cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
57%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.34 44位
デザイン 4.27 81位
耐久性 4.14 84位
収納性 3.6 77位
持ち運びやすさ 3.62 82位
赤ちゃんの快適さ 4.38 30位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/04
    avator りりり♡ちゅんままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    大きいシングルタイヤで安定性があるという理由で選びました。 見た目もオシャレで軽く、操作性も良く使い易いです。 子どもは生後10ヶ月位まで乗っていたと思いますが、歩きたい思いの強い子だったので、歩き出すとじっと乗らなくなり使わなくなったので第2子に取ってあります。 シートが簡単に取り外す事が出来ないようで、洗濯出来なくてそこがマイナスポイントです。市販のマットを敷いていました。 それから、対面で使用中折りたたむ時にハンドルを赤ちゃんの頭側に倒してからでないと折りたためないのが不便でした。ハンドルを倒す時には左右両方のロックを手で解除したまま倒さないといけないので片手で出来ないのです…。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator bloom_1226さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだポイントは ・片手で操作ができること ・小回りが効くこと ・子どもが乗りやすいこと でした。 4キャスで簡単に操作ができ、コンパクトに畳めるので軽自動車に乗せたままにしておけるのもよかったです。 子どもも乗ってしばらく動かしていると乗り心地がいいのかすぐねむってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator なーーーーーこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    地面から座るところが高いのが子供の負担がなくいいなと思い購入しました。あと、一輪なのでごつさもなく小回りがスムーズ で押しやすくてとてもいいです。デザインもかわいく一目惚れでこのベビーカーに決めてよかったです。子供も大人しくベビーカーに乗っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Ue1031koさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    購入の際に地面から高く、軽い物を検討していた。気に入って思い通りのものが購入できたのだが、いざ歩道を走らせると段差に引っかかってしまうのが残念な点ではある。バスなに折りたたんで乗車する時に持ち手などついているとなおよい。デザインが豊富にあり、肩ベルトにもカバーがついている。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator つぅーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    片手で楽に折りたためたり閉じれたりするのでとても使いやすく運びやすいです。決め手は値段でした!他の商品は似ていたけど高かったので諦めましたがこちらを購入してよかったです!ただ高さがあるせいか少し不安定な気もします!もう少し安心して使えるとうれしいです! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みさ33さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ある程度のブランドで実績のあるブランドを選択しました。さらに、カラーや見た目のデザインを重視して選びました。また、品質や使用しやすさなど様々な点を考慮して購入しました。買ってみて、見た目もよく、タイヤもしっかりしていて使いやすいと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator なつき1027さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ともだちに勧められて購入しました。∩^ω^∩ 使いやすいし軽いし壊れたことがないのでとても重宝しています。(ノ)゚∀゚(ヾ) こどもも押したがり2人で乗っても壊れないです。?*´∀`*? (((o(*゚▽゚*)o)))? ただ砂利道とかは余り押せないです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator keinuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    色々といきやすくなりました。飲食店でもあると便利でした。幅広くつかえます。 セカンドベビーカーも軽い物も気になります。アパート2階なので、重いとそれだけで大変です。ただ、一歳過ぎたら自転車にするかもしれないという検討もしています。 毎日使うベビーカーなので丈夫で使いやすいベビーカーを使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator りな116さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    メチャカルとすごく悩みました でも、一輪にひかれてこちらにしました 段差も軽々超えられます ただ、少し重いのと畳んでも大きいのが気になります あとは凄く良い品です 使いやすいです 乗り心地もいいみたいです こちらを買ってよかったです AB兼用です 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ぼんてんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    使いやすくて、見た目も気に入っているしこれからも使用していくのが楽しみです。 