸し出しがありますが、基本子供連れの方が多いので早めに借りておかないと足りないかな?と思います。 動物園自体はとても良く、小さい生き物と触れ合える場所もあるので子供も喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    4
    知ってる人も多いと思うけどペンギン館では泳いでるペンギンを下から見れるのが面白かった。子どもも喜んでいたと思う。餌やりの時間が決まってるからそのタイミングで行くのもいいかもしれない。 坂道が多いので月齢が小さい子は疲れてしまうからバギーとか持って行くといいかもしれない。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator じここ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    動物が身近に感じられるし、ふれあいのスペースもあるので、とても素敵な動物園です。ペンギンの行進がとっても可愛かったです。もぐもぐタイムがおすすめでした。大人も子供も楽しめる動物園だと思います。 ぜひまた行きたいです 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator annzu57さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    小さい子でも楽しめていいと思います。 ただ食べるところはいつも混んでいて、すごく小さい子向けではありません。 お土産やさんも狭くてベビーカーを押して見るのは厳しいです。 行動展示も混む時期はサラッとしか見れないのでいいような悪いよなです。 金額はまあまあです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あいにゃん6822さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ベビーカーに乗せたままだと展示が見辛そうで、ほとんど抱っこでした。オムツ替え、授乳スペースはとてもキレイで快適でした。平日でも餌やりはとても人気で並びました。暑い時期は大変でした。半日ではゆっくり見きれない感じでした。 詳細を見る
前へ
7/12
次へ

動物園ランキング