cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/14
    avator Riiimiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    だるまさんシリーズは人気だと聞いたので読ませています。わかりやすいので子どもも読みやすいんだとおもいます。絵も可愛いので母も気に入っています。もう少ししたら一緒に声を出して読めるかな?と期待しています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator じじぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    初めて読み聞かせした時は、ポカンとして見ていました。 他の色々な絵本を読み聞かせしていますが、うちの子は相変わらずポカン顔でじーっと見ています。 なぜ、この絵本にしたのかは、4ヶ月検診の際にいただいたからです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator mamipoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はじめは生後半年ぐらいに読み聞かせをしていましたがあまり反応がなかったです。その後もたまに読み聞かせはしていました。1歳ぐらいから本人が興味を示し今は毎日いろんな本を読んで!!と持ってきます!絵本が大好きです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ちあふるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』の3冊をセットで買いました。とても簡単な文章で、リズムがつけやすいです。だるまが主人公なので絵も赤く、低月齢の赤ちゃんでも視覚的に認識しやすいとおもいます。 読み聞かせてる時の息子の反応もいいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しんまる0122さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    私の周りのママ友達が皆読ませていて、言うことを聞かない時や、ママ以外の人がお世話をする時に重宝していました。その時の反応は、にこにこして一緒に自分の目や歯を指差してお利口さんにしていました。私は、子どもがお腹の中にいる頃から胎教として聞かせていたので、ぐずって寝ない時に読み聞かせをしていて、少し落ち着いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator rmyrさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    支援センターでこの絵本に出会いました。 初めは子どもが自分で絵本を選んで持ってきたことが読み聞かせるきっかけです。 とてもリズミカルで親しみやすい絵本だとおもいます。 意味も理解しやすい内容だとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator a04i06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供が喜ぶと有名な本なので、シリーズ始めから買いました。 『だるまさんが』から始め、一歳になる頃にはキャアキャアと喜ぶようになり、『だるまさんの』『だるまさんと』も次々に買い足しました。 保育園の参観や、児童館など色々 場面で読み聞かせをされているのを目にしますが、子供が喜ぶのはもちろん、親御さんも一緒に『だーるーまーさーんーが!』と声を出しているのが印象的な絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ryさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    2ヶ月10日くらいに読み聞かせをはじめました。少し遊び時間が増えてきていたので職場の方にプレゼントでいただいた絵本を読みました。はじめのうちは少しの時間しか見る事ができずでしたが、毎日続けて読み聞かせているとじーと絵本の絵をみたり手で絵本を触ってみたりと一冊まるまる読み聞かせる事ができるようになりました。まだ、笑ったりはしませんがこれからもたくさんの絵本を読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あーみ☆★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    アマゾンで評価が高かったのと、赤ちゃんが赤色が好きというのを聞いたので だるまさんシリーズを購入しました。だるまさんの赤い色やコロンとした形が好きなのか、読み聞かせると大人しくじっと眺めています。まだ4ヶ月なので指指したり、おしゃべりしたりという反応はありませんが、これから大きくなって行く中でどんな反応を見せるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ななし。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ネットで調べたところ評価が良かったので買ってみました!ママ友さんからの情報や公民館や支援センターにも置いてあり買うことを決めました。 娘にも同じ動作をさせたり読み方を工夫したりとたのしそうにしていました。 買ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator kafponさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    お祝いにいただいて、一歳になる前ごろ、読み聞かせてみました。単純で子供が好きそうな動きをするだるまがでてきて、子供もキャッキャと喜んで反応していたように思えます。次の子にもぜひ、読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator なぎちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    この絵本の存在はクチコミで知っていました。 子供用品店で見かけたので手に取り試し読みしてみた所 色がはっきりしていて子どもが見やすく興味を持ってくれました。 内容も子どもを引きつけるシンプルでわかりやすいです。 あまり大きな絵本ではないので子どもでも持ちやすくこれ読んでという風に持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ATKINさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    姪に読み聞かせました。絵が可愛くてストーリーもおとなも楽しめてよかったです。初めて読んだ時につい読んでいるこちらも笑ってしまい、それが姪も嬉しかったらしく、何度も読んでとせがまれました。息子にも読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator よっししーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    友達からシリーズでもらいました。 最初の頃からニコニコして見ていましたが、私がだるまさんと同じポーズをしながら読み始めたところ、娘も一緒に同じポーズをしたりして体を動かしながらキャッキャと喜んでます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 凛玲絢さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    出産祝いとしていただきました。くれた方のお子さんが大好きとのことでした。だるまさんの赤い色が好きなのか、くいついて見てます。このシリーズはどれも好きなようです。擬音語がいいかんじです。何回も読み返してます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator たけおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    この本を選んだのは、普段遊びに行っている児童館の先生に「だるまさん」シリーズを勧めていただいたからです。生後5カ月頃からこの本を読み聞かせ始めましたが、何度か読み聞かせているうちに、「だるまさんの?…」と言うと、身体を動かしてワクワクしている様子が見られるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あやこにー8787さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    支援センターでの読み聞かせの際、月齢の大きな子達が食い入るように見ていたので、初めての絵本に選んでみました。実際読んでみると我が子はたまに泣きそうになることが…。でも、何よりわかりやすい絵なので、気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さばとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    7ヶ月検診の際に町からいただきました。すごく簡単な内容でわかりやすく、絵柄も個性的で面白いと思います。子供に何回も繰り返し読みきかせるにはいいと思います。読んであげると手を伸ばしてきたり、パチパチと拍手してくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぽっ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    人気があったので、まずはと思い購入。実際に反応も良かったし、文字が読めるようになってからは自分で読むにも文が短いので、ファーストトライとしてはよかった。 ひらがなの読みは最初は文章にはならないし、何度も読んで知っているので、文字を覚えるのと、文章で捉える練習になった。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さみーさみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    書店にいって見ていたら人気だと書いていたから手に取った。中身の絵も可愛く文章も短く分かりやすかった 詳細を見る
前へ
55/67
次へ

絵本ランキング