- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/01/04
もしゃさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4玄関が狭く、サイズが限られていた。その中でもスティックはデザインが可愛いので楽しめました。バギーのデザインに憧れましたがタイヤが畳んだ時に上にくるタイプは服が汚れるので、選びませんでした。思ったよりも車輪が小さいので段差や電車のレールで注意が必要でした。 詳細を見る -
2018/10/31
けいぷさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4エアバギーと悩んだが、収納スペースの問題でスティックにした。 操作性が、いいので多少の段差や坂道でも押しやすくて気に入っている。支柱が太くて頑丈なのも赤ちゃんを乗せる上では重要。持ち手が高いのも押しやすい理由だと思う。 詳細を見る -
2018/10/31
kaochanytpさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4ちゃんとしたメーカーで長く使えるものを探していました。スティックは折り畳むと本当にコンパクトになるので、収納に困りません。欲を言えばもう少し軽量化できたらママひとりでも子どもを抱っこしながら持ち運べると思います。 詳細を見る -
2018/10/31
コトママさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4良い点…コンパクトに畳める。座面が高いので夏場も安心。 悪い点…畳み方が難しい。細い作りなので持ち手がグラつきやすく、片手で押せない。 他に検討したのは、Combi。しかし、対面式は重く後々不要になるため長く使えるスティックにした。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4以前からアップリカのスティック座面高さも高くいいなーと思っていて、実際使ってみたら、操作性もよく押しやすかった。 ただ細く折りたためる分、荷物やバッグを入れたままやつけたまま折りたたむということが出来ないのと、片手でたためないのが不便でした。 詳細を見る -
2018/10/31
boboboomさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
3お下がりのため他の商品とは比較して購入してません。ただ、他の商品を見ると。対面式がいいなと思います。今のベビーカーは子供の様子が見づらいです。あと、フロントバーがないので、子供が前のめりになると危ない。後付けようの部品もないので新しく買い換える場合場合この2点ははずぜません。 詳細を見る -
2019/04/01
Yu-soさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3取っ手が二本なので片手が使えない時は操作がしづらかったのでベビーカーの中心が持てるのを選べば良かったなと思いました。そして座席下のバケットは小さいので使えず不便でした。なのでそちらもS字フックが使えるベビーカーが良かったなと思いました。でもしっかりした作りだったので安全性は信頼して使わせていただきました。 詳細を見る -
2019/04/01
asuka0718さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3知人から頂いたので買うはずだったベビーカーを買わなかったのであまり赤ちゃんが乗りたがらなく持ち運ぶ事のほうが多かったので次購入する時は赤ちゃんが乗りたがるもの収納力のあるもの小回りがしっかりきくものを選びたいです 軽さはそんなに重くなかったのでよかったかなと思います 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。