大手のメーカーなので安心して使用する事ができています。また2人目の子にも使えるので大切に使用したいと思います。 色のレパートリーがもっとあれば良い 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator N76さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    色々見て、小回りの利きやすさでシングルタイヤが良いと思い、収納のしやすさ、デザインが気に入り購入しました。子供が乗って寝てしまっても大きな振動が無いので起きることなく寝てくれます。少しの買い物くらいなら下のかごでも収まるので動きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 抹茶スイーツさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ランフィシリーズはタイヤが大きく、安定があり、振動が少ないので子供にとっても負担がかからないくて良いです。ちょっとした段差や踏切の線路、道路の排水口の溝に引っ掛かりません。また、日差しを遮断できるシェードやメッシュ素材で手来ている部分があるので風通しもよく夏の暑い時も子供は快適だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator なこなんです。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    移動がとても楽で持ち運びも楽だった また、色が可愛くわたし的にも良きだった また、乗り心地がいいのか子供もとても喜んで乗ってくれていた 折りたたみもできるので車に入れることも出来とても便利だった 他もピジョンのやつを見た わるい点は収納が少ない 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator けいこさん79さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    店舗で、10kgの赤ちゃんのぬいぐるみを置いて操作をさせていただいたところ、シングルタイヤだととても小回りが利いたところ、それとタイヤがしっかりしていたので押しやすかったところが決め手でした。コンビやアップリカも押してみたのですが2輪と1輪だと意外と押しやすさに違いがありました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あかね1219さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ベビカーがとても軽く子供が乗ってもグズグズせず 大人しくなって寝てしますほど乗り心地が良かったです。 前後左右にもスムーズに進み動く動かしやすいです。 下にも物が入れれて手が塞がらなくてとても便利だと 思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator まつやまですさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    タイヤがシングルなので、段差に強いような気がします。 片手での操作も楽なので便利です。 畳んだ時にもう少し薄くなったり、重量が軽ければ移動時に便利だなと思います。 アップリカのラクーナと悩んでいました。 ピジョンのシングルタイヤに惹かれたのと、男の人が押す時に足がタイヤに当たりにくいと言われて決めました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ふしみんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まだ産まれてないので使用してないのですが一度組み立てて操作や畳み方の練習をしました。軽くてコンパクトに畳めるので持ち運びも便利だし移動の時ギシギシ言わないから音も気にならない。赤ちゃんも快適に過ごせそうなベビーカーだと思ったのでこれから使うのがすごく楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator fuuami0312さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    良い点はタイヤがひとつなので、すごく使いやすいです、そして、悪い点は収納が少ないのかな?っと思いました。他のは3輪のベビーカーを迷いました!!けど少し重いので移動に困難と重い辞めました!荷物かけるには3輪の方がよかったんですけど、 ピジョンのデザインが良かったので決断しました 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベットの広さとデザインが気に入りPigeonのベビーカーにしました。車輪が大きくて安定感があり、小回りもきくので満足しています。また、シングルタイヤなので見た目をスタイリッシュでとても気に入ってます。移動もすごく楽になり、祖父母たちも一緒に家族みんなで使ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator かなのこ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由 デザインが気に入ったから。色が他のベビーカーと被っておらず、人と被ることがないだろうと思い購入。 メリット 人と被らないので、支援センターに行った時に、ベビーカーをすぐに見つけられる。 畳やすい。 非力な私でも軽々と持ち上げられる。 他社のベビーカーと比べて子供のスペースが広く感じる。 デメリット 私のやり方が悪いのか、思うように操作できない。 ベルトが片方によっていると、やっとの事で赤ちゃんを乗せたのに、ベルトがどこに行ったか、探すのに時間がかかる 赤ちゃんの様子 快適そうです。 広いのでベルトをしていないと、ベビーカーの上で寝返りができるくらいです。 他社と比べてみて、赤ちゃんのスペースが広いと思います。ランフィは、他社と比べると華奢なイメージがあるので、少し不安でしたが、他社のベビーカーだと、非力な私は持ち上げるのが辛いと思います。 詳細を見る
前へ
3/13
次へ

ベビーカーランキング