cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
46%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質の良さ 4.46 10位
安定感・漕ぎやすさ 4.17 27位
汚れの落ちやすさ 3.78 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/23
    avator PINKYπさん 使用者の身長:170cm台
    5
    2人目まではママチャリで頑張っていましたが3人目が出来たときに電動自電車を購入することにしました。電動自転車を購入してからはおでかけがとても楽になりました。バッテリーのもちも良く、子どもを2人乗せてもふらつくことなく安定するので重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator となちさん 使用者の身長:160cm台
    5
    自転車やさんに、自転車のタイヤは、大きい方がこぐ回数?が少なくて良いといわれ、背が高い人は、タイヤが大きくても乗りやすいから、おすすめされました デザイン性も良く、乗り心地が良いです 欠点は、3人のりのときのかごが小さく、網が大きいため、買い物に不便です 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ちゃきいんさん 使用者の身長:160cm台
    5
    坂道が多く、狭い道が多い地域に住んでいるので、車での移動よりも圧倒的に自転車での移動が楽で、購入してからかなり乗っています。ちょっとしたお出かけがしやすくなり、子どもも喜んでいます。タイヤの大きさは普通の子供乗せ用とは違い大きいので、見た目もスタイリッシュでとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator k5tommyさん 使用者の身長:160cm台
    5
    子供を乗せなくなった後のことも考えて、タイヤは大きめで違和感のないものを選びました。黒のつや消しはとてもかっこいいのですが、汚れや傷は目立ってしまうのが残念です..しかし、バッテリーの持ちも良くて、満足しています。 最初から付いているサドルがとても硬くて、痛いです。 しかし、総合的には満足しています!買って良かったー!!! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator minahachiさん 使用者の身長:150cm台
    5
    それまでベビーカーや抱っこ紐で移動していましたが、子供が2歳をこえてリアチャイルドシートで安定して乗れるようになったので電動自転車を購入しました。我が家は157cmの私と176cmの主人が保育園送迎に使うので、20インチではなく26インチ、いわゆる普通サイズの自転車で、かつ男性が乗っても違和感なく、子供を乗せなくなっても使い勝手の良いスマートなタイプを選びました。安全性、品質などももちろん考慮。我が家は主に徒歩10分の駅まで使用しており、1?2週間に1度の充電でOKなほどバッテリーのもちも十分です。子供を乗せる時に多少高さはありますが問題ありません。近場のお出かけにも使うぐらい我が子は自転車大好きです。たまに後ろで寝てしまいますが、肩ベルトもしっかりしてるので落ちることはありません。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator yui271103さん 使用者の身長:160cm台
    5
    他も色々たくさん検討しました。 その中でもデザインや条件があったのがブリジストンの自転車でした。高校の時も、2時間かけて通学するため、ゴムベルトの値段の高い自転車を購入しましたが、周りの人と比べてパンクも少なく信頼しておりましたので、今回もブリジストンにしてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator haru_y1234さん 使用者の身長:170cm台
    5
    免許を持っていないため保育園の送り迎えや、買い物をする時に電動自転車があると移動が楽です。子供を乗せての坂道は大変ですが、電動自転車だと坂道でもスムーズに走れるところが好きです。私の身長が170cmある為、ハイディーだと高さがあるので普通の自転車のように漕げて乗り降りもしやすいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator erio25さん 使用者の身長:150cm台
    5
    幼稚園の送り迎えに使っています。 漕ぎやすくすごくいいです。 お買い物にも便利でいいのですが、女性の力では重く子供を下ろさないと駐輪場とかには止められません。 しかし、本当に走行中は安定していていいです! また買う機会があったらブリジストンの自転車を選ぶと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator てくまくまやこんさん 使用者の身長:170cm台
    5
    他の電動自転車に乗ったことがないので、現状とても満足しています。今は妊娠中なので、主に主人が運転していますが、乗りやすいようでどこでも乗って行っています。 子供も快適なようで、乗りながら寝てしまいます。なので、少し落ちてしまいそうで怖いです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator aya_1030さん 使用者の身長:160cm台
    5
    お母さんが乗ってて、三人兄弟なんですけど8年間使っていて、そんなに壊れる事もなくよく使ってました! 子供が乗らなくても、荷物乗せたりできるのですごい便利でした 8年が寿命なのでもうそろ買え変えようとは思ってるって言ってました でも、今の電動のタイプは車体が低く安定重視のものがおおくて、柄ものもあるし、色々あるけど、今乗ってる黒でシックで大きいやつがいいなと思ってます 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator フリマさん 使用者の身長:160cm台
    5
    ベビーカーや、抱っこ紐だと、いつも移動時間や、自分の体力を気にしていましたが、自転車に乗る事で、そう言った面が無くなりました。 バスや、電車に乗ると寝てしまい、移動の抱っこが体力的にきつく、お出かけするのを躊躇していましたが、移動中に寝ても自転車だと、楽です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator シールド乳酸菌さん 使用者の身長:150cm台
    5
    ふるさと納税で購入しました。それまで駅まで徒歩8分かけて歩くかベビーカーでの移動でしたが購入以降は毎日自転車で移動しています。主人が乗ってもデザイン的に問題ないので自転車に乗ってどこか行こうかと子供を誘うようになりました。 現在は妊娠中で乗ることができませんが産後赤ちゃんを乗せられるようになったらまた自転車で移動したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator mamamaichiさん 使用者の身長:160cm台
    5
    子供ができる前は電動自転車は乗ったことありませんでしたが子供ができたことを機に購入! 車体が重いのが気になりますが、それ以上に子供を乗せてアシスト無しで坂を登るなどは今となっては考えられません! 見た目がスタイリッシュなところも好きだけど、ただ椅子が硬いのがちょっとネック! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator YuCaMoMoAさん 使用者の身長:160cm台
    5
    家から一番近くのスーパーに行くのも子どもを連れて徒歩で行くと15分以上かかっていたので利用するようになって本当にストレスが減りました。子どもも鍵を自分で開けたがり、自転車も初めの頃から気に入っております。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ちゃるてぃくさん 使用者の身長:160cm台
    5
    子供の保育園入園を機に購入しました。ママチャリとは思えないデザイン性で、私だけでなく、主人も乗れて満足しています。機能も申し分なく、安心して子ども2人乗せてます。ただ、大きい為子どもを乗せる時小柄な女性だと乗せにくいです。また、漕ぐ時も若干タイヤが大きいので漕ぎづらいです。全体的に小柄な女性には操作しづらい印象です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator えぃ☆さん 使用者の身長:150cm台
    5
    それまでは、普通の自転車で抱っこひもに入れて移動していましたが、電動自転車を購入して、子供も前が見えて嬉しそうだし、デザインもかっこいいので、乗ってて気分がよいです。 気軽に乗れるので重宝してます。 難点は、雨の時に我が家は吹きさらしとなるので、雨カバーを装着しますが、風で倒れやすいです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 06yun13さん 使用者の身長:160cm台
    5
    子供が2歳になって 習い事など移動が増えたときに購入しました。 雑誌ベリーでとりあげられていたので オシャレだと思って購入を決めました。 私のテンションも上がるし、ブリジストンなので安心です。2、3年経っても乗り心地は変わらず 快適です。 子供が自転車に乗れるまで5、6歳はギリギリ乗れそうです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator miixxさん 使用者の身長:160cm台
    5
    デザイン性にも優れており安定感があります。また大きなタイヤであるため主人とも共用で乗れるのでありがたいです。 保育園の荷物も多く前かごを設置しているので前に乗せている所が箱型ではないのが良い所だと思います。箱型は重たくハンドルがとられやすいように思った。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator promise93さん 使用者の身長:150cm台
    5
    ベビーカーや抱っこ紐でのお出かけよりも行動範囲が広がったのでとてもお出かけが楽になったし楽しくなりました。 またベビーカーや抱っこ紐だった時は荷物が多い時など大変だったけど電動自転車を購入してからは荷物が多少多くても苦にならなくなりまし。なのでお買い物に出ても今回はこれを買うと重くなるからやめようなどと今まで考えてたけどそれがなくなり買い物も楽になりました。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator あやよーたさん 使用者の身長:160cm台
    5
    子供乗せ自転車は大体バランスが取りやすいように重心が低くタイヤ小さめなデザインが多かったので高身長なわたしが乗ってもなんだかちょっと浮いている感じ。(目が慣れてなかったってのがあるかもしれません。)でもハイディを見つけてお値段は少し高くなってしまうけどカッコよく、今まで乗り慣れているタイプのタイヤの大きい自転車!!子どもを乗せるのにタイヤの分高く上まで上げなくてはいけないのですが、あまり気になりませんでした。 また車高が低いと自分より低い位置に子どもが来ること。後ろで何をしているかなど見づらいな?と思っていたのですが、車高が高いほうが近くにいる感じがして好きでした。いまはまた妊婦になったので少し自転車はお休みしていますが、また産まれた後には移動が楽な自転車をメインに使いたいと思います。 詳細を見る
1/3
次へ

電動自転車ランキング