cozre person 無料登録
☆5
8%
☆4
47%
☆3
40%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.61 137位
デザイン 4.08 119位
耐久性 3.91 128位
収納性 3.49 107位
持ち運びやすさ 3.56 92位
赤ちゃんの快適さ 3.54 156位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2018/10/31
    avator フランさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アップリカスティックは座面が高く、地熱やホコリから赤ちゃんを守ってくれる点、コンパクトで持ち運びが楽なことから選びました。 対面式にならないことが、どうかなとは思っていましたが、最初はエルゴで出かけることの方が多く、ベビーカーを使う頃は、対面式ではなくてもあまり気にならなかったです。車での持ち運びにも場所を取らず、このベビーカーを選んで満足しています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator jacoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    当時はマンション住まいで、玄関が狭かったので、コンパクトになるベビーカーで自立する物を探していて、スティックを選びました。立てればA4面積に収まり自立するので、狭い玄関でも邪魔にならなかったです。少し開くのにコツがいりますが、慣れれば片手が塞がっていても開けられます。担げますが、最近の軽いタイプよりは重いので、階段が多いところでは大変かもしれませんが、安定感はあり、とても操作しやすいです。バギータイプなので、見た目もスマートだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆう0903さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    スリムなので、車移動が多い私にはとても良かったです。片手で持ち運べるくらいなので、とても楽でした。 でざもスタイリッシュで良かったです。 購入した当初は、人気がとてもあったようで、使ってる人がたくさんいて、ベビーカー置き場で探すのに苦労した事もありました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator はちこ388さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    上の子達の時に使っていたベビーカーは、座面が低いタイプだったので、ハイシートタイプで小回りが効く物を探していました。スティックは見た目がスマートでカッコよい点と、小回りが効くので操作がしやすい点が気に入っています。悪い点は…今のところ思い付きません。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ハチコさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ハイシートなので移動中も子供が色々みれるのが良い点。あとは食事など行った時に楽です。子供椅子に載せ替える事なく食事が可能なので。 悪い点と言うか、仕方ない事ですが、初期モデルなので、後発の同じ商品を見ると色々改良されていて羨ましいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator msehsdさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アップリカスティックは見た目もオシャレですし、出したりしまったりも簡単なのでとても重宝しています。兄夫婦の子供がもう使わないので頂きましたが本当にたすかりました。もし2人目が出来た時も使いたいと思っています 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator chomさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    乗り降りさせる際に腰が痛くならないよう座面の位置が高いベビーカーを選んだ。座面の位置が高いため乗り降りはさせやすくとても良かった。地面からも距離がある為、赤ちゃんも暑くならず良かったと思う。ただサンガードが小さく眩しそうだし、昼寝などした場合もう少し隠したいのに隠せないのが残念。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ばれらさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    スティックは、バギーに近いA型タイプのベビーカーなので、折り畳んだとき自立するところや肩からかけて持ち運べるとこに助かってます。ただ、普通のA型ベビーカーと違って、前の棒?スティック?が無いので、おもちゃをかけたりとかはできないのは少し残念です。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Kuwさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    日除けが小さいのが難点だが、押しやすいこと、ハイシートであること、コンパクトになり車などにも積みやすく、バスなどの公共交通機関に乗るときもたたみやすいのでとても良かった。後付けできるアームバーがあればもっと良かった、 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mami0501さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    見た目がかわいくて軽くて自立するものを探していた。一人目の時はあまり使わなかったけれど二人目が生まれてからは頻繁に使っている。タイヤが大きいしハイシートなので暑い日も少し安心。もう少し角度が調整しやすいといいけど子供は嫌がらずにのってくれます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator あすひかゆいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納性がとにかくよい。コンパクトカーでも余裕をもって入る。 身長が高いパパでも押しやすい。 持ち手が少し汗ばむと持ちにくい。 収納する場所が、少ない。 車輪が少し弱い。ずっと使っていたら変な音がし始めた。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 芋けんぴさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    造りがしっかりしているので、ハンドル操作しやすかったです。 少し気になる点を強いて挙げるなら、畳むのに少し力がいるのとコツがいるので、慣れるのに時間がかかったこと位で、概ね満足しています。 購入当時、座面が高いベビーカーは珍しかったので、それに惹かれて購入しました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator おこわ★さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    友人からのもらいもので使用しています。子供が動いて下にずりおちぎみですこししんどそうです。下の荷物いれはバーが邪魔になり厚みのある荷物ははいりません。リュックとかがすっぽり入ればいいのになと感じます。軽さ、小回りがきくところは使い勝手がいいです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator くうにさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納するのに小さくなり、自立するのがよかったです。荷物をかけても倒れることはほとんどなかったです。前にフロントバーがないので、子どもが前かがみになったりすると危ない時がありました。下の荷物置き場が、もう少し入れやすくなっていたらよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator am830さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンパクトになり便利です。親戚からのお下がりでしたが、重宝しています。 柄もかわいく、よくお散歩にも使っています。今は下の妹ちゃんが主に使っていますが、上のお姉ちゃんもよく乗りたがり、耐久性もバッチリです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator あさ705さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーに高さがあり腰への負担がすくない 夏だったこともあり、通気性が気に入ったので購入した リクライニングが使い辛い 対面ができない 軽くて持ち運びしやすい 自立できるのが良い 振動も少なく小回りがきく 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ゆっこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    夫婦共に背が高いのでとても押しやすいです。畳んだ時もコンパクトになるので、軽自動車にも収まりやすいです。 ただ、片手で押すのが難しく2人目が生まれた今、上の子と手を繋いでベビーカーを押すのが難しいです。 他に検討したのはグレコの商品でした。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator mymelochanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    小回りきいて折りたたんでも小さく収納できていいです。でも重くて折りたたむ際に少し手間取ってしまうためちょっと困ってます。もう少し軽くて新生児から使えるのも考えてましたが、段差など超えられるのはしっかりした、スティックとかがいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    本体が軽く操作性もいいです。上の子が3歳までは余裕で乗ることができたので、とても助かりました。 首すわり前から載せることを考えて他のA型ベビーカーも検討したのですが、本体が重い上に購入当時に乗っていた車がそんなに大きくなかったため、畳んだ時のコンパクトさを優先させた結果、アップリカのスティックに落ち着きました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Emuuuuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    対面式になるものとこちらの商品とで悩みました。店員さんの話を聞いて、対面式のよりもこちらの方が安定感がありガタガタ揺れにくいということと、段差などあるところでおしやすいということだったのでこちらを購入しました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング