ブリヂストン
ハイディ ツーの口コミ・評判・レビュー(41件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 160cm台
-
2019/10/23
06yun13さん 使用者の身長:160cm台
5子供が2歳になって 習い事など移動が増えたときに購入しました。 雑誌ベリーでとりあげられていたので オシャレだと思って購入を決めました。 私のテンションも上がるし、ブリジストンなので安心です。2、3年経っても乗り心地は変わらず 快適です。 子供が自転車に乗れるまで5、6歳はギリギリ乗れそうです。 詳細を見る -
2019/10/23
となちさん 使用者の身長:160cm台
5自転車やさんに、自転車のタイヤは、大きい方がこぐ回数?が少なくて良いといわれ、背が高い人は、タイヤが大きくても乗りやすいから、おすすめされました デザイン性も良く、乗り心地が良いです 欠点は、3人のりのときのかごが小さく、網が大きいため、買い物に不便です 詳細を見る -
2019/10/23
ちゃきいんさん 使用者の身長:160cm台
5坂道が多く、狭い道が多い地域に住んでいるので、車での移動よりも圧倒的に自転車での移動が楽で、購入してからかなり乗っています。ちょっとしたお出かけがしやすくなり、子どもも喜んでいます。タイヤの大きさは普通の子供乗せ用とは違い大きいので、見た目もスタイリッシュでとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/10/23
k5tommyさん 使用者の身長:160cm台
5子供を乗せなくなった後のことも考えて、タイヤは大きめで違和感のないものを選びました。黒のつや消しはとてもかっこいいのですが、汚れや傷は目立ってしまうのが残念です..しかし、バッテリーの持ちも良くて、満足しています。 最初から付いているサドルがとても硬くて、痛いです。 しかし、総合的には満足しています!買って良かったー!!! 詳細を見る -
2019/09/10
yui271103さん 使用者の身長:160cm台
5他も色々たくさん検討しました。 その中でもデザインや条件があったのがブリジストンの自転車でした。高校の時も、2時間かけて通学するため、ゴムベルトの値段の高い自転車を購入しましたが、周りの人と比べてパンクも少なく信頼しておりましたので、今回もブリジストンにしてよかったです。 詳細を見る -
2019/09/10
aya_1030さん 使用者の身長:160cm台
5お母さんが乗ってて、三人兄弟なんですけど8年間使っていて、そんなに壊れる事もなくよく使ってました! 子供が乗らなくても、荷物乗せたりできるのですごい便利でした 8年が寿命なのでもうそろ買え変えようとは思ってるって言ってました でも、今の電動のタイプは車体が低く安定重視のものがおおくて、柄ものもあるし、色々あるけど、今乗ってる黒でシックで大きいやつがいいなと思ってます 詳細を見る -
2019/01/07
フリマさん 使用者の身長:160cm台
5ベビーカーや、抱っこ紐だと、いつも移動時間や、自分の体力を気にしていましたが、自転車に乗る事で、そう言った面が無くなりました。 バスや、電車に乗ると寝てしまい、移動の抱っこが体力的にきつく、お出かけするのを躊躇していましたが、移動中に寝ても自転車だと、楽です。 詳細を見る -
2019/01/07
YuCaMoMoAさん 使用者の身長:160cm台
5家から一番近くのスーパーに行くのも子どもを連れて徒歩で行くと15分以上かかっていたので利用するようになって本当にストレスが減りました。子どもも鍵を自分で開けたがり、自転車も初めの頃から気に入っております。 詳細を見る -
2019/03/28
ちゃるてぃくさん 使用者の身長:160cm台
5子供の保育園入園を機に購入しました。ママチャリとは思えないデザイン性で、私だけでなく、主人も乗れて満足しています。機能も申し分なく、安心して子ども2人乗せてます。ただ、大きい為子どもを乗せる時小柄な女性だと乗せにくいです。また、漕ぐ時も若干タイヤが大きいので漕ぎづらいです。全体的に小柄な女性には操作しづらい印象です。 詳細を見る -
2019/10/23
あやよーたさん 使用者の身長:160cm台
5子供乗せ自転車は大体バランスが取りやすいように重心が低くタイヤ小さめなデザインが多かったので高身長なわたしが乗ってもなんだかちょっと浮いている感じ。(目が慣れてなかったってのがあるかもしれません。)でもハイディを見つけてお値段は少し高くなってしまうけどカッコよく、今まで乗り慣れているタイプのタイヤの大きい自転車!!子どもを乗せるのにタイヤの分高く上まで上げなくてはいけないのですが、あまり気になりませんでした。 また車高が低いと自分より低い位置に子どもが来ること。後ろで何をしているかなど見づらいな?と思っていたのですが、車高が高いほうが近くにいる感じがして好きでした。いまはまた妊婦になったので少し自転車はお休みしていますが、また産まれた後には移動が楽な自転車をメインに使いたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
miixxさん 使用者の身長:160cm台
5デザイン性にも優れており安定感があります。また大きなタイヤであるため主人とも共用で乗れるのでありがたいです。 保育園の荷物も多く前かごを設置しているので前に乗せている所が箱型ではないのが良い所だと思います。箱型は重たくハンドルがとられやすいように思った。 詳細を見る -
2019/01/07
mamamaichiさん 使用者の身長:160cm台
5子供ができる前は電動自転車は乗ったことありませんでしたが子供ができたことを機に購入! 車体が重いのが気になりますが、それ以上に子供を乗せてアシスト無しで坂を登るなどは今となっては考えられません! 見た目がスタイリッシュなところも好きだけど、ただ椅子が硬いのがちょっとネック! 詳細を見る -
2019/01/07
きみきみふさん 使用者の身長:160cm台
4会社が車通勤禁止になり電動を買うことに決めました。坂を登る時には、本当に楽でとても重宝しました!充電は2日に一回は必要でした。会社までの往復は10キロほどでした。後ろに乗せて子供が振り返ったりすると、ハンドルがとられて一度こけたことがあります。 詳細を見る -
2019/03/28
reiii21さん 使用者の身長:160cm台
4車では行きにくい所も自転車で行きやすくなった。子供も色んな景色がみれるので楽しんで乗ってくれる。買い物にも便利。下の子も生まれたので2人を乗せて走ってみたいと思っています。でも前にも子供乗せシートを付けた場合カゴがなくなってしまうので買い物したものはどこに入れたらいいのかが問題点です。 詳細を見る -
2019/01/07
haaaaaaan7さん 使用者の身長:160cm台
4引っ越しをして駅から遠くなったので購入しました。これから保育園に通うようになればそれで送り迎えするつもりです。 ハイディーツーはおしゃれに乗りこなしたい人用な感じがします(自分もそれ目線で選んでいます)。タイヤが大きい分ズンズン進んでくれますが、やはり安定感や乗り降りを考えたらタイヤは小さい方が安全だと思います。 電動自転車に初めて乗りましたが、坂道など立ち漕ぎする必要もないし、漕ぎ始めも楽です。ただ、漕ぎ始めは自転車自体が安定していないのに加速してしまうので、ハンドルが取られてしまう時があります。また、急な坂道は後ろしか子供を乗せていないと前輪が浮いてとても怖い思いをしました。 詳細を見る -
2019/03/28
manta72さん 使用者の身長:160cm台
4もともとベビーカーを買う予定はなかったので、抱っこ紐での移動が主でした。なので、自転車を買ってからは移動範囲が増え、子どもとのお出かけがとても楽しくて仕方なくなりました!背が高いので、子乗せに適した小さいタイヤを選ばなくて、漕ぎやすいです。ただ大きくなって重くなってきたので、乗せるのが大変になってきました…そして、よくふざけて動くので、安定感に欠けているかなと思うことも多々あります。パンクもしやすいのか、2回ほど修理しました。が、デザインは好みなので、乗るとテンションが上がるのは今も変わりません!これからも乗り続けます! 詳細を見る -
2019/10/23
keikorin31さん 使用者の身長:160cm台
4幼稚園の送迎の為購入しました。腰痛がある為、疲れると歩かなくなる幼稚園期間。まだ抱っこが必要な時期に自転車での移動はとても助かりました。 現在は一歳の娘の移動に、前に装着して利用しています。正直、ハイディーはタイヤが細い為前に小さな子供を乗せるには安定感はイマイチで少しヒヤッとすることも。ただ、移動は楽で助かります。 詳細を見る -
2019/04/04
おいちぃ~さん 使用者の身長:160cm台
4走りだしがとにかく楽!スイスイ〜♪な感じですが、強にしても危険なほどのスピードは出ず、軽くなる感じです。後ろに子供のせのシートを取り付けていますが、ハンドル部分が片方からしか開かないことが乗せ降ろししにくいことがあります。あとは、タイヤやかごなどカスタム出来るので他者とも被らなくて自分の自転車が見つけやすいです。 詳細を見る -
2019/01/07
ココさんさん 使用者の身長:160cm台
426インチなので高身長夫婦にはとても乗りやすいです。 タイヤも太めなので安定感があります。 デザインも可愛らしいタイプではなくシンプルなデザインなのでとても気に入っています。 移動範囲が増えてとても便利です。 詳細を見る -
2019/10/23
fumamaikoさん 使用者の身長:160cm台
4家の近くが坂道なのと買い物できる場所が徒歩20分、ペーパードライバーで運転できないため購入しました。背が高いので20インチは漕ぎにくそうと思い26インチにしました。夫もこぎやすそうです。夫と息子は歩きでは行けない公園に自転車でよく行ってます。今は0歳の娘がいるので誰か大人がもうひとり家にいる日でないと乗れませんが、息子は自転車に乗るのが好きで風を浴びると大喜びなので早く娘も一緒に乗れる日が来てほしいです。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。