cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
55%
☆3
23%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 117位
デザイン 4.14 108位
耐久性 4.15 77位
収納性 3.41 119位
持ち運びやすさ 3.21 115位
赤ちゃんの快適さ 4.02 79位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
1/1
  • 2019/09/06
    avator miektan2さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    5
    親からのプレゼントで一緒に見に行き体験し、頂いた物でした。 操作もかなり、楽で使い勝手も良かったです。 当時の移動がバス、電車でしたがすぐに畳めるところ、荷物が多くても押しやすいところが気に入ってました。 ただ、やはり重さが少し気になるところがありましたが、買い物行くときの抱っこひも使って両手に荷物…の時よりも大分楽に。 公共の乗り物ではベビーカーを畳んでいても気になったりはしますが、これ以上軽量化したり、狭くしたりすると逆に使いにくいかも? 今の状態のベビーカーで、十分だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator みなたろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    当時の売り上げ1位商品だったからだったと思います。座席の位置が高いことや、通気性のよいクッション材を使用していることなどの快適性が良い点。個人的には重さを感じることと、畳辛さを感じるのでそこが悪い点。あとはリクライニングについて、もう少し立たせるように設計されていれば、大きくなった子供(外に興味を持ち始め、寝かせられてばかりでは飽きてしまう時期以降)のためにも良かったのになと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator なるさきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    前にベビーカーの高さが地面と近いほど暑いと聞いたことがあるので、このベビーカーは高さがあってよかったです。また高いので顔が近づけやすく、赤ちゃんの表情もよくみえるのでうれしいです。揺れも少なく赤ちゃんの負担も少なそうでいいです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator twins+1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽いベビーカーだったので、ひとりでも持ち運びしやすかったです。普通の道では快適ですが、段差のあるところでたまに引っかかるのと、収納が小さく感じてたのでそこが少し残念でした。しかし、子供も好きでよく乗りたがったので快適だったのだと思います。形や色も満足です。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    椅子の下に照り返し用の反射板があることや大きめのタイヤで振動が軽減される点、対面もできる、持ち手の高さを変えられる点は気に入ってます。対面にすると少しタイヤの動きが悪くなるところ、収納力が弱いところ、小さいうちはヘッドサポートが弱いところがイマイチ。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    軽くて、赤ちゃんの位置が高くなるようなベビーカー。また、対面にしても動かしやすい物が欲しくて購入。軽くてとてもよかったです。お座りができる今でもB型に変えず使っています。外にたたんで置いているのですが日焼けによる色褪せがすごいです。そこがちょっと残念。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator rihinaさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    知人から譲っていただきました。 ドットの柄が可愛く気に入っています。 収納もたくさん入るのが嬉しいです。 クッション性があり、ベルトなどの固定もしっかりしているので良いと思いました。 折りたたんでもコンパクトになので車などにも乗せやすく良いです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆきんこさん1さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    メジャーなメーカーの物で、小さな赤ちゃんが快適に寝られそうなもの、クッション性の良さそうな、丈夫そうなものを選びました。また、2人目以降が産まれた時や、弟に子どもが産まれた時にも使えそうな、好き嫌いがあんまりなさそうなデザインの物を選びました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator コロ助Aさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    まずは、見た目がシンプルでよかったので選ばせてもらいました。重さは少しありましたが、折りたたんで持ち運ぶとこが日常生活でそんなにないので、こどもにとって乗りやすそうなのと親にとっての走行性重視で決めたのもあります。なのでこの商品を選んだことに対して概ね満足しています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング