- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
-
2019/10/08
きーぬ@さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は友人からいいと勧められたからです。操作性もよく子供もよく寝てくれます。コンパクトにもなり、車にも乗せやすく子供も私たちも買ってよかったと思えます。周りにもここのメーカーのベビーカーを進めていきたいと思いました。ありがとうございます。 詳細を見る -
2020/01/17
rn2405さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5実母が買ってくれました。 妊娠がわかってからずっと入院していたので準備さえできていればもう、なんでも良かったです。 使いやすそうなのを選んだのー とのことでした! 実際使ってみて、特に不満とかはなかったです。 基本車移動だったのでカゴもほぼつかいませんでした。 詳細を見る -
2020/01/17
和香♪さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5前後にハンドルが変えれて、新生児から使える事と、同じ価格帯で他のものと比べた時に、操作がしやすかったので選びました。曲がる時もスムーズでした。本体の重量は、もっと軽い製品もあったが、そこまで大きく変わらないし値段がすごく高くなるので、総合的に丁度良いと思い選びました。 詳細を見る -
2019/02/28
いつき12さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5色が可愛くて、他のものと比べて綺麗そうだったので選んだ。 子供を乗せる際はとてもスムーズに簡単に乗せられて便利。子どもが乗ったままでも寝やすそうなので、とても良い。 対面式に変えることが出来るのも大きな魅力。 だが、たまに車輪の動きがおかしい時がある。そこが難点。 詳細を見る -
2019/02/28
stitch181さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5当初買う予定がなく抱っこ紐のみで購入していましたが、リサイクルショップで見て中古でも状態が良かったので5,000円で購入しました。 無難な色と使いやすさと値段で決めました。 第二子を妊娠中で上の子もまだ10ヶ月なので二人乗せられる物を検討してます。 詳細を見る -
2018/10/31
kimi1987さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4オート4キャスで対面と背面が切り替わるから、対面にした時も背面と同じように押しやすい。 ベビーカー下の収納がもっと深く大きかったらもっとよかった。 他に比較を検討したベビーカーは、コンビのディアクラッセ。金額的に安かったのでこちらを購入したけど、デザインはディアクラッセの方が良かった。このベビーカーが広告で安かったのでオート4キャスのこの商品を選んだ。 詳細を見る -
2019/10/08
Erinrinnさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4乗用車のトランクが小さかったのでハンドルが折れた事でトランクに入りました!軽いのと全車輪動くので電車の移動でも苦痛なかったです。カバーを全て取り外しできるのを選んだので洗濯を頻繁にできるのが一番私にとって良かったです。 2人目ができても肩からベビーカーをかけて 移動できたので購入してよかったです 本当は他社のベビーカーにしたかったのですが欲しかったベビーカーは少し重かったので軽いのは必須だなと改めて少ししてから思いました 詳細を見る -
2019/10/08
yuiakiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4赤ちゃんの様子から、乗り心地は良さそうだが、低月齢のときや寝たときのために、シートを寝かせる機能もあるとより良い。ドリンクホルダーがあると便利。快適かつ、もう少しコンパクトだと、様々な場所にお出かけしやすいと思う。持ち手に荷物をかけるフックを使用しているのだが、荷物はかさばるので、さらに耐久性に優れると嬉しい。 詳細を見る -
2019/02/28
セディさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4妹からの借り物です。実はわたしはまだそれほど使っていませんが、妹は軽くて操作感がよかったので、これにしたと言っていました。確かに操作感はいいかなと思いました。見た目よりも軽いかんじはします。折り畳むのにちょっと戸惑いましたが、慣れていけば大丈夫なのかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/19
mimrcさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4両対面で、かつオート4キャスのものがよくて選びました。しっかりしていて概ね満足しているのですが、強いて言うならば幌の部分が大きすぎて少し邪魔に感じます。もう少しコンパクトな幌なら背面時にも子どもの様子を確認しやすくていいのになぁと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
たま0520さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4子供が小さかったため、少し重めで動かしやすいものが欲しかったのでこれに決めました。 他に検討したものは買い物かごがそのまま入るものや、デザインが可愛いもの、子供の大きさを気にしないなら軽いもの。 最近発売されたコンパクトにおりたためるものも収納にこまらないのでいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/31
tmchrさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカー自体は軽いので、ママでも簡単に電車や車へ運ぶことができます。デザインも可愛いので気に入っていますが、赤ちゃんへの振動や日差しが強い日は日焼けしないかなど少し気になります。全体的には良いかなと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
akirsmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4店頭で色んな物を見て軽いものと、赤ちゃんが乗ってしっかり安全性もあり小回りがきいて赤ちゃんに振動がつたわりにくく快適なものを選びました。ただ、赤ちゃんにとってはしっかり守られていて良かったですがベビーカーが重いので普段使うのには使いづらく軽いものにすれば良かったかなぁと思っています 詳細を見る -
2018/10/31
みかたろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4電車やバスでの利用がない為、軽さではなくデザイン、小回りを重視し、他にもアップリカの製品をたくさん購入していたのでソラリアにしました。 持ち上げることがないわけではないので、他に検討していたコンビのメチャカルハンディにすればよかったかなと思うこともありますが、ソラリアはとても気に入っています! セカンドベビーカーとしてアップリカのスティックも購入しました。 もう少し軽ければ、完璧です! 詳細を見る -
2018/10/31
azuazu6017さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3いとこがアップリカのベビーカーを使っていてこれいいなと思い私たちも購入しました。女性でもたたみやすいし下のカゴにも荷物を入れれるしとてもいいです。そしておしやすくてスムーズに進みます。購入して良かったなと思いました 詳細を見る -
2019/04/01
愛上王さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3ベビーカーそのものを利用した経験がなく、良し悪しがわからなかった。黒色のベビーカーが多いなか、色が特徴的で可愛らしいので購入に至った。コンパクトで地面からの距離が近く安定する一方で、ハンドルが遠くなり、タイヤ近くの部分を蹴ることが多い。そのため、赤ちゃんに余計な振動を与えてしまう。 詳細を見る -
2019/10/08
かばみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3赤ちゃんの柔らかな頭を守ってくれるような可愛いベビーカーが欲しかった。スーパーなどで使う際には問題も不満もないが、外で使う場合は段差がすんなりとは行かず少し手間がかかる。荷物入れも入れにくく、荷物が多い私にはちょっと使いづらかった。耐久性も高くスーパーにあるベビーカーよりはいいのでチョイ使いの人にオススメしたい 詳細を見る -
2019/01/04
aya11ayaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3安定感で重視で購入したものの。いざ使う時は重たく場所を取り我が家では選び間違ったかなと思います。今はスーパー等もベビー仕様のものがあり、車の時はほぼそれを仕様で、遊びでてかける時は抱っこひもでほぼ使うことがなかったです。 詳細を見る -
2019/01/04
やま23さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3収納が少ないので、遠出をするときこそ使いたいベビーカーとしては、あまり魅力的ではないと思います。このベビーカーは、知人から安く譲り受けたものなのでわ、他のものと比較もせずに頂きました。ただ、あまりにも使い勝手が良くなかったので、最近コンビに買い替え、そちらを使っております。 詳細を見る -
2019/04/01
RiE.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3選んだ理由は片手で畳める所と対面に出来る所に惹かれて購入しました。実際使ってみると少しコツがいるので荷物を持って抱っこして畳むとなると難しかったです。座らせる所が地面より高いので夏場は良いと思いました。持ち手が動くのですぐ対面に出来る所も良かったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。