- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 150cm台
-
2019/01/07
みこと1007さん 使用者の身長:150cm台
5子どもの送り迎え、通勤に使用しています。タイヤが小さいので子どもを乗せるのが楽だし、安定感もある気がします。バッテリーの持ちはいいと思います。充電もすぐに終わるし使いやすいです。見た目や色も可愛くて乗っていて楽しいし、主人が乗ってもおかしくない色なのが気に入っています。 詳細を見る -
2019/07/25
にぃーこさん 使用者の身長:150cm台
5タイヤが小さめで子供の乗り降りが自分でできることが本人は嬉しいようで自転車にすんなり乗ってくれるようになりました。坂もスイスイ楽に走れるので楽しいです。 、身長が小さめのわたしでもとても使いやすいです。 電動自転車を購入してからはおでかけがとても楽になりました! 購入してよかったです。 詳細を見る -
2018/11/28
ーくーさん 使用者の身長:150cm台
5坂の上に家があり、10年選手の電動自転車では坂道がきつすぎて、買い替えを検討しました。買い替えてみて、馬力が全然違いました。小さめのタイヤに不安もありましたが、子供を乗せやすく、馬力に関しては大きいタイヤのものと不便あまり感じられませんでした。 詳細を見る -
2019/03/28
ミッキー99さん 使用者の身長:150cm台
5電動自転車の購入は初めてだが、ふつうの自転車と比べて進む速さが断然違う。 ただとても重く、自転車を持ち上げて移動することができないのがネック。(駐輪所などで少し位置を変えたい時など) また値段も高く購入にとても迷った。長く使えるといいなと思う。 詳細を見る -
2019/01/07
ゆぇんゆぇんさん 使用者の身長:150cm台
5長男が幼稚園入園の為、電動自転車を購入しました。 住んでいるところは、どこに行くにしても坂道が多く、普通の自転車ではとてもじゃないですが、子供を乗せてこぐことができないので、電動自転車を購入してからは、本当に移動が楽になり、行動範囲も広がって、親子の楽しみも増えました!! 購入の際、いろんなタイプを試乗させてもらいましたが、タイヤが小さいタイプなので、高さが低く、子供が自分で乗り降りできる事、小回りがきいて曲がりやすかった点がよくて、この自転車を選びました。 ただ、特に冬場はバッテリーの減りが早く、常々充電しておかないと、坂の途中で充電切れ…(><)という事がよくあるので注意が必要です。。 詳細を見る -
2019/01/07
sayairiさん 使用者の身長:150cm台
5幼稚園までの距離が少し遠いので、幼稚園入園を機に主に通園に使用しています。うちの園は車は禁止なので、電動自転車のおかげで毎日の送り迎えがとても助かっています。2人乗せていても坂道も楽々です。 20インチなので安定感もあり、久しぶりの自転車で初めは2人乗せることに少し不安がありましたが、乗せおろしはもちろん運転中も安定感があり、安心して子どもを乗せれます。 詳細を見る -
2019/10/23
せな402さん 使用者の身長:150cm台
5スーパー、薬局、銀行、保育園など場所場所が遠いので子どもができたことをきっかけに親からプレゼントしてもらいました。YAMAHAの電動自転車はクッション性があったのでおしりが疲れにくくていいかなと思い購入に至りました。デザインも女性らしくて一番最初に気に入りました。 詳細を見る -
2019/04/04
匿名さん 使用者の身長:150cm台
5電動自転車を購入するまでは子どもをおんぶ紐に入れて自転車移動をしていましたが、購入後は後付け前乗せシートを付けて子どもを同じ視点で自転車に乗せる事が出来るようになりました。そうしてからは移動が楽になったのは勿論のことですが、車やバスなどに興味を示し、まだ言葉は喋れないものの「バ!バ!」とバスの事を指差して話そうとしていました。電動アシストによって、それまでは行けなかった橋を渡ったり遠くの公園まで行けるようになり、子供にとって良い刺激が増えた事は期待していなかった満足ポイントです。 詳細を見る -
2019/09/10
あだっちーさん 使用者の身長:150cm台
5子どもを保育園に送り、職場へ出勤、また保育園のお迎えと毎日バタバタですが、電動自転車を購入してから毎日が楽しくなりました。子育てしながら働く私にとって、体の負担が軽減され、とても助かっています。これから下の子を乗せる予定なので、前に子乗せを購入したいです。 詳細を見る -
2019/01/07
ちさとよさん 使用者の身長:150cm台
5家から駅まで遠く、坂もあるため徒歩では行くのが難しいです。普段はバスを利用していますが、子供連れでバスに乗るのは一苦労です。途中で中々泣き止まず途中下車する事も多々。電自動自転車購入してからは、バスに乗らず、スムーズに外出可能になりました。 詳細を見る -
2018/11/28
ちむ76さん 使用者の身長:150cm台
5今まで買い物行くのに歩きだったので 電動自電車を購入してからは とても買い物に行きやすくなったし、 前と後ろに子供を乗せてても全然安定感があるし乗りやすいです! 子供も危なくないので安心して乗せられます! また、色も落ち着いているので自電車が目立つって事もなく、 だからといって周りと被る色でもないので とても気に入っています。 荷物も入れられるので買い物も気にせず自分スイスイ行けちゃいます。 カゴ付きを選んで良かったです! ただ、外にそのまま置いているせいですこしサビが、、、仕方ないのですが。 そこだけはちょっとショックでした。 詳細を見る -
2019/01/07
あや☆りくさん 使用者の身長:150cm台
5それまでは、電動アシスト機能なしの自転車で5歳の子どもをうしろに乗せて、家から幼稚園へ送り、仕事へ行き、幼稚園へ迎えに行き、家に帰ってから家事をして、という生活で、家に帰った時にはクタクタでした。 電動アシスト付き自転車にかえてからは、体への負担も少なくなり、ラクになりました。 詳細を見る -
2019/09/10
aaayyyuuuさん 使用者の身長:150cm台
5今まで徒歩で行っていた場所へはもちろん自転車でサーッと行けるのですごく楽になりました。子供も自転車乗りたい!と言ってくれるのでサイクリングがてらどこへでも行ってしまいますが、とてもいい思い出になります。安定感があるので乗り降り、乗せ降ろしがとても楽です。低身長の私でも楽々使える自転車でとても重宝しています。これからも大切に使い続けます。 詳細を見る -
2019/01/07
tyuaさん 使用者の身長:150cm台
5電動でない普通の子乗せ自転車に乗っていましたが、子どもも重くなり、保育園と通勤に急ぐことがだんだんとストレスになって来たため、電動自転車が欲しくなりました。たまたま自転車専門店で気に入った限定色があったため購入。保育園ではたくさんの自転車が駐輪されるため、限定色で人と被らない方が自分も子どもも見つけやすくて良かったです。電動自転車に乗るようになってから、通勤電車の時間が1本早くなったほどのメリットがあります! 詳細を見る -
2019/01/07
さがまいさん 使用者の身長:150cm台
5簡易なやすいこども乗せを使っていましたが 電動に買い変えるときに しっかりしたこども席に変え、こどもの安定性や安全性は、漕ぐ大人にとっても乗りやすい自転車だと感じることがわかりました。 ですが、電池がきれたときの 電動自転車の重さといったら、、こいでかえれないくらい重くなるので 電動を使わないときでも ある程度普通の自転車のようにはこげるくらいにしてほしいなと思います 詳細を見る -
2019/10/23
nishi012さん 使用者の身長:150cm台
5今までずっと抱っこ紐で買い物などへ行ってたのですが、もう1歳になるし。と思い、思い切って購入。移動も楽だし荷物も重くないし買ってよかったです。タイヤが小さいぶん、普通の電動自転車よりは進むのは遅いのですが、全く問題ないし何より楽です。子供を乗せてもしんどくないです。 詳細を見る -
2019/04/04
*こっこママ*さん 使用者の身長:150cm台
5いままでは、ベビーカーでの外出でした。 電動自転車を購入してからは、ちょっとしたお買い物にも便利で外出しやすくなりました。 実は運転が不安でしたが、タイヤが小さめで安定感があり、チャイルドシートへの乗せ降ろしも楽です。 これから二人目が産まれるので、まだまだ活躍してくれそうです。 詳細を見る -
2018/11/28
aichanmama.さん 使用者の身長:150cm台
5電動自転車を購入してからは行動範囲が広くなりました 今まで電車使ってた場所も自転車で行ったりと、こどもと話しながら楽しい時間を過ごせてます 操作も簡単ですし乗りやすくカゴも大きいので買い物した後も便利です 詳細を見る -
2019/09/10
koutanさん 使用者の身長:150cm台
5それまではずっとベビーカーで移動していましたが、上の子の幼稚園を見学するために自転車が必要で購入を決めました。 高価なので、まず安いものを何店舗か回り探して、型落ちでしたがとても可愛いデザインの電動自転車を購入することができました。 タイヤを小さいものにしたので低身長の私にも乗りやすく、子供も自分で乗り降りできるのでとても楽です。 詳細を見る -
2018/11/28
tokky1226さん 使用者の身長:150cm台
5今までは普通の自転車の前に子乗せをつけていたのですが、こどもの乗せおろしも運転も大変でした。電動自転車にしてからはタイヤのサイズも小さく後ろのチャイルドシートになったので乗せおろしもとても楽になり運転もスイスイできるようになりました。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。